生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 勉強会

    毎度、川勝です。

    毎週水曜日は営業のプレゼン大会や勉強会が行われています。

    091118_200757.jpg

    本日はアプリの勉強会でした。
    WEB業界って日進月歩で覚えることが多くて大変です。
    しかし、キチンとトレンドを理解していれば、お客様からの質問にも
    自分なりに応えることができるので、信頼していただくためにも絶対必要です。

    うちの行動指針にもあります。
    『トレンドをつかむ』

    オープンソーシャル、iPhone、Android、Blackberry、etc・・・。

    皆さんも色んなキーワードを聞くと思います。
    それら最新のトレンドを活用して何かをしたい、といったご相談がありましたら
    是非バイタリフィまでお問い合わせください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2009/11/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • やっと終わると思った結婚式ラッシュ。。。

    今月と来年の1月に結婚式の予定が入っていたのですが、
    ここ最近ずっと続いている結婚式ラッシュが
    やっと終わる!!!
    と思っていたら、来年の4月からまた連チャンで結婚式ラッシュが
    確定しました。

    お祝い事なので嬉しい限りではありますが、
    ちょっとケチというか男が小さい事がばれるかもですが。。。

    “やっと終わると思った結婚式ラッシュ。。。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2009/11/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • カードゲーム

    こんばんわ。
    バイタリフィのオタク担当、兼松です。

    最近、中学以来のカードゲームブームがやってきました。
    最近入社した守谷さんとMagicTheGatheringというカードゲームをやってます。

    まだ全然カードが無いのと、カードを把握しきれてないので
    まだまだ本格的とは言えないですが、楽しい!です!
    中学生の頃もこのカードゲームをやっていたのですが
    殆どルールを覚えてない&変ってるのでほぼ初心者です。

    でも、当時と違って大人の財力をフルに活かして楽しもうかと思います。

    それともう一つ、最近気になっているゲームがあるんですが

    “カードゲーム” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/172012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ゴルフ

    田村です。

    先日、ゴルフ場にジーパンで行って注意されてしまいました。
    紳士のスポーツで、ジーパンは禁止なんですね。

    そんなこともあり、東京ドームであった
    スポーツバザールで格安ゴルフウェアを購入。

    ゴルフ用品一式は揃ったし、打ちっぱなしに行っても、
    真っ直ぐにしか飛ばないので、次回はスコア100近くを狙えそうです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/172012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • エコロジーというかエコノミー

    制作部の石屋です。

    仕事中は、やっぱり喉が渇くんですけど、
    安いとはいっても毎日ペットボトル飲料を買っていると
    無駄ですし、流行りのエコでもないと思い、
    oroka.jpg
    http://www.kai-group.com/jp/kitchen_brand/kitchen_brand_roka/item/000FP2060_2.html
    これです。
    小型水道水濾過ボトル「OFFICE ROKA」

    “エコロジーというかエコノミー” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/132012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 慣れと刺激と怠惰

    お昼に外出すると機嫌がわるいと噂の藤澤です。
    そんなことはありません。オナカが減っているだけです。

    人間とは慣れていくと刺激をもとめる性質のようで
    ココイチの辛さがどんどんあがっていきます。

    さてここで考えて見ましょう。

    刺激がたりなくなっていくというのは
    怠惰に対しての警告なのだとおもいます。(なんて哲学的!)

    毎日毎日ちがうような生活をしていれば
    きっと辛さが物足りなくなるとか
    もっと食べたいとか
    もっと○○とかという欲求はきっとでてこないものではないかと。

    毎日違うものをしっかりたべて
    毎日別の行動をして
    毎日なにかしら目新しいなにかを発見していたりすると
    刺激への欲求はあまり高まらないのではないかと。

    つまり同じようなものばかりを食べるという安心感が
    どんどんその安心感を高めるために量が多くなったり
    辛さを求めたりするようになるのではと。

    つまり
    なにがいいたいかというと
    毎日いろんなことに目をくばって毎日いろいろなものを食べて
    食わず嫌いとかもせずいればきっと毎日は自分たちが思っている以上に
    刺激的なんでしょうということで

    同じような行動をすることで安心感は得れますが
    それだけなにかから鈍感になっているのではということです

    まとまったはず!以上

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/132012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 521 ページ 522 ページ 523 … ページ 560 次のページ