生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • iPhoneブーム再び

    買ったばかりのトレッキングブーツで足が蒸れ蒸れです。早く足を慣らして山に行きたいですね。加藤です。

    やっぱり3Gsになってから一気にiPhone人口が増殖している感じですね。
    かくいう自分もミーハーなので流れに乗ってDoCoMoの二年しばりが九月いっぱいできれてすぐiPhoneにして一ヶ月ちょっと経ちました。
    フリック入力に慣れてしまうと何回も押さなければいけない従来の携帯電話スタイルの入力方法はかなりストレスですね。。。
    操作にも慣れてきて、そろそろなくては困るものになってまいりましたので役に立つかどうかは置いておいて、常用しているもの・インパクトのあったアプリをおさらい。

    “iPhoneブーム再び” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2009/11/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • DVD

    こんばんは、伊藤です。

    家の近くにあるレンタルビデオ店が旧作100円でレンタルされているので、
    久しぶりに面白かったアニメ映画を借りました。

    全部、今 敏監督の作品で

    ●パーフェクトブルー(1997年)
    ●千年女優(2001年)
    ●東京ゴッドファーザーズ(2003年)
    ●パプリカ(2006年)

    の4作品を借りました。

    3年ぶり?位に見たのですがやっぱり面白いですね。

    特に東京ゴッドファーザーズ(2003年)

    はストーリー展開がテンポよく映像も独特の感じがあって
    何度見ても飽きない作品ばかりです。

    どれも大人が楽しめる内容で、個人的な意見ですが、
    今 敏監督の映画は見て損は無いと思います。

    最近はパプリカから主な作品は出ていないのですが、
    次回作があればぜひ見たいですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/11/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 同窓会のような気分で

    こんばんは、向田です。

    先日、私の母校で学園祭があったので、ふらり、と遊びに行ってきました!
    (どこ?というのはひみつです)

    もう、部活も研究室も、
    顔を覚えていない後輩だらけになってしまったのですが、
    行けば行ったで、同窓会とはまた違った感じで、
    先生・先輩・後輩に会えたりで、なかなか楽しんでまいりました。

    あと、なかなか日常で、学生と触れ合う機会がないので、
    「元気だなぁ…!」なんて思ってしまったり。
    その後、「負けてられない!」という気分になったりしてしまいました。

    学祭の後は、仲間内で飲みに行ったり、カラオケに行ったり…。
    こういった機会は1年に1回ですが、なかなか会えない人たちに会えるので、
    なかなかいいものだな、なんて思いました。
    来年もぜひ遊びに行きたいな、と思っています。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • なんとかと煙は…

    夜の電車から見える外の景色が好きな竹内です。こんにちは。
    そんなビデオを観ながら眠りたいです。夜行列車では駄目なんです。

    “なんとかと煙は…” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/062012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • こねこねこ

    こんばんは。いがらしです。

    2ヶ月前くらいから近所で子猫が生まれたらしく
    ニャーニャー泣き声が毎日聞こえていました。

    先日窓の外ががさがさ騒がしいので(葉っぱのこすれる音)
    窓を開けて見ると…

    子猫が

    いち

    に

    さん

    し

    ご

    ・・・5匹も走り回っていました!

    まっくろ、茶色、トラ×3匹の3色!
    (元気な猫ちゃんたちで写真がぶれぶれで撮れませんでした…)

    ノラ猫が子猫を生んだようですが近所の人が
    まとめてめんどうをみているようです。

    たまに窓の外にあそびにきたときにおやつをあげるんですが
    子猫より先におかあさん猫が食べにきます。笑

    でもぴょんぴょん遊びまわってる子猫をいつも見守ってるおかあさん。
    とってもかわいいです。

    そんな最近の癒しでした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/062012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 願書出してきました

    私事ですが来春、長女が幼稚園に入園します。
    昨日が願書提出日という事でお父さん一人で張り切って行ってきました。

    都内の人気幼稚園では前日から泊り込みで並ばないと入園できないという
    噂を聞いていたのですが、地元の幼稚園では定員分しか願書を配らないと
    聞いていたので、受付開始の朝9時に到着。

    9時ぴったりに到着した時には10人くらいが既に列を作ってました。
    ですがみんなママさんばかりで父親は私だけ。
    私の後ろにも10人くらいのママさんが並んで最終的には男女比1:20。
    少し恥ずかしい思いをしながらも願書を提出して入学金(けっこう高い!)を支払い、
    無事に手続きが完了しました。

    ただ、これだけで終わりと思いきや10日後に面接があると聞き、少しびっくり。
    幼稚園でも面接ってあるんですね。知りませんでした。

    何のオチもありませんが、5ヵ月後に幼稚園生になる娘の制服姿を想像しながら仕事頑張ります!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/11/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 522 ページ 523 ページ 524 … ページ 560 次のページ