-
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
-
LL Decade に参加してきました。
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作 -
FLASHの今後
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作 -
WEBサイト構築は制作から運用へ、クリエイティブからコンテンツへ
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作 -
LL Decade
お疲れ様です。
週一ペースについていけず、最近ネタに困っている横井です。今日は、「LL Decade」についてお知らせも兼ねて、書き込みしようと思います。
LL Decadeとは、その名のとおり、Lightweight Language(今ですと、Perl、PHP、Ruby、Python辺りの言語がメインかと)のイベントになります。
こちらのイベントについては、去年知りまして、行こうと思っておりましたが、既に、入場券は売り切れており、残念な思いをしたのを思い出します。
それで、今回は何とか早めに情報を仕入れましたので、6月の始めに入場券を購入してしまいました。今回のイベントの中で、私が気になっているのは「Language Update Decade」のコーナになります。
書籍でしか名前を見たことのない方のお話しが聞けるチャンスなので、すごく楽しみにしています。
(先日、VFAの方にお越し頂いた、「まつもとゆきひろ」さんもスピーカーに含まれております。)まだ、ちょっと先ではありますが、8/4が楽しみです!
ではでは。
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作 -
Ruby on Rails
お疲れ様です。横井です。
先日、こちらのセミナーに参加してきました。今年の目標でPythonの習得をしようと思っておりましたが、Rubyに浮気しつつな感じでふらふらしておりましたので、セミナーに参加した次第です。200人以上集まっているほとんどの方がRailsの経験者でした。(自分は違いますです。)自分が思っている以上に経験者が多かったので、ちょっと肩身が狭い感じでしたが、逆に言うとRailsの評判の良さの裏返しのようにも感じました。(わざわざ、悪いものを使って開発する人は少ないと思いますので。)自分の認識を改める必要がありそうです。(発表の中でもRails3になって、かなり良くなったとの説明が多かった気がします。)今は、PHPでの開発をメインに対応しておりますが、数年後はRuby( on Rails)での開発案件を対応することがあるかもと考えさせられる勢いを感じましたので、Ruby (on Rails)についても勉強する気にさせられたセミナーでした。以上です。
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作