生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • GPM

    どうも GPMです。
    間違えましたGGです。

    さて、GPMとはなんでしょうか? 

    GPSではありません。

    “GPM” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2016/02/02

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作, 日常 / プライベート
  • 自転車の購入をおすすめ致します。

    先日、自転車を購入致しました。
    以前も自転車を保有しておりましたが、2回に渡り撤去されたので3年くらい乗っておりませんでした。
    久しぶりに自転車を保有してみるとかなりメリットがある事に気付きました。

    “自転車の購入をおすすめ致します。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2016/01/27

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • うっかり免許を失効した話し

    こんにちは。
    ペーパードライバーの中村です。

    実は先日免許更新を忘れ、うっかり失効してしまいました。
    なんとか無事再発行できたのですが、色々と知らなかったことがあったので、その時知ったことをお話しします。
    普段運転しないかたの参考になればと。。

    “うっかり免許を失効した話し” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2016/01/262024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • やはり英語を

    制作部の里山です。

    最近、来日しているベトナム人エンジニアと話す機会が多いのですが、
    日本で長く働きたいと思っているスタッフが予想以上に多く、
    ありがたいと思っています。
    “やはり英語を” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2016/01/222020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 3人目の子供が産まれました

    どうも。
    伊藤です。

    先月、3人目の子供が産まれました。
    そして、伊藤家としては初めての男の子です。
    今までできなかった男の子ならではの遊びができるので、これからの成長が楽しみです。

    正義、道義、義理があり、健康に育つようにということで名前は「義康」にしました。
    一昨日で生誕1ヶ月だったのですが、本当に子供の成長は早いものですね。

    • 体重2888g => 4206g
    • 身長50.0cm => 55.6cm
    • 胸囲31.0 => 36.5cm
    • 頭囲33.6cm => 38.0cm

    S__15794198

    お父さんは腹囲しか成長していません・・・

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2016/01/212016/01/21

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ゴルフをするならベトナムへ!

    毎度、川勝です。
    最近ゴルフの練習を真面目にやっています。
    自宅は東京なのでゴルフも関東近郊でやることが多いですが、
    年に数回の出張でベトナムに行くとゴルフもやります。
    今日はベトナムのゴルフ事情をお知らせします。

    ベトナムのゴルフ場1

    ■ベトナムに赴任するとゴルフがうまくなる!?
    ベトナム在住の日本人の中年男性はゴルファーが多いように思います。
    赴任当初は知り合いも少なくて寂しいので、誘われるままにゴルフに行くようになります。
    ゴルフに行くと知り合いも増え、いつのまにか仕事に繋がったりします。

    ■戦略的なコースが多い
    日本と違って山を切り開いたわけではないので、高低差やすり鉢になったようなフェアウェイはあまりありません。代わりに池やバンカー、OBなどが多く、グリーンも難しいです。距離も6500ヤードくらいのところが多いでしょうか。OB打っても「プレーイング4」なんてありませんので、はまると痛い目にあいます。まっすぐなコースも少ないです。
    池越えが多いため、ボールを何個もロストすることがあります。
    グリーンも広くポテトチップ状なので3パットもよくあります。

    ■ベトナムゴルフのいいところ
    ・基本どこでも中心地からタクシーで行ける為、非常にラク。
    ・キャディが一人に対して一人付きます。グリーンを見ると8人がワサワサしていることになります。いいキャディに当たると色々と教えてくれるので腕がよければスコアもよくなります。合うキャディを指名してる人も結構います。
    ・スループレイなので、6時にスタートすれば11時には帰宅できます。日本だとゴルフは丸1日使いますが、ベトナムでは半日でできるため、その後の家族サービスも可能です。
    ・景色がいい。緑のフェアウェイ、バナナの木やその他フルーツの木などが豊富で気分がいいです。
    ・プレー時の服装はキチンとしているが、来場時は短パンにサンダルでもOKで気楽。

    ■マイナス面
    ・暑い季節は苦行に感じることも。脱水症状にならないか心配になります。
    ・マナーが徹底されていないため、隣に打ち込んだ球が取られたりすることも。
    ・キャディで英語の通じない人もいる(延々とベトナム語で話しかけられる)
     

    ちなみに料金は平日で50~70米ドル前後、週末で100~120米ドル前後でしょうか。
    さほど安くはないですが、コースの質やアクセスの利便性、キャディ代などを総合的に考えると
    かなりお得と思います。
    私は日本とタイとサイパンくらいしかやったことはないですが、ベトナムでのゴルフが一番好きです。

    ゴルフ好きの皆さん、ゴルフをするなら是非ベトナムまでお越しください。
    タイミングがあえばご一緒させていただきます!

    ▼ベトナムカントリー(中心地から車で約30分)
    http://vietnamgolfcc.com/

    ▼ロンタン(中心地から車で約50分)
    http://www.longthanhgolfresort.com/

    ▼ソンベ(中心地から車で約40分)
    http://songbegolf.com/main/

    他、複数あり

    ベトナムのゴルフ場2
    ベトナムのゴルフ場3
    ベトナムのゴルフ場4
    ベトナムのゴルフ場5

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2016/01/202017/01/23

    カテゴリー ベトナム / オフショア開発

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 262 ページ 263 ページ 264 … ページ 560 次のページ