生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 天使VS悪魔

    こんばんわ。
    制作部の伊藤です。

    最近、前作のダヴィンチコードが面白かったので、トム・ハンクス主演の映画「天使と悪魔」
    を見ようと思いDVDを借りに行ったのですが、時間も遅く閉店近くで、
    急いで目当ての商品を探していたのですが見つからず、

    置いていないのかなぁ?と思いながら閉店時間ギリギリまで探してようやく
    「天使と悪魔」見つけて、それを手に取り、レジで精算をして家で見始めたのですが、
    何分たってもトム・ハンクスすら出てこないし内容もなんか違うなと思って、
    レシート取り出してタイトルをよく見たら、「天使と悪魔」ではなく「天使VS悪魔」という
    まったく別の映画でした・・・。

    とりあえず悔しいので一通り最後まで見たのですがやはり内容はいまいちでした・・・。
    と言うよりか展開が良くわかりませんでした・・・。

    次の日すぐにDVDを返しに行って本家の「天使と悪魔」のパッケージケースと見比べていたのですが、こういう類似品は他にもあり「コンクラーベ ~天使と悪魔~」「悪魔と天使」など
    意外と多く出ていていました。

    次回こそは本家の「天使と悪魔」を見たいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2010/03/232012/11/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ランチ会

    先週ランチ会で恵比寿にあるハンバーガー屋にS部長が連れて行ってくださいました。

    そこのハンバーガー屋さんは、芸能人やテレビの取材も来来た事があり、内装もおしゃれで何よりソファーがフカフカでとても座り心地が良かったです!

    そして、注文したベーコンバーガーにトッピングでベーコンを付けるという
    店始まって以来の注文に店員さんが驚いていました。

    注文したベーコンバーガーは予想以上にボリュームが多く、ベーコンの厚さが普通の肉と変わらずベーコンサンドにも出来そうな感じでした。

    それに加えて写真では残念ながら、大きなハンバーガーに隠れて見えませんが、巨大ピクルスと、マックのLサイズ並みの量のポテトが一緒に付いてきました。 

    CA380243-2.jpgなんとかハンバーガーを完食したのですが、ポテトは半分位残してしまいました。

    ボリュームも満点でとても美味しかったです。

    ボリュームは多分こちらの方が上ですが、高円寺か阿佐ヶ谷にある佐世保バーガー
    以来の美味しさでした。

    あそこの佐世保バーガーは僕のオススメです!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2010/02/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • おみくじ

    こんばんわ。伊藤です。

    おみくじについて書きます。

    毎年実家にもお正月は帰り、地元の諏訪大社という所で初詣をして、
    おみくじを引くのが恒例なのですが、うちの家族は毎年良くも悪くも
    引いたおみくじは結ばず財布にしまうようにしているのですが、
    友達と二年詣りに行ったときに、いつものように財布にしまおうとしたら、

    近くにいた友達が「それ(財布にしまうの)おかしない?」と言ってきました。

    もちろん結ぶことは知っていましたが、何となく習慣から財布に
    入れていたし、別にバチが当たるわけでないので別にいいんじゃ・・。と思いましたが、

    まあ、「別にいいじゃん」の一言で、なんやかんや言う友達を黙らせました。

    後で調べてみると、べつに財布にしまうことは悪い事ではなく結ぶのも財布に入れるのも
    別にどっちでも良いそうです。

    ちなみに今年のおみくじは「吉」で内容も良くもなく悪くもない感じでした。
    人生で大吉を引いた事がないので来年こそは大吉を引きたいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2010/01/192012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 食べ放題

    こんばんわ制作部の伊藤です。

    この前友達とお給料も入ったので焼き肉食べ放題の店に行きました。

    場所は中野駅の近くから少し歩いて、路地を曲がった所に韓国風?
    (店の名前が確か韓国語だったような・・・・。)
    の焼き肉屋みたいでした。

    値段は一人、安いコースで1280円位で
    一番高いコースだと2800円位でした。

    一番安いコースを選んだのですが、安いと食べれる肉のバリエーションとかが
    他のコースに比べて少ないとかマイナスのイメージがあったのですが、
    意外と肉のバリエーションも豊かで美味しかったです。

    友達は焼く作業が好きらしく、肉をどんどんちょうどいい焼き具合で
    焼いてくれるので、焼いてくれる人が居るとなんて楽なんだろうと思いました。

    久振りに肉を食べたので、美味しかったです。

    なんだかハマりそうです。

    来月も行こうかと・・・・。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/12/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • VitalifyBBQ in昭和記念公園

    こんにちは伊藤です。

    僕も空気を読まずレクネタで書かせてもらいます。

    11月のvitalifyのレクレーションは、立川にある昭和記念公園でBBQです。

    立川は行ったことがなかったので駅に降りた時にとても栄えていてビックリしました。

    昭和記念公園まで徒歩10分と聞いていて、確かに10分でついたのですが、
    中に入ってからバーベキュー場までが遠くバーベキュー場に着くまで
    30分以上かかりました・・・。
    もう軽い運動です。 
    でも空腹時の焼きあがった肉はとても美味しかったです!

    CA380224.jpg

     ↑焼ける前のスペアリブですが美味しそうですね!

    CA380225.JPG

    VFAのスタッフ、チュンさんも一緒に参加してくれました!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/12/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • DVD

    こんばんは、伊藤です。

    家の近くにあるレンタルビデオ店が旧作100円でレンタルされているので、
    久しぶりに面白かったアニメ映画を借りました。

    全部、今 敏監督の作品で

    ●パーフェクトブルー(1997年)
    ●千年女優(2001年)
    ●東京ゴッドファーザーズ(2003年)
    ●パプリカ(2006年)

    の4作品を借りました。

    3年ぶり?位に見たのですがやっぱり面白いですね。

    特に東京ゴッドファーザーズ(2003年)

    はストーリー展開がテンポよく映像も独特の感じがあって
    何度見ても飽きない作品ばかりです。

    どれも大人が楽しめる内容で、個人的な意見ですが、
    今 敏監督の映画は見て損は無いと思います。

    最近はパプリカから主な作品は出ていないのですが、
    次回作があればぜひ見たいですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/11/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 21 ページ 22 ページ 23 ページ 24 次のページ