生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 100円

    こんばんわ運用部の伊藤です。

    僕の住んでいる駅の近くにレンタルビデオ店があるのですが、そこはレンタル一週間一本100円で借りれます!

    最近のドラマとか映画とか見れなかったので、そろそろレンタルされてるから100円だしまとめて借りようと思いレンタルビデオ店に行ったのですが、よくよく見ると100円レンタル対象は「旧作」のみで、新作などは通常料金でした・・・。

    それでも昔見てたドラマ、映画でも借りようかなと思ったのですが、すでに遅く大体の人気作で旧作ドラマや映画は、ほとんど借りられていました。

    だだ、前から見たかったドラマで当時はまだ僕も小さく内容が難しくて、言っている言葉も難しい感じの社会派ドラマがあったので借りるしかない!と思いまとめて5本借りました!

    中々面白かったです!!

    100円でまつわる事でもう一つ、

    また駅の近くになりますが100円ショップが建ちました。

    ローソンと提携しているようで、どの商品も普段スーパーやコンビニで見かけるようなものばかりで、売っていたら100円以上であろう商品が100円で売られてました。

    種類も生活用品、食用品、雑貨、お菓子、飲料水などすべてが100円でした。

    しかしこれまたよくよく見たら微妙にパッケージが違っていて、そういうことか!なるほど!だから100円!と思いました。(実際にお店に行ってみるとよくわかると思います。)

    最近の100円にまつわるそんな話でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/10/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 寒い!!

    こんにちは伊藤(ひ)です。

    今年は9月の祝日が重なり連休になる稀な年です。
    このシルバーウィークにいつものように地元に帰省しました。

    9月と言っても東京で生活していると夜も涼しく少し
    寒いかな?と思うくらいで過ごしやすい時期なのですが、
    東京に居る気分で地元に帰ったら温度差にビックリしました!

    夜になると気温ががらりと変わり、気温が「11℃」と予想以上に寒い!!

    念のために持ってきた上着が薄手の物しかなく危うく風邪を引きそうに
    なりました・・・。

    東京との気温差が地元の長野ではとても大きいとしみじみ感じました。
    それと東京感覚は怖いなぁと思いました。

    10月にも3連休がありますが皆さん地方に行くときはこれからの時期
    の地方の寒さにはくれぐれも気を付けてください!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/09/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 花火!!

    こんにちは、お盆は地元の伊藤です。

    今年のお盆休みは地元の長野県に帰省し、のんびりしてきました。

    地元では、この時期、花火大会が二つあり、1つは少し小さめのと、
    二つ目は噂だと10万人以上集まるとと言われる諏訪湖花火大会が
    もようされます。

    二つとも行ったのですがとても綺麗な花火でした。

    諏訪湖花火大会当日の昼間はとても天気が良く晴れていたのですが、
    夜になり花火が始まると表情をコロッと変えて、最近ニュースにもなっている
    ゲリラ雨が突如降って来てどしゃ降りで風邪をひきそうになりました。

    しかし、花火大会は続行され、花火師の人はすごいな!と思いました。

    のんびり過ごせて良かったです!!

    画像は荒いですがその時の写真です。

    CA380177-0001-1.JPG

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/08/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 沖縄!!

    そろそろスタッフブログにも沖縄ネタが出なくなりはじめたのですが・・・

    あえて、「研修旅行で沖縄へ行ってきました!」 と書きたいと思います。

    この前、(と言ってもう半月以上経つのですが・・笑)沖縄に行ってきました!
    僕は沖縄は初めてで、国内で南の方では九州までしか行った事がなく
    沖縄の綺麗な海に期待をよせて、いざ!沖縄!と楽しみにしていました。

    しかし、あいにく初日は雨で天候が悪く、テンションが下がったのですが、
    二日目は少し晴れて海に行きました。

    浅瀬の所の海は透明でとても綺麗でした!

    その後、日本でも有名なちゅらうみ水族館に行ったのですが
    ジンベイ鮫がでっかくてびっくりしました!

    しかし、そのジンベイ鮫を入れる水槽はもっと大きかったです!

    今度はプライベートでゆっくり一週間近く行きたいですね!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/07/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 映画

    こんにちは。 
    僕の趣味について
    話そうと思います。

    僕は映画鑑賞が趣味です。

    洋画、邦画問わず見ます。 ジャンルも特に「アクション」しか見ない!
    とか偏りなく幅広く見る方なのかなぁと思っています。

    履歴書の趣味の欄にも正直に「映画鑑賞」と書いたのですが面接の度に
    面接官に「本当??」疑われたものです。

    突然ですが、

    たぶん一般的な人は映画は映画館で見ますよね。

    僕は映画とかはDVDもしくはブルーレイになってからみます。

    映画は上映している時に見た方が楽しいじゃんと言われます。

    しかし、映画の座席でじっとしながら見るのが嫌で、あまり時期を問わず見れればいつでもいいので、見たい時に家でゆるーくだらだらと好きな体勢で見るのが一番落ち着いて見れるからです。

    さて、今度は何を見ようか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/06/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 自転車

    こんにちは 伊藤(博)です。

    自分の家の最寄駅の周辺に停めてあった自転車についての話です。

    それは会社の飲み会の後、別の知り合いから誘われ夜中12時から朝方近くまで久しぶりに
    飲んだ後の帰りの時の事です。

    飲み会が終わってようやく解放されたあと始発で帰り、眠い中ふらふらした足取りで駐輪場まで行く途中にソレはありました。 

    zitensya.JPG

    自転車が停めてありました。でも何故か上下反対にされている自転車がぽつんとそこにありました。

    他の自転車は普通に停めてあるのにこの自転車だけ逆さまでした。

    誰が何の目的で自転車を反対にしたのかは分かりませんが、なんとも不思議な光景です。

    何がこの自転車にあったのでしょうか??

    住んでいる町の不思議な光景でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/06/082012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 22 ページ 23 ページ 24 次のページ