人生は環境では決まりませんが、未来を決める映画だ。 こんにちはトァンです 最近、面白い映画を見ました。 この人は毎日の食事がないほど貧乏だった。ホームレスの彼女は生きるように毎日ゴミ箱で残り物をさがして食べたというリズ・マーレーさんです。勉強の機会がないし、家族の愛もない。しかし、心ではいつかそんな生活を変えたいと考えました。 The Liz Murray Story “人生は環境では決まりませんが、未来を決める映画だ。” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 トラン タン トゥアン投稿日: 2018/07/05カテゴリー 日常 / プライベート
人をダメにするソファ Yogibo(ヨギボー)を買ってみた どうも。 伊藤です。 “人をダメにするソファ Yogibo(ヨギボー)を買ってみた” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 伊藤 康平投稿日: 2018/07/032018/07/04カテゴリー 日常 / プライベート
100円ショップのサプリメント 100円ショップっていいですよね。ぶらっと散歩してるとつい寄りたくなってしまいます。日よけ用のアルミ箔とか、ワイヤーラックとか台所に磁石でひっ付けるスポンジ用棚とか、物干し竿代わりのつっかえ棒とか。夢が広がります。 “100円ショップのサプリメント” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2018/07/022024/04/26カテゴリー 日常 / プライベート
ピロリ菌 こんにちは、最近巷はW杯で盛り上がっています。 今日は日本対ポーランド戦です。楽しみです。 そんな話しとは全く関係ないのですが、先日ピロリ菌を除去したのでその話しを紹介します。 “ピロリ菌” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2018/06/282024/04/25カテゴリー 日常 / プライベート
寝方の話 こんにちは。 永井2回目の投稿です。 突然ですが皆さん、朝の寝起きはいいですか? 私は群を抜いて寝起きが悪いです。 そんな私が最近気になって調べた質の良い睡眠について綴らせていただきます。 “寝方の話” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2018/06/272024/04/26カテゴリー 日常 / プライベート
紙を42回折ったら月に行けるって本当? みなさんこんにちは。 制作部夏目です。 今日は夏至ということで、一年で一番日照時間が長い日です。 暦の上では、今日から夏ということですが、まだまだ夏というには程遠い天候(雨)が続いております。みなさま、体調管理にはお気をつけください。 もうすぐ、夏休みというお子さんはまだいないと思いますが、今回のテーマは夏休みの自由研究にぴったりなテーマをご用意しました。 毎年、お子さんの自由研究を手伝っているお父さん、お母さんにこそ読んで欲しいです。 “紙を42回折ったら月に行けるって本当?” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2018/06/212024/04/23カテゴリー 日常 / プライベート