生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 雪は良かったのではないだろか – 日本で初めて体験した大雪

    こんにちは
    私は日本で冬を迎えるのは2回目でしたが、大雪を見る機会はありませんでした。
    しかし、今年1月に大雪が降って、すごくきれいでした。
    雪が止んだ後、びっくりしました。
    道、屋上、車、木など どこにでも雪を見ることができました。
    道で子供だけではなく大人も雪だるまを作りました。
    まるで真っ白な絵みたいな景色でした。


    (私と友達は雪だるまを作った)



     

     

     

    きれいな景色でしたが、不便なこともありました。
    遅れる電車とすごく寒い空気も大変でした。
    特別な大雪なので、雪がだんだんと氷になったのは
    妊婦、お年寄りに対して危ないことです。

    私にとって最初の大雪を体験出来たのは楽しかったです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    トラン タン トゥアン投稿者 トラン タン トゥアン

    投稿日: 2018/02/01

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 高井戸地域区民センター

    お疲れ様です。横井です。

    月曜日に雪が降って以来寒い日が続いています。
    朝方に足先が寒くなって目が覚めるこのごろです。

    日曜日は用事があって、高井戸地域区民センターまで行ってきました。
    京王線 高井戸駅を降りて、環状8号線を挟んだ向かえ側に建物がありました。
    (駅を降りて、陸橋を渡ってすぐな感じです。何回かこの前をバイクで走っていますが全然気づいていなかったです。)

    地元の阿佐ヶ谷にも区民センターがありますが、建物が立派です。
    (阿佐ヶ谷には杉並区役所があるので、立派にしにくいのかも・・・)
    中も広く、食事ができるスペースがあったり(休日でも540円でランチ(飲み物付き)が食べれます。)
    温水プールがあったり、温泉があったりと1日楽しめる感じです。

    「区民センター」とついていたので、近所の区民センターレベルで考えていたので、この豪華さには
    少しびっくりしました。
    (杉並には、他にも「豪華な」区民センターあるのかな?)

    今回は用があって来ましたが、ちょくちょく利用させてもらおうかと思います。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/01/292024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 初めての110番

    こんにちは、制作部の佐久本です。
    この前事件に遭ったので、そのことについて感想を述べます。
    絶対自分が被害に遭うと思っていなかったので、この機会に防犯設備を整えようと思いました。
    本当にあった怖い話感覚でご閲覧ください。

    “初めての110番” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/01/252024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 25年前に購入した靴

    毎度、川勝です。
    昨日の東京の大雪はすごかったですね。
    今朝も雪が多く歩行が困難だったので、かなり久しぶりにブーツを履きました。


    レッドウィングのワークブーツです。
    私が20歳くらいのときに購入したものです。約25年前です。
    当時はバックパッカーでもあったし、スキーにもよく行ったし、登山もしていたので重宝しており、
    ソールも何回か付け替えたくらいハードに履いていました。

    少なくとも10年近くはまともに履いた記憶がないくらいです。
    毎年の年末の断捨離からも逃れ、長く保持している数少ないアイテムです。

    このブーツ以外にもいくつか学生時代(20年以上前)より保有しているものもありますので、
    今度紹介しますね。モノを大事するのは大切なことですね。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2018/01/232018/01/23

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 【恵比寿ランチ】海南鶏飯食堂2

    こんにちは、松村です。

    たまに、今日のランチは外に食べに行きたい!と思うことがあるのですが、
    でも特に何が食べたいとかはないんだよな〜って時があります。
    そんな時、私がお店を探すのに使うのがInstagramです!

    グルメサイトじゃないんかーい!というツッコミは置いといて。
    #恵比寿ランチ なんてハッシュタグで検索かければ、美味しそうなごはんの写真がわんさか出てきます。
    そんなこんなで見つけて行ってみたお店が、「海南鶏飯食堂2」です!

    “【恵比寿ランチ】海南鶏飯食堂2” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/01/192024/04/26

    カテゴリー ごはん, 日常 / プライベート
  • 今日は118番の日

    こんにちは、災害時のために水を大量に家に置いている中村です。

    さて、今回はネタがなかったので、今日は何の日か調べてみました。
    そうすると、自分に刺さった記念があります。
    1月18日は「118番の日」なのです。

    ご存知でしたでしょうか。
    「118番の日」とは何かというと、
    “今日は118番の日” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/01/182024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 158 ページ 159 ページ 160 … ページ 451 次のページ