生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • iphoneとXperiaとガラケーとの比較

    4年に1回。サッカー大好き藤澤です。
    勝ち点3!おめでとう!そしてありがとう藤澤です。
    でも高校野球のほうが好きです。

    iphone4が明日予約開始だそうで!
    iphone5まで待つことにしました。まぁOSはアップデートできるようなのでまぁいいかなと。

    いままでそうはいっても
    携帯が人とかぶるのはとても嫌だったのですがipnoneはかぶってもOKみないな
    この雰囲気がいいです。

    社内はすこしづつiphoneとXperiaとの2大巨頭になりつつあったりして
    2年くらい前にガラケーが廃れるなんてPM部のK藤君が言っていたのが真実味帯びてきました。
    でも本当はもっとガラケーに自由を与えるといろんなことが実はできるのではないかと思うわけで。
    iphoneで怪盗ロワイヤルはできないわけで。
    キャリア公式サイトをアプリって考えるといろいろやっているんだろうなーガラケーもと。
    ちょっと早すぎて昔の機種までカバーとか、いろいろな制約のなかだとあの形になるのかなと。

    ファミコンがPS3とかになってグラフィックすげーけどついていけなくてDSで。。みたいな。

    そんな感じのガラケーかと。

    社内にもいろいろXperiaをもっているひとがいるのですが
    どうしてもドリームキャストに見えてきます。
    これからもいろんなスマートフォンがでてくるかと思うのですが
    iphoneVSそれ以外になるのかなーと。PCみたいに。

    10年前は携帯でネットって!
    8年前は携帯にカメラって!
    6年前はデコメって何?
    4年前は携帯でFlashなんて重くて!
    2年前はきせかえなんてみんな使うの?
    そして去年から 日本の携帯って一体なに?

    みたいに時代はドンドンかわるものなんですね。

    フランスのW杯(変わらないのは岡ちゃん)の選手が監督やコメンテーターになっていたり
    ロードトゥフランス!
    もうジダンもいなかったりするわけで。
    でもいままでで一番すきだったのはバッジョ!!
    輝いてたのはアメリカ大会ですかね。。

    追伸
    このタイトル。キーワードきっと今最強!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/152012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 中期ビジョンなど

    毎度、川勝です。

    昨日幹部合宿を行いました。ここ1ヶ月で2回目です。
    決算(8月末)が近づいてきているし、5周年という節目を迎えることもあり、
    さらにはスマートフォンやオープンソーシャルアプリといった新たなプラットフォームの台頭もあり、
    色々と検討したいことが多いです。

    最近お客様から「バイタリフィは今後どうしていくのか?」という質問も多くて、
    私は当然思いのまま答えるのですが、他のスタッフではうまく答えることができなかったり、
    色々と曖昧に感じることも増えてきているようです。

    ・ビジョンがわかりにくい
    ・成長戦略がわかりにくい
    ・モノ作りに対するスタンス(あるいはバイタリフィらしさ)を明確にしたい
    ・上場を目指しているのか否か
    ・3年後の自社の状態がイメージしづらい

    このような意見が出てきています。
    もちろんすべての項目について明確にドキュメント化しているのですが、
    それらはすべて2年ほど前に設定したものであり、短期的には今期の事業計画がほぼ計画通りに
    進んでいるため、将来をもっと意識したいという前向きな話ではあります。

    私の頭の中にはある程度明確なイメージができあがっているため、
    あとはどのようにうまく皆に説明していくかです。
    ワクワクしてもらいたいし、戦う集団になってもらいたいし、お客様やパートナーからも
    応援してもらいたい。

    5周年という節目なので、事業計画の問題ない部分はWEBに公開して、
    皆から協力を得られるよう頑張っていきます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2010/06/142012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • iPhone4予約かいしー

    こんばんは、制作部の五十嵐です。

    本日はいよいよ、ワールドカップ日本対カメルーン戦ですね!
    …サッカーにあまり興味がない私ですが。
    一応見たいと思います。

    それから!
    いよいよ明日からiPhone4の予約が開始されます。
    初めて携帯電話を持った時からdocomoユーザーの私ですが。
    ついにソフトバンクに乗り換える決心がつきました…。

    しかし、ブラックしか予約できないそうで
    白の購入を考えていた私はまだおあずけなようです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/142012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ワールドカップ(W杯)開幕

    こんばんは、工藤です。

    ついに今日からワールドカップが始まります。
    しかし試合はすべて夜ですね。しょうがない。

    寝不足になるからハイライトでも見る事にしよう。
    そんな方におすすめのiPhoneアプリがありました。
    さすがSoftBank、これは便利。

    100605b_04.jpg

    個人的にはドログバの活躍見たかったぜ~orz

    そんなこんなで、がんばれ岡田ジャパン!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/11

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 山曜日

    先週末のお話

    iOS4やらワールドカップやらで世の中お祭り騒ぎなのかどうかよくわかりませんがこんばんわ。
    iOS4はまだそんなに調べ切れていないので他の開発してるスタッフに任せて僕は関係ないことを!

    “山曜日” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2010/06/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ロックの日 ムックの日

    6月9日です。むかいだです。
    ロックの日、ムックの日です。
    わたしはガチャピン派です。

    さて、先日、委員会制度にて、レク委員に任命されました。

    実は、初代レク委員、でした。
    何年前でしたか…もう記憶があやふやです。

    大イベント、社員研修旅行も来月に迫っております!
    色々準備もありますが、けっこう準備も楽しかったり!

    とりあえず、みんな怪我や病気などなく、
    たのしい旅行になればいいなと…。

    次回のブログでは、旅行について書けるといいなーと思ってます!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/06/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 496 ページ 497 ページ 498 … ページ 560 次のページ