-
カテゴリー 日常 / プライベート
-
木曽鼓動2012行って来ました(^O^)
カテゴリー 日常 / プライベート -
べとなむ おきなわ たいぺい
流行に乗って完璧に風邪を引いた藤澤です。
合コン行きたいです。
歌舞伎町のPで朝までカラオケしたいです。
でも知り合いだったら合コンとはいいません。というわけで
7月から9月にかけていろいろ言ってきたのでなんとなくまとめて報告。
7月初旬には社員旅行で「ベトナム」へいってきて
7月後半には遠征という名の「沖縄」へいってきて
9月中旬にはなんとなく勢いで「台北」へいってきました。ベトナムに関しては
社員旅行だしいろんな人が記事にしているので省略しますが
ベトナムはやっぱり楽しいなーと。
もっとVFAのスタッフとからめればよかったなー
ダチョウ重くてごめんなさい。
そんな感じです。さて沖縄ですが
沖縄初めての人も一緒に行ったので
今まで毎年社員旅行でいっていたこともあり完璧ホスト役に徹しておりまして
社員旅行で今まで行ってきたところを一つ一つ巡ってみた
バイタリフィの歴史探訪沖縄編みたいなたびになりました。ター滝もいったし
美ら海もいったし
こうり島もいったしでもうとりあえず沖縄っぽいことをしてみました。あとは写真見ておいて!
ター滝!
ホテルからの景色(たぶん)
ここがメインの目的だったとこ
はじめていった首里城 んでこの前台湾の台北に行ってきましてん。
案件の都合上夏休みがずれにずれて9月になりましたが
3連休と重ねたため5日間も行ってきました。
まー初めは3日間とか4日間でいいかなと思っていたのですが
5日間のほうが安かったので急きょ5日間!
まー一人だったこともあって昼間は基本的に暇でした。
喰いまくりです。何があるっていうこともないんですが
台北はまた行きたいなー。あとは写真でっていいたいところですが
写真はいっぱいとったものの今回ちゃんとカメラをもっていったので
iphoneの中にはツイート用にiphoneから撮ったものしかないので
雰囲気が伝わる写真があまりないのはご了承を。
気が向いたらいつかfacebookにアップします。こんなの食べたり
こんなの食べたり
でっかい展望台いったり
でっかい展望台の中には乃木坂がいたり
こじはるのバスがはしってたり まーあんまり伝わらないかも
知れないですが 治安もすごく良くて
初めて海外一人旅にはちょうどいいかもしれないですよ。
ただ他の国に比べるとちょっと治安が良すぎるのかもしれないので
基準にしちゃいけないかも。もう一つ 沖縄は4日間 台湾は5日間 現地で使ったお金も含めてたぶん
5万円位台湾のほうが安いです。
(ただ台湾のホテルはめっちゃ安いところだったからかも!)その後海外旅行欲がいろいろ高まっているのですが
どこに行こうか悩んでいます。どこがいいかな?
カテゴリー 日常 / プライベート -
三水会inベトナム・ホーチミン
毎度、川勝です。
先日ホーチミンで三水会という第3水曜日に日本人が集まる会に参加してきました。
ホーチミンでの異業種交流会では最大規模だそうです。当日は50名くらいの方が参加されていました。正式に加入すると名簿が送られてきたのですが、メンバー総数はなんと247名もいました!
異国の地で交流しようという方がそんな人数もいるというのは素晴らしいことですね。
実際、老若男女問わず、業種も問わず、色々な方がそれぞれの目的で参加されていました。ちなみに開催場所は「QUAN. 01」(通称:ゼロイチ)というローカルのレストランで行いました。
現地で非常に頑張っているサッポロビール様のご厚意もあってか、サッポロビール飲み放題&ビールのお土産付きで参加費1人25万ドン(約1000円)とリーズナブルでした。料理もおいしい!来月以降も都合がつけば参加し、ドンドン交流を深めていきたいと思います。
以下写真ギャラリーです。本文とは無関係です。
お土産用の帽子です。欲しい方はベトナムまで是非視察にお越しください! ホーチミンでも屈指の交通量を誇るバータンハイ通り。バイタリフィアジアの事務所がある通りです。 会社のおやつ。でかすぎる春巻き3つ^^;
カテゴリー ベトナム / オフショア開発 -
合宿!!
カテゴリー 日常 / プライベート -
RoRと格闘中
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作