生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 新元号

    こんにちは、制作部の椎野です。
    最近は何かと「平成最後の」という言葉をよく聞きますね。
    結局、平成最後の日っていつだっけと思って調べていたら世の中ちょっとした誤解もあるようです。

    twitterで「#平成最後の日」で調べてみるとかなり多くのツイートが賑わっているのですが、年度は切り替わりますが3/31は平成最後ではないんですね。
    実は平成最後の日は4/30のようです。

    4/1は年度が切り替わり、新生活のスタートということも多いのですが、4/1は元号の発表のみのようですね。

    どんな元号になるのか、発表が気になるところです。
    また、話題にあまり出ないですが祝日も変わってくる気がしていて今後どうなるのか気になっています。

    おそらく次はまた新元号で。
    では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/03/312024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • でかいクマ

    今日は最近定例でお邪魔している、今や国内だけでユーザー数8000万人を超えようとしている某アプリで有名な某グローバル企業本社エントランスにいる「でかいクマ」を紹介します。

    これです!4mはあるんじゃないでしょうか。名前はブラウンでした。紀尾井町の某社エントランスでもイメージキャラクターがいたのを思い出しますが、このデカさは圧巻ですね。聞いた話ではこのクマ、定期的にブラッシングされているとか。言われてみるとたしかに先週見た時はほっぺた周辺に人が触ったり撫でたりしたような跡があったのですが今日は綺麗になってました。

    奥の方にはこんなのもいました。

    こちらは等身大です。ロゴだけではなく、会社をイメージするキャラクターがいるってのはなかなか楽しくて良いですね。

    しかし、このでかいクマ。もし誰も見ていなかったらちょっと頭の上までよじ登ってみたいな、とか思うのは私だけでしょうか。

    それでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/03/282024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 新人歓迎ランチ!!

    こんにちは。

    制作部1部の花島です。

    制作部1部のチームは新入(中途)社員が入ってきたら、とりあえずランチに行きます。

    “新人歓迎ランチ!!” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    花島君俊投稿者 花島君俊

    投稿日: 2019/03/26

    カテゴリー ごはん
  • 見くびっていたよ東武動物公園

    どうもどうも、
    保育園から帰ってきた息子が
    家に帰ってきて最初にすることは
    ”鏡に映った自分とチュー”で、
    ちょっと心配な上田です。。。

    “見くびっていたよ東武動物公園” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/03/202024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • テトリス 99

    こんにちは。制作部の橘野です。

    最近家族でテトリスをやってます。

    多分私が一番下手くそです。

    “テトリス 99” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    橘野茜投稿者 橘野茜

    投稿日: 2019/03/19

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 一歳のうちの子!

    こんにちは、トゥアンです。

    先月に一歳になった娘は他の子供より育つのが遅いと思います。子供に関する情報をネットで見ていると、10ヶ月の子どもはつかまり立ちや伝い歩きなんかがよくできますが、娘がその動作ができるようになったのは一歳になってからでした。まだ下の歯が二本しか生えていないと言ったら、びっくりされるかもしれない。ですから、僕を少し心配させている訳です。

    一方、娘はユーモアがあるやんちゃな子供です。寝る前に絵本をいつも読んでいますが、10分も経たないうちに寝てしまいます。また、おしゃぶりが吸いたい時、ベッドの周りにおしゃぶりを見つけるまであちこちを探して、いつのまにか私たちの寝るところを占領してしまいました。その表情がおかしくて私たちは爆笑しました。狡いね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    トラン タン トゥアン投稿者 トラン タン トゥアン

    投稿日: 2019/03/19

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 170 ページ 171 ページ 172 … ページ 561 次のページ