生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 画像の情報量

    バナーやアイコンのような画像を作るとき、原寸で作ってもPhotoshopだと見た目が荒れてしまう、というのはよくある悩みですね。webだとcssで2分の1にしたり単純な造形ならSVG使ったほうがいい、みたいな。昔からデザイナは画像をきれいに見せる努力を色々考えるわけです。 “画像の情報量” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/01/232024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 気になるチョコレート2017

    こんにちは!
    そろそろ街中やお店にはバレンタインの飾り付けやチラシや広告が目立つようになってきましたね。

    ということで、完全なる個人的趣向で気になるチョコレート3選をお届けしてみようかと思います。

    “気になるチョコレート2017” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/01/232024/04/23

    カテゴリー ごはん, 日常 / プライベート
  • 「ラ・ラ・ランド」とちょっとミュージカル映画を振り返ってみる

    今回も映画の紹介をします。

    今回は「ラ・ラ・ランド」です。

    本作は「セッション」で注目を集めたデイミアン・チャゼル監督によるミュージカル映画です。
    主演は「ドライブ」のライアン・ゴズリング、「アメージング・スパイダーマン」のエマ・ストーンです。
    ストーリーは女優志望のミアとピアニストのセバスチャンが惹かれ合い、恋に落ちていくというものです。

    本作はアメリカで公開された当時は5館程度の公開だったのですが、1館あたりの平均興行収入2016年の最高記録を樹立し、
    規模を拡大、今はボックスオフィスでぐんぐん順位を上げています。

    この映画、とにかく評判が良い。
    ベネチア国際映画祭でエマ・ストーンが最優秀女優賞、トロントでは観客賞を受賞し、アカデミーの前哨戦と呼ばれるゴールデングローブ賞では作品賞を含む最多7部門を受賞しました。
    今年のアカデミー賞の本命と呼ばれる作品です。

    「ラ・ラ・ランド」は往年のミュージカル映画を思い出すカラフルな色使いやロマンティックなラブストーリーなどで注目を集めています。
    そこでミュージカル映画事情を少し、振り返って見ましょう。

    “「ラ・ラ・ランド」とちょっとミュージカル映画を振り返ってみる” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/01/192024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 電話の再発明から10周年

    制作部の西坂です。

    今から10年前の1月にある発表がありました。
    「電話を再発明する」と発表されたAppleのiPhoneです。

    iphone02

    “電話の再発明から10周年” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/01/172024/04/26

    カテゴリー デバイス・端末
  • ToDoアプリを作ろうとした話

    佐々木です。スマホアプリの開発をしている株式会社バイタリフィという会社に勤務しています。
    ベトナムでのオフショア開発もやってるんで、この前ホーチミン市に行ってきたりもしました。楽しかったです。
    はい、というわけでですね。今佐々木がはまってるのはPHPのお勉強なのですが、ここいらで何か少しでも役に立ちそうな物を作ってみようということになりました。なりましたって言っても自分で勝手にそうしただけなんですけど。
    ただ、本当に初学者なので自分でのまとめも兼ねて、という感じです。基本的に初歩過ぎて誰の訳にも立たないと思います。

    “ToDoアプリを作ろうとした話” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/01/162024/04/26

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • 書き初め

    こんにちは、制作部の中村です。
    今回は書き初めについて調べてみました。
    “書き初め” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/01/102024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 113 ページ 114 ページ 115 … ページ 333 次のページ