生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 高層マンションに住む

    私は5年前くらいに地方から東京に引っ越してきました。
    東京に来るとき、来年には東京タワーとお台場が一望できて大きなソファーベッドに腰かけて、みたいな想像をしていました。(22才くらい)
    都内にもともと住んでいる方にはない感覚かもですが、漫画や映画の影響でとても煌びやかイメージをもっていました。

    00IMG_4038[1]
    実際こっちに住んでからと言うものあまり、そんな事は考えなくなっていました。そんな想像してたマンションは一体どれくらいなんでしょうか。

    “高層マンションに住む” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2015/06/15

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • アプリ紹介「MOBIUS FINAL FANTASY」

    制作部の宮沢です。

    本日はFINAL FANTASYの最新作「MOBIUS FINAL FANTASY」についてご紹介します。6月4日にサービスを開始したばかりのアプリです。

    戦って敵を倒す快感がよみがえってくる内容になっていてかなりおもしろいです。
    片手操作のみで様々な行動ができ、戦略性も必要となるアプリです。

    “アプリ紹介「MOBIUS FINAL FANTASY」” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/06/152024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 恵比寿神社について調べてみた

    こんにちは、京都には2回ほどいったことがある中村です。

    さて、今回は弊社バイタリフィオフィスのそばにある、
    恵比寿神社について調べてみました。

    “恵比寿神社について調べてみた” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/06/112024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 6月から自転車の罰則が強化

    さて6月になって改正道路交通法が施行されて自転車の罰則が強化されました。
    そんな中日々自転車通勤しています。
    こんばんは、制作部すぎやまです。

    毎日自転車乗る身としては他にもっと取り締まるものがあるだろうよ。
    とか思わなくもないですが、それはひとまず置いておいて。。

    “6月から自転車の罰則が強化” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/06/102024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ロックの日

    制作部の里山です。
    6月9日はロックの日なのでロックにちなんだ話題になりますが、
    今年はなんといっても、ロック系のフェスが色々と開催されます。
    “ロックの日” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2015/06/092022/11/08

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 新しい事を楽しむ

    どうも。伊藤です。

    最近、新しいことができていて楽しいです。
    新しい出会い、新しい物、新しい場所、新しい知識・・・色々とありますが、
    プライベートにおける新しいものは誰しもが楽しんでるように思います。
    ただ、方や仕事になると新しいものは楽しいだけではなくプレッシャーや面倒と感じるケースもあり、楽しくないと感じる人もいるかと思います。

    同じことを丁寧に繰り返す仕事が得意であったり古き伝統を守る仕事が好きな方も居ると思いますので無理強いすることはできないですが、
    若し少しでも新しいことに挑戦することを戸惑っていたり、または失敗する事に恐れている人がいたら是非殻を破って挑戦してみてください。
    プレッシャーに潰されそうになったり、失敗してもその仕事を任せてくれた人や誰かが助けてくれると思います。
    あと、もちろんその仕事を任せてくれた人に迷惑はかかりません。だって、それを分かってお願いしてるのですから。

    説教臭いというか偉そうな記事になりましたが・・・
    年齢とともに新しい事に挑戦できる環境というものが大切であり、且つ自己成長に繋がると痛感したため投稿させていただきました。
    今年も残り半分となりました。後半戦も攻めていきます!

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2015/06/05

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 276 ページ 277 ページ 278 … ページ 560 次のページ