生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ジョギングしてます

    最近ジョギングが楽しいです。
    早めに帰れたときは、すぐジャージに着替えて近所を走ってます。
    朝走ったほうが良いとか、夜のほうがいいとかあんまり関係ないそうです。
    そんなこと考えるよりまずは走れるときに走る!

    20~30分を目安に走ってますが、体調によっては1時間走るようにしてます。
    ジョギングや水泳などの有酸素運動と呼ばれるものは、一定の心拍数で20~30分以上
    体を動かすことで、血中のブドウ糖を使い果たし脂肪を燃焼させるそうです。

    また、有酸素運動の後に筋力トレを行うと、より効果があるそうですよ。
    私もジョギングを行ったあとは腹筋と腕立て伏せを、毎日ではありませんが行うようにしてます。

    そろそろ本格的なトレーニングでも買おうかなーと考えてます。
    目指せマッスルFlashデベロッパー。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/282012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ラストHATEA

    バイタリフィの近くにある、道路を挟んだ向こう側のカフェ。
    tea espresso HATEA が今週閉店されてしまいます。

    コーヒーではなく紅茶ベースのカフェ。
    ぞうさんマークのカフェ。
    コーヒーが苦手の方々はお世話になっていたのではないでしょうか。

    今さら気付いたのですが
    栗原はるみさんの会社が経営されてたのですね。。
    チェーン展開はされておらず、恵比寿店だけの展開でした。

    27日までの営業ですので
    みささんラストドリンクをどうぞ・・・;


    ht.jpg
    ラストドリンクはティーラッシーにしました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • iOS4にしました

    3Gsを使っていてごにょごにょしていたのですがiOS4ブームに乗ってみました。
    3G回線でインターネットにつながらない。というトラブルがありましたが
    一度

    1. iTunesへアプリなどの情報を同期
    2. ツールを使ってダウングレード
    3. OS3.1として工場出荷時状態に初期化
    4. iOs4にアップグレード
    5. iTunesから改めてアプリを同期

    としたら直りました。
    写真データを同期し忘れてほとんど消えてしまったのが地味にいたい。
    一部はDropboxに入れていたので戦火を逃れましたが7割以上が燃え尽きました。

    さて、iOS4の使い勝手ですが
    これまでもただ惰性のままにアイコンをぶちまけていたので、ディレクトリ構造をためしがてら整理してみましたが
    やはり1ディレクトリに入れられる数にも限りがあるのでほぼ使わないけどたまーに使うアプリ(ゲームとか)をドバドバーっと突っ込んでおくこととかもでき
    ず結局ぐちゃぐちゃです。
    まぁ使えるからいいんだけど!
    マルチタスクはただのメモリ食うアプリ起動履歴みたいなものなので期待しちゃだめですね。JBのBackgrounderのほうがはるかに高性能です。

    あとはすごく小さいところですがうれしいのはバックグラウンドに自分の画像をセットできることでしょうか。
    好きな画像をセットできるっていうのは何の機能もないですがいいですね。自分のもの感が強くなります。
    ちなみに自分は某所で拾ったパックマン風の壁紙を使用しています。下部のページングのドットがパックマンに食べられる!
    25 16 39 45.jpg

    似たのでこんなのもありました。パックマン大人気ですね(自分が使ってるのは某掲示板で拾ったので別物ですが・・・)
    http://www.madin.jp/diary/?date=20100622#p01

    なにはともあれ一番予想外だったのは3Gsでも問題なくサクサク動いていること。そして明らかなバグが使っていて特に見当たらないこと。
    まぁ3Gsでの動作に特に問題を感じないのでiPhone4は保留です。Android端末もほしいしなーでもiPhoneになれちゃったから移行も面倒
    くさいなーどうしようかなー

    “iOS4にしました” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2010/06/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 新しい携帯

    世間では「iPhone 4」「iOS 4」と騒いでおりますね。竹内です。
    受取日の案内が来た方おめでとうございます。

    “新しい携帯” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ポジティブオーラ

    毎度、川勝です。

    最近意識していることについて書きます。

    笑顔、感情的に怒らない、明るく元気、大きな声で挨拶、前向きな発言、包容力、肯定的な考え方を元にした行動、ほめる、感謝する、すべての出来事を前向きにとらえる・・・など。

    こうした意識を持つことで「ツキ」を呼び込もうと。いかに「ポジティブオーラ」を出せるか、ということです。

    いつも笑顔の人は好かれるし、挨拶を元気良くすると認知してもらえる、
    前向きな発言は人をいい気分にさせるし、包容力があると居心地がいい、
    ほめられるとうれしいし、感謝されると気分がいい。

    いいことづくしです。
    自分も含めて廻りが同じ考えだと素晴らしい人間関係になるし、
    素晴らしい会社組織になるのではないでしょうか?

    非常に単純で当たり前のことだけど非常に難しいことです。
    まだまだできていないことも多いですが、日々意識して行動し、少しずつでも定着化させていきたいです。
    仏頂面している私を見かけたらご指摘くださいませ^^

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2010/06/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • W杯決勝トーナメント!

    こんばんわ。兼松です。

    明日はいよいよiPhone4の発売日ですね!
    各所で行列が出来ているようで、いろんなサイトでも盛り上がってますね。

    でも、今回はW杯のお話です!

    実はW杯開幕2日前に休日に会社に集まって兼松・岩倉・守谷で
    ウイニングイレブンでW杯のシミュレーションをしていました。

    “W杯決勝トーナメント!” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/232012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 390 ページ 391 ページ 392 … ページ 455 次のページ