生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 携帯の替え時は?

    こんばんわ

    伊藤です。

    未だに携帯はガラケーです。それもかなり古い機種です。

    そろそろスマートフォンに乗り換えようと
    思っているのですが中々踏ん切りがつきません。

    今までの傾向からすると、
    新しいのが出てもすぐにまた新しいのが出て、新しいのを買っても
    なんか損した気分になるのでなかなか手を出せずにいます。

    今年の冬、春モデルでは
    REGZAの防水スマートフォンなど続々出るようです。

    auも市場参戦し禁断のskype機能や防水機能を付けるなど
    ますます機能が多彩になっています。

    さすがにそろそろ替え時ですかね。

    またスマートフォンに乗り換えたら書きたいとお思います。

    なんだかんだ言いながら買い替えないで今年も終わりそうですが・・・・。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2010/10/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 顔認識

    こんばんは。横井です。

     

    今仕事の合間を見ながら、新しいことを勉強しようと「顔認識」システムの元となるOpenCVなるものを社内のテストサーバでごにょごにょ動かしております。

    インストールできると、サンプルの中に顔認識のプログラムがあるので、すぐにテストすることができます。
    (サーバ上で動かす場合は、画像を表示しようしますので、少しプログラムを修正する必要があります。)
    それではと、会社のスタッフ紹介から写真を拝借して実験をしてみました。
    正面を向いているものは、ほぼほぼ認識してくれますが、横を向いていたり、手や本で顔が隠れてしまいますとNGになるようです。
    横を向いているものも、認識できたり認識できなかったりと結構不安定な感じです。

    現状のままですと、なかなか厳しい感じですので、認識率を上げるような設定が必要そうです。

    その辺りについては次回のブログで書きたいと思います。

    (すいません。現在進行形で調査と作業をしておりますです…。)

     

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/10/142024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • クライマックスシリーズを占う(セ・リーグ)

    今年のプロ野球もいよいよ大詰めですね。

    セ・リーグは中日がリーグ優勝、2位阪神、3位巨人という結果となりました。
    そしていよいよ16日からは阪神vs巨人のクライマックスシリーズ、ファーストステージが始まります!

    今シーズンの対戦成績から見ると12勝12敗とまったくの五分。
    しかもゲーム差なしでわずか1厘の勝率差で2位と3位に分かれているだけでほとんど差が無い。
    リーグ戦の終盤に失速した両チームがどこまでチームを建て直してきているのかが
    勝負の分かれ目ですね。今から楽しみで仕方ありません!!

    2位のアドバンテージによって甲子園で行われますが、完全アウェーの中でも巨人の底力が爆発する事を期待してます。
    中でも注目は何といっても2冠王の巨人ラミレスvs虎の主砲ブラゼルでしょう。
    他球団の買収ニュースなど吹き飛ばすような熱い戦いになる事間違いなしです!

    是非テレビで観戦したいと思ってます。初戦は録画鑑賞になる見込みですが。

    みなさんも是非注目して見てみてください。
    ※ちなみに一足早くパ・リーグは14日からファイナルステージ始まります。

    I Love プロ野球です!
    ドラフト会議でハンカチ王子がどこに行くかにも注目です!

    それでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/10/142012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 八ヶ岳 硫黄岳 本沢温泉

    こんばんわ、加藤です。

    先週末の3連休を利用して弊社守谷、中山とともに八ヶ岳へ行ってきました。
    冬山になる前に!ということで。金曜日の夜からいそいで準備して、土曜日の早朝6時に高田馬場で待ち合わせて行ってきました。

    Photo 10月 12, 9 21 35 午後.jpg

    元々の予定は本沢温泉をベースキャンプにしてテント張って一泊。二日目は早朝から硫黄岳~横岳~赤岳の3山ピークハントしてピストンでテン場に戻ってもう一泊して朝帰宅。という予定だったのですが土曜日に降った雨にやられまして。
    本沢温泉は日本最高の高度にある天然温泉野天風呂なのですがそこまで駐車場から2時間30分ほどの登山・・・
    その間に雨はどんどん強くなっていき、ゴアテックスも浸透圧に負けて服はびしょびしょになり、ザックカバーをしていても背面の隙間から雨は染み込み着替も濡れる・・・というなかなかの悲惨な状況の中テン場について豪雨の中テントを張り、少し濡れてしまうテント。
    内風呂に入って東屋で自炊してアホみたいに寒いしなかなか大変で面白かったです。

    夜寝るにも大雨と風で揺れるテント、床からじわじわと染みこんでくる水、冷気で結構なお点前でした。

    翌日起きるもすでに風邪気味だったりして、3山はあきらめて硫黄岳だけ登ることに。

    気温はそこそこ低く、曇り空となかなか強い風のなか2時間かけて登っていると前日の雨が霧となって崖らへんでほとんどの視界が奪うわれるなど、なかなか貴重な体験もできまして、高所恐怖症の僕は本気で怖かったですよ。

    自分はカメラを持っていないのできっと次回守谷さんがいい感じの写真をアップしてくれると思います。

    おつかれさまでした!楽しかった!ありがとう!

    Photo 10月 12, 9 19 19 午後.jpg

    帰ったらブーツがこんなんなってた。

    Photo 10月 12, 9 23 15 午後.jpg

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2010/10/122012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 極真空手 昇級試験

    先日、娘がやっている極真空手の昇級試験に行ってきました。
    子供の試験ですが都内なのである程度人数はいるのかなと予想していたのですが、
    想定以上に多くてビックリしました。

    2010-10-03.jpg

    子供だけで200人以上、子供の後に開催していた大人の昇級試験も100人以上いました。
    子供の型は可愛いものですが、200人以上の組み手はさすがに迫力がありました!!
    たまに手足がバラバラ、見当違いの型をやっている子が居て可愛いですし!

    型が終わり、最後に組み手です。

    3~9歳くらいの下級(紫帯以下)の組み手は可愛いらしいですが、
    上級(茶帯以上)の組み手はなかなか迫力があります。
    10歳前後の子供たちがガチンコバトルです。
    失神するような上端蹴りは無かったですが、倒れこむシーンは何度もありました。
    大人顔負けの迫力です。

    娘には礼儀作法や粘り強さを身につけてもらいたいだけなんですが、
    このままだと小学生の間に一本決められそうです。。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2010/10/122012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 広島世界遺産&美味しいものめぐり

    こんばんは、いがらしです。

    昨日までの3連休を使って広島へ行ってきました。

    初めての広島だったので王道観光スポットめぐりです。

    広島城
    厳島神社
    原爆ドーム
    路面電車

    中でも厳島神社はすごく綺麗で潮が満ちた時、引いた時、色んな時間で見てみたいと思いました。
    あと5回は行きたい…

    そのほか
    あなご飯
    お好み焼き
    カキ
    もみじまんじゅう

    美味しいものもたくさん食べられて充実した3日間でした。
    またぜひ行きたいです。

    晴天でした!

    宮島.jpg

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/10/122012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 371 ページ 372 ページ 373 … ページ 455 次のページ