生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • アバクロ

    田村です。

    銀座にアバクロがオープンしたとの事で行ってきました。

    入場制限があり500メートルぐらいの長蛇の列ができていましたが、
    思ったよりも早く入れました。

    店内は暗く、ガンガン音楽が流れ、
    店員さんも踊りながら接客しておりクラブ化していました。

    辛かったのが、11階建てで、試着する所が4階と10階にしかなく、
    キャッシャーも3階と11階にしかありません。

    サイズはアメリカン・サイズなので、試着が必要だと思うのですが、
    試着のために、商品を持って階段で移動し、気に入れば、
    再び階段を上り下りしキャッシャーに向かうという具合でかなり不便でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 沖縄も冬だった

    突然ですが先週末沖縄へ行ってまいりました。

    本当に目的もなく、二泊三日で昼に行って昼には帰る感じです。

    しかもメインの二日目は二日酔いで昼寝という感じで。

    今回安いツアーだったので部屋はあまりよいくないハズだったんですがホテル側の都合により急遽ファミリースイートという普段だとなかなか良い値段するいい部屋に泊まらせていただいたので部屋を満喫いたしました。広い上に二間です。

    初日にいった「南ぬ天」という沖縄料理屋さんが雰囲気もよく、安くておいしいのでよかったです。ホテルの近くだ!ってだけで適当に選んだのにもうけもんだ!飲みすぎた!

    21 21 20 20.jpg

    “沖縄も冬だった” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2009/12/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 食べ放題

    こんばんわ制作部の伊藤です。

    この前友達とお給料も入ったので焼き肉食べ放題の店に行きました。

    場所は中野駅の近くから少し歩いて、路地を曲がった所に韓国風?
    (店の名前が確か韓国語だったような・・・・。)
    の焼き肉屋みたいでした。

    値段は一人、安いコースで1280円位で
    一番高いコースだと2800円位でした。

    一番安いコースを選んだのですが、安いと食べれる肉のバリエーションとかが
    他のコースに比べて少ないとかマイナスのイメージがあったのですが、
    意外と肉のバリエーションも豊かで美味しかったです。

    友達は焼く作業が好きらしく、肉をどんどんちょうどいい焼き具合で
    焼いてくれるので、焼いてくれる人が居るとなんて楽なんだろうと思いました。

    久振りに肉を食べたので、美味しかったです。

    なんだかハマりそうです。

    来月も行こうかと・・・・。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/12/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ワインセットと鴨肉のポワレ

    制作部の石屋です。

    お酒は好きですか?
    私は好きです。
    たしなむ程度に飲む私ですが、
    毎月3本のワインが届く通販を1年契約でしています。
    私の契約は「ワインコンクール金賞ワイン」コースで、
    販売業者のオススメが毎月3本届くようになっています。
    (他にもボルドーワインコース、イタリアワインコース、世界ワインコース、etc…)
    響きは優雅でセレブな感じですが、
    実は普通に買うより、かなりお買い得なのです。
    おそらく箱買いでロスも少ないので出来る値段なのだと思いますが、
    毎月3本で3000円弱、実に1本1000円しない値段です。
    月に3本は間違いなく飲むので、この買い物は個人的にはかなり有意義です。
    このセットなのですが、
    毎回ソムリエによる3本のワインの詳細説明と、
    そのワインに合うオススメ料理が書かれた冊子が入っているのですが、
    オススメ料理
    「鴨肉のポワレ・クランベリーソース和え」
    …えーっと、
    よく、分かりません。
    どこぞの高級フレンチレストランでしょう?
    一般家庭で鴨肉とクランベリーソースなんて小洒落たものなんて出てくるのでしょうか…
    そしてポワレってなんぞや(焼き調理法の一つらしい。そんなに難しいものでもない?)
    そんな料理が似合う生活を目指します。
    そんなワインセットではありますが、
    どれもおいしくてハズレがないので、酒好きにはお勧めです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ライム

    エコです。
    藤澤です。

    会社のデスクがいつの間にか緑色に囲まれている今日この頃です。
    知らず知らず緑(黄緑・ライム色)ばかりになっていて少し気持ち悪いです。

    もともろ嫌いではないですが
    無意識に溜まった感じです。

    だからといってなにかあるわけではないのですが
    真相心理でなにかあるのでしょうか!

    これ以上たまらないようにしないと。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 今年いちばん?

    こんばんは制作部いがらしです。

    もうすぐ今年もおしまいですね。

    突然ですが、私のなかで今年一番のビックリニュースは
    ■ウェンディーズ閉店■でした。
    今年って言ってみましたが最近の、ですね・・・。

    大好きってわけではなっかたのですが、
    会社のすぐ近くにあるので無くなると思うと寂しいです・・・。

    今月いっぱいで閉店らしいのでそれまでに行かないと!
    と思ってランチに行ってみたら。

    行列ができてました・・・。

    みんな思うことは同じですね。

    ウェンディーズ.jpg


    ランチBOXセット。美味しかったです。

    あと2週間!
    また行きたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 413 ページ 414 ページ 415 … ページ 455 次のページ