生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • バイタリフィ大忘年会

    先日の12月15日(木)にバイタリフィ大忘年会を行いました。

    例年ですとお客様や取引先の方々と個別に忘年会を開催してきたのですが、今年は初めて
    会場に皆様をお招きしてパーティー形式での開催となりました。
    私含め3名が1月からベトナムに赴任するので、我々の壮行会も兼ねていたのですが
    なんと60名近くの方々にご参加いただきました!
    皆様、師走のお忙しい中にもかかわらずご参加いただきありがとうございました。
    皆様の温かいお言葉をいただき嬉しく思うと同時にバイタリフィを愛してくれる方々が
    こんなにも多くいてくれる事を誇りに思いました。
    来年はさらにたくさんの方々にご参加いただき楽しんでもらえるよう、1年間頑張っていこうと心に誓いました。
    ただ皆様とのお話しに夢中で写真を撮り忘れてしまい、、
    受付.JPG
    こんな受付写真しか残ってません。
    どなたか写真撮られた方がいらっしゃいましたらご提供ください。。
    お待ちしております!
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/12/192012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 不動状態が続く

    お疲れ様です。横井です。

    最近(ではないですが)、Myバイクが再度、バッテリー上がりをおこしまして、オブジェの状態が続いております。

    台湾製の安いバッテリーに9月ごろ交換しましたが、1ヵ月ほど乗れない期間が続いた途端に、再度バッテリーが上がってしまいました。
    安いバッテリーが悪いのか、それとも、他に原因があるのか調べないといけない感じです。
    ただ、今のバイクはバッテリーが上がると、動かす方法が無くなるので、バイク屋まで行くのも一苦労です。(オプションでキックを追加することもできましたが、必要ないと判断してましたので、付けてないです。)
    さらに、最近寒くなったこともあり、バイク屋までバイクを押して行くのが億劫になってしまって、オブジェの状態が続いております。

    オブジェの状態が続いているのも、忍びないので、先日頂いた棒ナスで、早めに修理に持っていこうと思います。
    (季節から考えると、もう少し後の方が良い気がしてますが・・・。)

    以上です。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/12/162024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ベトナム視察ツアーレポート

    12月1日~12月3日の2泊3日でベトナムでのオフショアツアーを開催。
    参加社数:19社、参加人数:23名と大盛況。
    参加者の方から多く出ていた話をピックアップしたい。
    ■若くてエネルギッシュ
    平均年齢、ベトナム27歳、日本45歳、やはり若さとエネルギーを皆さん
    感じられたようで、かなり刺激を受けられていたようだ。
    DSC_0568.JPG

    DSC_0572.JPG

    ■日本人である必要はない
    給与が安く、クオリティーは日本と変わらないのであれば、日本人である必要はない。
    これも参加者の皆さんは口を揃えて言っていた。

    DSC_0596.JPG

    DSC_0608.JPG

    ■想像以上に綺麗で環境が整っている
    視察先の各所オフィス環境は綺麗で整っている。
    デスクに日本のように電話や書類も無く整理整頓されている。

    DSC_0629.JPG

    DSC_0636.JPG

    現在、来月以降のツアー開催のためにアンケートを収集しているので

    結果出しだい、またレポートしたい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/12/142012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • コストコ!

    こんばんは!制作部の堀江です!

    最近コストコの会員になりました!

    有名ですがコストコとは、会員制の業務用スーパーで、
    もともと本社がアメリカにあるので量も大きさもアメリカナイズなものがたくさん売っています!
    福生が近くにあるので、結構外国の方がたくさんきていて、
    ここは日本?ていう錯覚に陥ることもしばしば…

    ベーグルをまとめ買いするのが好きで、
    色々挟んで、ランチに持ってきたりします!簡単でおいしいお弁当^^

    今は、調子にのった石鹸みたいなチェダーチーズを消費するのを頑張っていて
    年内に食べきれるか微妙なところです、、、(賞味期限が読めません。。)

    広い倉庫のスーパーの中を一周するだけでも面白いので!
    未経験の方は行ってみてください~♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/12/142012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • なにがなんでも

    こんばんわ、加藤です。見た目は汚いですが、自分で言うのも何ですが心は綺麗です!

    12月となりました。
    師が走ると書いて師走。
    まぁアホみたいに忙しい。みたいな意味と思います。
    ご多分にもれず私もバタバタさせていただいておりました、仕事?プライベート?仕事?趣味?う~んっあ~(略)みたいな感じです。
    多方面に諸々ご迷惑おかけいたしておりますが師匠も走るほど忙しい月なので私のようなペーペーが忙しいのは当然のこと。ぜひ温かい目で見守っていただければと思います。これを世間一般では”甘え”と申します。
    今年が暮れる前にブログ当番が回ってくると思えないので今年を振り返ってみます。
    今年を漢字一文字で表すと「充」という感じです。
    遊びも仕事も結構いろいろやった気がします。
    仕事はもちろん、フジロック、ハーベスタ、タイコクラブ、タイコクラブキャンプスなどのいわゆる野外キャンプinイベント、テント泊登山などで一人遊びを謳歌しつつ後半には某現場にはまり通いつめております。
    来年はより充実させたいなぁ。四国行きたい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2011/12/132012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 年末の足音

    12月です。師走です。

    師走の語源・由来はいろいろあるようですが、
    「師も走るくらいに忙しい」とはよく言いますね、むかいだです。

    社会人になってからというもの、
    時間が早く流れる気がしていてならないです。
    1年って、ほんと、あっという間…。

    去年の今日、何をtwitterでつぶやいていたのか気になったのですが、
    処理が重たいのであきらめました。

    今日のあなたの発言(ただし去年の) みたいなサービスが
    世の中にあれば面白いと思ったんですが、
    ログって3200件までしかさかのぼれないとか…?

    んー…一日10件呟いてたら確実にアウトですね…ザンネン。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/12/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 422 ページ 423 ページ 424 … ページ 561 次のページ