生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 転職のススメ -諦めるのは今じゃないよ-

    ごきげんよう、北海道出身だからか元々の性格かGに全くの恐怖心がないが故、初めて見た時には「これが噂に聞くG?」と知人に写メ(時代を感じるワード)を送り付け、「そんなもん送ってくるな!!!」とドヤされたモリヤです。
    今まで生きてきて、野生のGは2度しか見たことがありません。・・・気付いていないだけかも知れません。

    カモの親子の写真
    Gの代わりに心癒される、カモの親子をどうぞ

    “転職のススメ -諦めるのは今じゃないよ-” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    kmoriya投稿者 kmoriya

    投稿日: 2021/09/242024/06/07

    カテゴリー 日常 / プライベートタグ 採用, 転職, 転職活動
  • ゴルフの練習

    “ゴルフの練習” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    中里隆史投稿者 中里隆史

    投稿日: 2021/09/222021/09/22

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ドキュメンタリーを追いかけて

    制作4G伊東でございます。
    前回、ドキュメンタリの話をすると書いてしまったので勝手に自分に束縛されて困っておりました。やはり変な宣言するものではないですね。

    ドキュメンタリ好きのこだわり

    出だしから状況説明的なセリフが多いドラマ、視聴者に歩み寄りすぎというか、うんざりしてしまうんですよね。民法地上波のものにはとてもそういうスタイルが多いのですが、すぐに見るのを辞めてしまいます。勝手ながら、私はシーン構成と流れで気づかせて欲しいのです。

    どうせなら、そういうのはもう男塾の雷電にでもやって頂きたい。

    同様に、ドキュメンタリでは「まずナレーションに頼らないものこそ」というのが自分のなかでの基準になっています。優れたドキュメンタリは「当事者のインタビューや実際の映像だけ」で、ファクトを積み上げてパッチワークのように繋ぎ合わせて作られるものだと思うからです。

    “ドキュメンタリーを追いかけて” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2021/09/212024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 子供の新型コロナワクチン接種 予約空き有り・・・(渋谷区情報)

    我が家の子供達の新型コロナワクチン接種状況です。

    15歳の娘は、かかりつけ医院で2回接種が早々と終わり、13歳の息子も昨日、1回目を接種しました。

    娘は、2回ともワクチン接種後の副反応に備えて、実家の祖父母宅にお泊まりをして、祖父母の温かい看病で事なきを得ました。

    一方、バスケットの部活動が忙しくてなかなかワクチン接種の予定を立てられなかった息子もようやく覚悟をきめて・・・

    思いっきり目を固く閉じて、力が入りまくりで、先生に「はい、深呼吸して~」と言われていました。

    身長175cmのがっちり体形、一見高校生以上に見えるのに・・・

    あ~情けない・・・

    それはさておき、渋谷区ではファイザーとその他を選ぶことができるので、勿論ファイザーにしました。

    娘が接種した、かかりつけの町医者では、1回目の予約は1か月以上先でしたが、「集団接種会場(対象:16~39歳)」はがらがらです。

    下記、集団接種会場の「2」は土日祝も20時迄接種可能で、9/18に予約して、9/20は空きだらけでした。

    【渋谷区の集団接種会場】

    1.文化総合センター大和田

    2.NHK渋谷フレンドシップシアター

    3.幡ヶ谷社会教育館

    2「NHK渋谷フレンドシップシアター」は、広くて、綺麗で、何と、誘導員のお姉様方も綺麗で驚きました。

    東京都民に、令和3年9月21日(火曜日)から24日(金曜日)及び9月27日(月曜日)から30日(木曜日)までの8日間公開されているので、まだの方にはお勧め会場です。

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/09/17/26.html

    二回目は大和田小学校跡地の、1の「文化総合センター大和田」で予約しましたがこちらも綺麗な施設です。

    今朝、学校をサボりたい息子は、「熱が~」とか「怠い~」とか「腕が上がらない~」と、色々ぼやいていましたが「副反応は病気じゃないから気合でがんばれ!」と学校に追い出してきました。半部本当で半分甘え、大したことなくて良かったです。

    それにしても、ワクチンの効果が1年未満では、注射嫌いじゃなくても嫌になりますね~

    接種が必要な方々に早く行き届きますように。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    小林紀子投稿者 小林紀子

    投稿日: 2021/09/212021/09/21

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • オンライン共有ストレージサービス「ShareDrive」 、サイトリニューアルのお知らせ

    株式会社バイタリフィ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:川勝 潤治)は、自社提供中のオンライン共有ストレージサービス「ShareDrive(シェアドライブ)」(以下「ShareDrive」という。)のWebサイトを、本日リニューアルいたしましたのでお知らせ致します。

    “オンライン共有ストレージサービス「ShareDrive」 、サイトリニューアルのお知らせ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    news投稿者 news

    投稿日: 2021/09/132021/09/13

    カテゴリー お知らせ
  • ひさしぶりにライトニングトーク しました

    どうも

    制作部の花島です。

    弊社はノウハウ共有等のため、ライトニングトーク を不定期ですがやっています。

    ひさしぶりに僕もライトニングトーク をやったので、今回はその時の話をします。

    “ひさしぶりにライトニングトーク しました” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    花島君俊投稿者 花島君俊

    投稿日: 2021/09/11

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 72 ページ 73 ページ 74 … ページ 560 次のページ