秋もビールが美味しいですね。 今日の台風で大遅刻をした江良です。 先日、日比谷野音で行われたSKAViLLE JAPANに行ってきました。毎年恒例なのですが1年で1番大好きなLIVEです。 酔っ払い具合も半端じゃないです!野音全体が泥酔です!目立ったもん勝ちの精神で持参したハート型のサングラスも紛失。楽しみで眠れないほどだったのに後半の記憶が曖昧。・・・ですが楽しすぎました。残った写真が楽しそう! 今は喪失感で早くも来年の秋を待ちわびております。 スカビルのちょっと前には長野県の木曽で行われたキャンプフェスに行っていました。ここで見たアーティストもSKAのバンド1つのみであとは森林浴をしながらホットラムなどを飲んでいました。 やはり外で遊ぶに限りますね。(要日焼け止め)でも!今日みたいな台風で強風な日はインドアに限ります・・・! おわり Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2009/10/082012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
今欲しいもの 今年で32歳を迎える崎山です。気持ちも身体も32歳です。 昭和の時代のお父さんが家計を支えながら、30年ローンでマイホームを購入するという話しをよく耳にしました。平成のパパである自分もそろそろ本気で考えないといけないかなと感じています。 そうなると選択肢は「一戸建て」か「マンション」 悩みどころですが、実家がマンションだった自分にとってどうしても一戸建てに住みたい気持ちが強いのです。でも都心だと¥¥¥が。。 となると郊外に目を向けることになります。現在は千葉方面を中心に場所を選定中です。とはいっても2~3年後の話しなので、これから住宅ローンや国の補助制度、それぞれのハウスメーカーや建築会社の評判など勉強していきながら進めていきたいと思います。 土地80坪は欲しいところです。 Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2009/10/082012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
スポーツの秋 こんばんは! 制作部の堀江です! 最近、ちょっとずつ寒くなってきましたね。。 秋だ!ということで 食欲の秋→太る→スポーツの秋になります。 日々心の中だけは随時ダイエット中なのですが、 最近会う人に会う人に「太ったね」「太ったね」と言われる状況が続き、、、 ついに決心を決めて、ジムに通い出しました。 初回の計測の脂肪量に絶望的になりましたが(・・・余分についた脂肪×㎏) 汗がでるまで、運動は体育以来でしょうか・・・この感じ!懐かしい! 普段全く運動時間ゼロなもので、ちょっとのマシーンで筋肉痛です。 二日たちましたが。。。まだ痛いです。 週に一回しか行けないですが、 頑張って体力つけたいと思います! 脂肪も減らします! Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2009/10/062017/04/03カテゴリー 日常 / プライベート
ネットで借りてー こんばんわ。カネマツです。 休日に良く映画やアニメを見るのですが、普段、レンタルビデオ屋などが空いてる時間には帰れない&近所にないため、DVDとかブルーレイは基本的に買ってしまうのですが、どうしても見たいアニメがあった為、つい先日、TSUTAYA DISCASに登録しました。ネットで借りてー自宅に届きーポストに返却ー♪っていうあれです。(あのCMはDMMですが。) で、早速借りてみました。 “ネットで借りてー” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2009/10/062012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
どんどん可愛くなる娘 ~初めてのおつかい~ 親バカですかね。。以前から愛娘の事は特別可愛いと思っていましたが、時が経つにつれ、更に可愛くなってきています。 見た目が変わったとかは特にないです。やはり何の障壁も無く会話ができるようになったのが一番の理由ですね。 そんな娘を…先々週の週末、 ある程度何でも一人でできるようになってきたので、よくTVで見る「初めてのおつかい」に挑戦させよう!という事になりました。※しかも結構夜。。 “どんどん可愛くなる娘 ~初めてのおつかい~” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 伊藤 康平投稿日: 2009/10/052012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
4周年 毎度、川勝です。 先月の9月21日をもってバイタリフィは4周年を迎えました。これもひとえにお客様のおかげと感謝いたします。どうもありがとうございます。 4年というと特に長い気もしないですが、スタッフが4年歳を取っているのでやっぱり長いですね。26歳の人が30歳になってます。私も設立当初は33歳だったのが、今や37歳。アラサーがアラフォーに変わっています。お客様から「若い社長ですね」とはさすがに言われなくなりました。 現在のバイタリフィは制作会社としてレベルアップしており、お客様から求められる水準も上がっています。今までは褒められていたことも、最近では当たり前にやるべきこととなっており、更に高い水準を期待されます。 今後も従業員一同さらにレベルアップして、お客様のご期待に応えられるよう努力していきます。 何卒よろしくお願いします。 Share on Tumblr Tweet 投稿者 川勝 潤治投稿日: 2009/10/052012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート