生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 最近の朝食

    お疲れさまです。横井です。

    今日は最近の朝食について、書きたいと思います。

    私は基本的に朝食を食べないと、仕事に影響する方ですので、起きたらまずは朝食を取ります。
    最近のマイブームは「アンパン」になりまして、最近は1日置きでアンパンを食べている感じです。

    本当は前日に買う方が良いと思いますが、お気に入りのパン屋さんがありますので、日曜日に買いだめして、冷蔵庫で保管しております。

    アンパンは基本的に「つぶあん」か「こしあん」のどちらかになるかと思いますが、私はこしあん派になります。
    また、「こしあん」もパン屋で若干違いがありますので、一番気に入っている「こしあん」のお店で購入しておりますので、この辺も買いだめしている要因となります。
    (あんは小豆で、お饅頭に入っている感じのあんこが好きです。)

    もうしばらく「アンパン」ブームが続きそうですが、この次のブームについては、楽しみながら気長に考えています。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/06/272024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • どうもー 夜な夜な無料appをDLしまくっているウエハラです。
    今回はわたしの好きなiPhoneアプリを紹介しますヽ(‘ω’)ノ

    昨日DLしたタイムリーなアプリ。

    『Draw Something Free』

    “” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/06/262012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • レバ刺しお別れ会

    こんばんは、江良です。

    とうとう今月いっぱいでレバ刺しが食べられなくなってしまいます!
    レバ刺し愛好家の方には非常に悲しいニュース。
    わたしも地元の友人に教えてもらったレバ刺しおすすめのお店に
    駆け込みレバ刺ししてきました!
    やっぱりおいしい~☆お別れだなんて悲しい。

    レバ刺し

    今週中にあと1回くらいレバ刺しお別れ会できるといいなあ。
    ちなみにブタのレバ刺しは今後も食べられるそうですね。

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/06/262012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 父の日

    先週末、1泊2日で地元に帰ってきました。

    結婚式でもない限り1泊2日で帰省する事はなかなかないのですが、
    今回はスーパー仕事人間な親父が遂に今月で仕事を引退するという
    連絡が母親よりあったため、父の日の祝い&親父のお疲れ会をするため、
    嫁さんの親父と一緒に帰省しました。
    父の日だけに、ダブルオヤジーズと共に戯れてきました。

    親父は61歳ですが、まだまだ元気なため「本当に引退するのかな?」
    と半信半疑で帰省したのですが、、、
    案の定、やっぱり続ける事にしたよ!という事で、結果ただの飲み会には
    なりましたが、兄貴も含めて男4人で飲めたのは楽しかったです。

    ↓がダブルオヤジーズです。
    さて、私の親父はどちらでしょう?
    ヒントは髪の毛の量です^^
    オヤジーズ

    あと数年だと思いますが、もう少しだけ仕事を楽しんでください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2012/06/262012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 炭酸水

    人間は、炭酸水を飲む人と、それ以外の人の2種類に分けることができます。
    私は炭酸水が好きで、最近炭酸水ばっかり飲んでいます。あんまり喉乾かないし。

    個人的に、スポーツドリンクは少し甘すぎかなと思うので、レモン風味の炭酸水はすこし酸味がきいてスッキリ
    していて美味しいです。

    ただ単に美味しいから飲んでただけなんですが、どうやらこの炭酸水ってのは健康や美容にも効果的だそうです。
    美味しくて体にもいいなんて一石二鳥ですね。

    ■疲労回復・・・炭酸は筋肉の疲労物質である乳酸を積極的に体外に排出してくれる作用があるので、疲労回復を促進させる効果があるそうです。

    ■便秘が解消される・・・炭酸によって胃の粘膜が刺激され、ぜん動運動が起こり活発になると、便秘の人にはお通じが良くなるそうです。

    ■エネルギーの消費力アップ・・・炭酸ガスが血管の中に入ると酸素不足になり、その酸素が不足した血管内では血流が増加するらしく人間が走っているときと同じ状態であり、その結果健康やダイエット効果に繋がっていくようです。

    ■デトックス効果・・・炭酸ガスにより血行が促進され、体内の老廃物の排出が早まるそうです。

    より効果を出すためには、運動後に飲んだりご飯を食べながら飲むといいそうです。
    健康や美容に関心がある方は、是非炭酸水を試してはいかがでしょうか^^

    では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/06/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 部屋干し

    梅雨の時期は服が臭くなって困っております。
    部屋に干すと臭くなるので、帰宅して洗濯をして外に干しておいたら
    朝になったら雨ざらしになっている事も良くあります。
    ですが、部屋は臭くなるので困ってしまいます。
    以下のように部屋干し用洗剤があるのでこちらを使用してみようと考えています。

    ★ふんわりニュービーズジェル
    ★アリエールイオンパワージェル抗菌フレッシュ
    ★ボールド はじけて香るジェル
    ★香りつづく トップ

    またポイントとしてお風呂の残り湯を使用すると良いそうです。
    お湯(温度20度以上)であれば汚れ落ちが良いので部屋干しの匂いがあまりなくなるそうです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2012/06/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 393 ページ 394 ページ 395 … ページ 560 次のページ