WindowsでPostgreSQLを使う
どうも。伊藤です。
諸事情があり、WindowsへPostgreSQLをインストールしたのですが、少しだけ特殊な設定が必要だったので備忘録も兼ねてブログします。
インストールの流れの前に少しだけ特徴を調べてみました。
まず、名前の由来ですが、1970年代に利用されていたオープンソースのRDBMS「Ingres」の後継(post)という意味からPostgres(Post Ingres)となったようです。
あまり活躍の機会の無い雑学ですが、是非頭の片隅に!
あと人気順だとどれくらいか?ということで調べたところ、少し前の情報となりますがPostgreSQLは5位のようです。
MYSQLの減少に伴い増加しているNoSQLデータベースに抜かれてしまってますが・・・まだまだ上位に位置する人気の高いRDBMSには間違いないです。
1位:Oracle
2位:MYSQL
3位:Microsoft SQL Server
4位:MongoDB
5位:PostgreSQL
・
・
・
“WindowsでPostgreSQLを使う” の続きを読む