生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ショートスリーパーに憧れて

    ショートスリーパーに憧れたりしています。

    睡眠時間をいつもの半分にできたら、とても時間を有効に使えますものね。
    かのナポレオンは3時間しか睡眠をとってなかったのは有名な話ですね。

    たいして寝ないでドンパチやってたなんて、アグレッシブな方だったんですね^^

    他にもレオナルド・ダ・ヴィンチやビクトル・ユーゴーもショートスリーパーだったそうです。

    ただ、ショートスリーパーには必ずなれるわけではなく、性格的な問題もあるみたいです。私は性格的にショートスリーパーにはなれなさそうなので、効率良く質の高い睡眠を心掛けます。

    睡眠の質を高めるためにはいくつかポイントがあり、

    ・入浴をし体温を上げる。0.5~1度ほど。
    ・ストレスを少なくする。
    ・適度な運動をする。
    ・週末に睡眠不足を取り返す。(ただし寝だめはできない)

    上記の点などを押さえておくと、なかなか質の高い睡眠ができるようなので、心掛けようと思います。

    みなさんも是非心掛けてはいかがでしょうか。

    では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/05/312012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 運転免許証が無いと・・・・。

    こんちわ。

    伊藤です!
    昨日からパスポート取得の為に準備をしています。

    タイトルに書いてあると通りパスポート申請・更新には、
    身分を証明するもの=運転免許証などがあればOKなのですが、
    東京で生活している僕としては電車で移動するし必要無いので持っていません!

    では、実家に帰省した時はどうするかって?

    そりゃあ家族、友達の車にお世話になるに決まっています!
    車で迎えに来てくれる友達に感謝です。

    ただ一人で行動出来ないのが不便ちゃあ不便なのですが・・・。

    それは別として・・・・。

    今まで会員証などは保険証とかで何とかなったのですが、
    パスポートはそうはいきませんでした。

    身分を証明するものが無い僕みたいな人がパスポートを発行する時にどうするかというと、
    手段は色々あるんですがその一つに「住民基本台帳カード」というものを
    作ってそれを身分を証明するもとして他の資料と一緒に提出し、パスポート作るそうです。

    ただでさえパスポートを作るのに戸籍謄本など取り寄せたり面倒なのに、
    カードも作らないといけないなんて・・・。

    住民基本台帳カードを調べてみると地域によっては最短、申請したその日に
    貰えるようで、何だー楽じゃん!と思いきや、

    僕の住んでいる地域では、住民基本台帳カードを不正に取得するという事件が発生し、
    本人確認を厳格化する事になり、その日に取得する場合、運転免許が無いと取得できないという本末転倒な始末・・・・。
    (まあ、船とか他の何か免許を持っていれば別でしょうけど・・。)

    誰だよ住民基本台帳カードを不正に取得した奴!

    なので僕の場合当日取得が出来ないので、少し手間のかかる方法で現在申請中です。

    現在のパスポートまでの簡単なフローはこんな感じです。
    ①戸籍謄本取得
    ②住民基本台帳カード申請 ←今ココ!!
    ③住民基本台帳カード取得
    ④住民基本台帳カードなど必要な書類を用意してパスポート申請
    ⑤パスポート取得

    道のりはまだ遠い。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2012/05/312012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • あさぐろ

    こんにちは
    そろそろ一番藤澤です。

    なにがいちばんかといいますと
    肌の黒さです。

    ここ最近日差しの強い休日に
    テニスなんかするようになっちゃったりしているので
    毎週毎週日に焼けていきます。

    半分はわざとですが
    半分は想定以上です。

    もう呑気に日焼けできる歳でもないんですけどね。

    ただあまり寝ないので(ほぼ仕事じゃないですが・・)
    クマがひどかったりするので日に焼けたら隠れるかなーなんておもっていたら
    そうでもありません。

    ただちょっとノースリーブ焼けが気になり始めていて
    せっかく夏までに痩せるのに海にいってそれはやだなーと思っていたりもして(妄想)
    ヒサロとかいってみようかなんて思ったりもしつつ
    行くことはないだろうな。

    たぶんまだまだ黒くなります。
    いっかい黒くなってきたら黒くなるペースが速くなったような。。

    では

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/05/302012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 「未読」が気になるお年頃

    皆さんは「未読」が気になったりしますか?
    私は「未読」が気になります。

    仕事柄、
    「メール」「チャット」「iPhone」
    など使うことが多いのですが、
    メールの「未読」、チャットの「未読」、
    iPhoneの「通知バッジ」
    はては、Facebookなどの、プッシュ情報、メッセージ
    などなど・・・

    未確認のまま残っている(と言われているように見える)
    のが気になって気になってしょうがない男です。

    1日をまっさらに終えるためにも、
    「未読」のメールはすべてチェック!
    どうでもいいのが多すぎる場合は一括で既読にチェック!
    「未読」のチャットも、送信者の想いに応えてすべてチェック!
    iPhoneのバッジについても、
    「未読」のものはすべてチェック!
    Appの更新は全てアップデート!

    という具合にその日の「未読」を全て確認し、
    清清しく1日を終えるのが基本です。

    最近、購読しているRSSのニュースフィードが追えておらず、
    1000件単位でバカみたいに溜まっていっているのが悩みです。

    余談ですが、iPhoneのバッジの表示数で何件まで表示できるのでしょう?
    1000の位までは出たので9999まではいけそうな気がするけど、
    こちらも、少し気になるところではありますね。

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/05/302012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ゲーセンでウイイレ

    宣伝した割にはHuluを使いこなせていない守谷です。
    スタッフのほうが良く知っていて、教わる立場になってました。

    さて、いままでのブログでも再三ネタにしていたウイイレですが
    “ゲーセンでウイイレ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/05/292012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 「選択と集中」2

    前回と引き続き「選択と集中」に関して感じた事を記載します。

    先日、お客さんと話をしていたのですがソーシャルゲーム開発等の影響でイラスト制作が重宝されているらしい。
    現在、ソーシャルゲームは星の数ほどありますがより競合ゲームに差をつける為により企画は勿論ですが、よりリッチでユーザ受けが良いイラストを作成する為にイラストレーターが取り合いになり枯渇しているとの事。
    昨年も話題になっていた事だが今までイラストを生業としてきた企業、アーティストは一時的なバブル化が起こっているそうだ。専門分野に特化すると競合も少なく引き合いも多く繁盛することが改めて分かりました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2012/05/292012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 399 ページ 400 ページ 401 … ページ 561 次のページ