インスタ 集客 アイキャッチ

2023.01.06

SNS

インスタで集客しよう!成功させる10ポイントを詳しく解説!

「インスタで集客したいけどどうやってやればいいか分からない」
「予算をかけずに人が集まるからSNSやれ!と上司から言われたけどどうすればいいの?」
「そもそもインスタで集客なんてできるのかなぁ…?」

SNSは予算をかけずに人を集めることができる優れた媒体ですが、だからこそ人を集めるのがなかなか難しい媒体でもあります。

インスタで集客したいと思ってインスタを始めたけどなかなか集客できない…といった方は多いのではないでしょうか。

今回の記事では「インスタの集客ってどうやってやればいいの?」といった方に向けて

  • インスタでの集客は可能なのか
  • インスタで集客するメリット
  • インスタ集客を成功させるポイント10選

などインスタ集客についてのコツについて詳しく解説しています。

この記事を読むことで「インスタ集客なんてへっちゃら」と言えるくらいになりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ!

Instagramの保存率UP施策のお役立ち資料を配布しています。
下記リンクよりダウンロード可能です▼

資料内容(一例)

1. インスタで集客は可能なのか?

Instagram集客
著作者:pch.vector/出典:Freepik

最初に結論から書きますがインスタで集客することは"可能”です。

インスタのユーザーはただただプライベートの友達の投稿を眺めるだけではなく、新商品の発見や購入・人気なお店の検索などに活用している方が多く存在しています。

そのためインスタで集客することは可能です。

またインスタの特徴である「ハッシュタグ検索」も集客の要因のひとつです。

最近の検索業界では、Googleで検索することを指す「ググる」という言葉からハッシュタグで検索することを指す「タグる」という言葉に変わりつつあり【ググるからタグる時代へ】と言われています。

~ググるからタグるへシフトした理由~

①口コミとしての信頼性
インターネットに転がる情報量が膨大になったため、ユーザーは情報を目の前にしたときに疑いから入るようになっていきました。その中で友人知人の口コミや好きなインフルエンサーや芸能人が発信する情報の信頼性が高くなっていき、タグるが浸透していったといわれています。

②スマホサイズに収まる情報
パソコンではなくスマートフォンが普及した現代では、ネットに転がっているブログやサイトの情報はスクロールが必須となりました。その中でインスタは一画面で完結するスマホサイズに適したものとなっており、ユーザーに受け入れやすくなったといわれています。

➂リアルタイムの情報の大切さ
Googleの検索は検索エンジンの評価によって順位が変動するため、リアルタイムさがあまりない状況でしたが、SNSはユーザーの声をそのまま発信する媒体のため、リアルタイムさが高いといわれています。

これら3つの理由から「ググるからタグるへ」シフトしていきました。

こういった側面からもインスタで集客することが可能なことを表しています。

とはいえ何となく運用しているだけでは、なかなか集客をすることはできない可能性が高いです。
予算がかからないインスタでの集客は地道に一歩ずつPDCAを回していくことが大切です。

しっかりとペルソナを決めたり、投稿スタイルを決めるなど運用方針を見直していきましょう。

インスタであれば、集客できるからと何となく運用を始めるのではなく、運用を成功させるためのコツを理解した上で活用していくことが大切です。

2. インスタで集客するメリット5選

Instagram集客
著作者:coolvector/出典:Freepik

続いては「インスタで集客するメリット」について解説します。

インスタで集客するメリットは

  • 初期費用を必要としない
  • 視覚的効果に優れている
  • アプリ内で購入してもらえることもある
  • 継続的なコミュニケーションも可能
  • 認知されやすい

といった5つのメリットがあります。

この章では1つずつ解説していきます。

2-1. 初期費用を必要としない

まず「初期費用を必要としないところ」が大きな魅力です。

インスタアカウントは無料で作成することができ、運用も無料で行うことができます。
もちろん企業アカウントの場合もお金がかかることはありません。

ただだからこそ「何となく運用してしまう」「予算が下りないからリソース不足になる」などの問題も発生しがちです。

一長一短ありますが、この記事を最後まで読んで「集客のポイント」を学び運用すると、それらのデメリットも解消することができるので、ぜひ最後までご覧くださいませ。

2-2. 視覚的効果に優れている

インスタは写真や動画をメインとしたSNSで"視覚的効果が高い”と言われています。

通常のフィード投稿に比べてリールやストーリーズ、IGTVなど動画投稿機能が用意されていることもあり、視覚的なアプローチで商品やサービスの情報を発信することが可能です。

  • 飲食店がメニューの写真を投稿する
  • ファッションブランドがコーディネートを投稿する
  • ホテルアカウントが部屋の内装を投稿する

など見た目で訴求できるジャンルは非常にインスタ向きといえます。

2-3. アプリ内で購入してもらえることもある

インスタにはショップ機能があり、投稿からECサイトへ移動してスムーズに買い物を行うことができます。

つまりインスタから外部へ遷移することなく、アプリ内で買い物を終えることができるというわけです。

インスタで魅力的な商品やショップを見つけても、アクセスが面倒であれば購入をやめてしまう方もいるため、アプリ内で消費行動が完結できるインスタは非常に売上UPに効果的なSNSといえるでしょう。

2-4. 継続的なコミュニケーションも可能

インスタはユーザーとのコミュニケーションを図るのに非常に適したSNSです。

通常のフィード投稿はもちろん、ストーリーズは毎日気軽に投稿することができますし、DMや投稿コメントなどは双方向のコミュニケーションが可能です。

またインスタライブではリアルタイムでユーザーとのコミュニケーションをとることができ、販売者と消費者がつながりやすいSNSとなっています。

ユーザーに対して丁寧なアプローチを行い、距離を近くすることでファンが増え、認知度UP・売上UPにつながりやすくなります。

2-5. 認知されやすい

インスタはハッシュタグ検索や発見タブという特性から非常に"認知されやすいSNS”です。

SEOなどの検索エンジンではなかなか認知してもらえない…といった企業もインスタであれば見つけてもらえる可能性が高いです。

またインスタの利用者数は世界で10億人以上、国内のアクティブユーザーは3,300万人を超えます。

主な利用者層は10代~20代の若い女性が多いですが、最近ではそのほかの年代の方も増えてきています。

性別や年齢関係なく利用されているインスタにて集客を行うことで、多くのユーザーに認知してもらえるので、ぜひインスタを始めて集客に取り組んでいただければと思います。

リーチ数を増やすポイントについて知りたい方はこちらから!

▶インスタのリーチ数を増やす10のポイント|伸びないときはこれを見て!

3. インスタ集客を成功させるポイント10選

Instagram集客
著作者:pikisuperstar/出典:Freepik

では続いて「インスタ集客を成功させる10ポイント」について解説していきます。

  1. ビジネスアカウントの利用する
  2. プロフィールを細部まで作り込む
  3. ハッシュタグの活用
  4. 定期的な投稿
  5. ストーリーズ・リールの活用
  6. インサイト機能の利用
  7. ショップ機能の活用
  8. インフルエンサー施策
  9. キャンペーン施策
  10. インスタ広告の運用

では1つずつ詳しく解説していきます!

3-1. ビジネスアカウントの利用する

インスタで集客を行うのであれば「ビジネスアカウント」の利用をおすすめいたします。

インスタは個人アカウントとビジネスアカウント(クリエイターアカウント)といった2種類のアカウントがあります。

ビジネスアカウントの場合は専用のプロフィールや広告、インサイト機能などを利用することができます。

具体的には…

  • プロフィールの名前の下にカテゴリ表示をすることができる
  • メッセージや連絡先といったボタンの表示ができる
  • ウェブサイトのURLリンクを貼ることができる

といったことを行うことができます。

その中でも「インサイト機能」は非常に優れた分析をすることができ、リーチ数や保存数など投稿の分析を行うことができます。

▶詳しいインサイト機能についてはこちらから

そのためこの機能を利用してユーザーの分析を行い、フォロワーを増加させ、集客につなげることができます。

企業がインスタを運用するといった際は、こちらのビジネスアカウントでインサイトを分析しながら運用していくのがおすすめです。

3-2. プロフィールを細部まで作り込む

インスタで集客を行うにはしっかりとしペルソナ設定とそれに伴うプロフィール作成が大切です。

ビジネスアカウントにて運用を行うと電話番号やメール、店舗地図情報や問い合わせボタンなどを設置することができます。しかし運営の情報がしっかりしていなかったり、魅力的なプロフィールでない場合は集客にはつながりません。

プロフィールは…

  • キャッチーなアイコンを使用する
  • ハイライトで情報をまとめて初見でも分かりやすい画面にする
  • プロフィール文章で人間性を演出する
  • まとめ機能で情報をまとめる
  • フィード投稿のスタイルを決めて見やすい画面にする

といった施策が効果的です。

ぜひ自社のアカウントを見直して整理していないところを改善していきましょう。

インスタのプロフィール設計について詳しく知りたい方はこちらから!

▶インスタプロフィールの作り方!フォロワーを2倍に増やす方法とは?

3-3. ハッシュタグの活用

インスタの最大の特徴は「#ハッシュタグ」にあります。

SEOでは記事を公開してもアクセスはなかなか増えていきませんが、インスタのハッシュタグを利用すれば作ったばかりのアカウントでも多くのユーザーにリーチすることが可能です。

自社のペルソナが検索しそうなキーワードをハッシュタグ設定することで、興味を持っている人にリーチすることができます。

例えば新橋の飲食店をあなたが経営しているとしたら

  • #新橋居酒屋
  • #新橋グルメ
  • #新橋ランチ
  • #新橋デート
  • #新橋ディナー

といったハッシュタグが有効です。

ぜひ「自社のペルソナが検索しそうなキーワードは何か?」ということを考えてハッシュタグを設定してみてくださいね。

またオリジナルのハッシュタグを作って普及させるのもおすすめです。

例えば「#タビジョ」というハッシュタグはH.I.Sが波及させたものです。こちらは「旅する女子」を略した言葉で、H.I.S.では旅する女子向けの「タビジョ」といったアカウントを運用しています。

このようにオリジナルのハッシュタグを作ることで、ブランディングを向上させることもできます。

ぜひ自社のご状況に合わせて色々工夫してみてくださいね。

ハッシュタグ選定について詳しく知りたい方はこちらから!

▶インスタのハッシュタグの付け方!リーチ数を2倍にする選定方法とは

3-4. 定期的な投稿

少し当たり前の話かもしれませんがインスタで集客を行うには「定期的な投稿」が大切です。

単純に投稿数の少なさや更新頻度の低さが集客しづらさにつながるので、できれば毎日投稿していきましょう。

また定期的な投稿は心理的にユーザーの心に引っ掛かりやすくなります。

こちらは「ザイオンス効果(単純接触効果)」と呼びます。

テレビ番組が毎週同じ時間に放送するのもこの心理が働いていますし、YouTuberが毎日同じ時間に投稿するのも同じ心理が働いています。

▶インスタで使える心理学15選!実例も合わせてご紹介!

ただ投稿数が多くなってしまうと重要な投稿が埋もれてしまうので、毎日~3日に1回程度に収めるのがおすすめです。

またプロフィール画面の投稿はピン留めすることができるため、重要な情報や告知に関してはピン留めして埋もれないように工夫していきましょう。

3-5. ストーリーズ・リールの活用

通常のフィード投稿も非常に大切ですが、インスタで集客を行うにはストーリーズとリールも活用していくのがおすすめです。

ストーリーズでは日常を気軽に投稿することができ、ユーザーも気軽に反応することができます。ストーリーズは24時間で消えてしまうため、期間限定の告知などを行うのにも有効です。

またリールでは最大60秒の動画を投稿することができるため、自社の商品やサービスについて動画で詳しく紹介することが可能です。
動画は写真より視覚的にアプローチできるため、視聴者の購買意欲などをアップさせやすいといわれています。

情報の内容によって「フィード・ストーリー・リール」のどこで発信すればいいか見極めて運用していきましょう。

インスタのリールでバズる方法についてはこちらから!

▶【徹底解説】インスタのリールでバズる方法は?7つのポイントを解説!

3-6. インサイト機能の利用

冒頭でちらっと書きましたがビジネスアカウントで利用できるインサイト機能はどんどん活用していきましょう。

こちらはフォロワー100人以上で使える機能になるため、まずはなるべく早くフォロワー100人を目指すことが大切です。

インサイト機能は…

  • インスタが無料で提供する分析機能のこと
  • プロフィールへのアクセス数・リーチ数・保存数がチェックできる
  • フォロワーの属性データの閲覧

などを行うことができます。

このインサイト機能を逐一チェックして「今の運用方針で合っているのか?」ということを確認していきましょう。

3-7. ショップ機能の活用

冒頭でも少し記載しましたがショップ機能は非常に便利な機能なので、ぜひ活用していきましょう。

特に自社の商品やサービスを持っている場合はショップ機能を利用してユーザーに商品まで自然に誘導するのがおすすめです。

導線が悪いと商品まで誘導できても購入にまで至らない可能性が高いですが、自然な導線であれば商品を購入してもらえる可能性も高くなります。

インスタ上にカタログを設置するなど違和感のない形にすることでCV率を上げていきましょう。

3-8. インフルエンサー施策

インスタの集客はただ単に投稿してユーザーに見つけてもらうだけではありません。

インフルエンサーを利用してユーザーに訴求するというのもひとつの集客方法になります。

商品やサービスのPRをインフルエンサーに依頼して認知度UP・売上UPを図るのはインフルエンサーマーケティングになります。

インスタのユーザーはインフルエンサーが発信する情報を参考にして商品を選んでいる方が多く

  • 女優の〇〇が身に着けていた服と同じものを購入
  • モデルの〇〇が使っている化粧水を参考にしている
  • 暮らしアカウントで有名な方が使っていたプロジェクターを買う

などインフルエンサーの投稿に影響されるユーザーが多くいます。

そのため知名度や人気が高い人物による投稿ほど影響力は凄まじいわけです。

それまで知られていなかった商品でも、インフルエンサーが取り上げたことで翌日から売り切れが続くようになったというようなケースも存在します。

通常の投稿では、普段リーチできない層へも情報を届けられる可能性が高いので、信頼できる人物や人気のインフルエンサーに紹介やPRを依頼してみるといいでしょう。

3-9. キャンペーン施策

インスタでの集客にはキャンペーン施策もおすすめです。

「インスタでキャンペーンって禁止じゃないの?」と思うかもしれませんが、実はインスタのキャンペーンは禁止されたわけではありません。

インスタのコミュニティガイドラインでは

「いいね!」やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに、現金や現金同等物の提供を申し出たりしないでください。

引用:コミュニティガイドライン

といった記載があります。

ここでいう現金同等物は基準があいまいですが一般的には「商品券・株主優待券・電子マネー・Amazonギフト券・QUOカード・投資商品」などといわれています。

つまり現金や現金同等物でなければキャンペーンはOKというわけです。(現にキャンペーンを行っているアカウントがペナルティを受けているということもありません)

ただインスタ側の現金同等物という基準が明確にされていない以上、何らかの形でペナルティを受ける可能性はありますので、その点を理解したうえで施策を行うのがいいでしょう。

キャンペーン施策は「フォロー&いいね してくれた方に〇〇をプレゼント!」といった施策ですが、こちらの施策は非常に諸刃の剣です。

というのもキャンペーンを行ってしまうとキャンペーン目的のユーザーが集まってきてしまい、ホーム率やエンゲージメント率が下がってしまうので、場合によってはフォロワーが伸びにくくなる可能性があります。

ただ商品によってはこのデメリットも避けることができます。

例えばコスメを賞品としたキャンペーンは男性の応募率が下がりますよね。
こうしてターゲットを絞ってキャンペーンを行うと自社の商品やサービスに興味を持ったフォロワーが増えていきます。

逆にターゲットを絞らないアイテムでキャンペーンを行うと自社の商品やサービスに興味のないフォロワーが増えてしまい、フォロワーが濁り、ホーム率やエンゲージメント率が下がってしまいます。

このようにキャンペーンのメリットデメリットを自覚したうえでキャンペーン施策を行っていくのがおすすめです!

インスタキャンペーンについて詳しく知りたい方はこちらから!

▶インスタキャンペーンの成功事例10選!成果を最大化させるやり方を解説!

3-10. インスタ広告の運用

最後は「インスタ広告運用」のススメです。

インスタ広告を使えば年齢や性別、興味関心やライフステージなどでセグメントを分けて画像や動画を配信することができるため、効率的なマーケティングをすることができます。

広告だけ聞くと難易度が高いように感じますが、数百円の低予算から始めることができるため、まずはお試しでも配信してみるといいでしょう。

4. 集客方法を学んでフォロワーを増やそう

Instagram集客
著作者:natanaelginting/出典:Freepik

今回は「インスタの集客で悩んでいる」あなたに向けて、集客方法のポイントなどについて解説しました。

またインスタで集客を増やすためには「保存率」も非常に大切です。

以下の記事では「Instagramの保存率UP施策」を図解付きで詳しく解説しているので「保存率を上げてフォロワーを増やしたい!」といった方は、こちらもダウンロードしてみてください。

▶「Instagram保存率UP施策」の資料ダウンロードはこちらから

また自社のリソースが足りないといった方は外注に依頼するのもおすすめです。以下のページでは弊社バイタリフィの"SNS運用プラン”について解説していますので、こちらも合わせてご検討ください!

▶企業が失敗しがちなSNS運用プランはバイタリフィにおまかせ!