生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

    稲垣健太投稿者 稲垣健太

    投稿日: 2020/06/292020/07/01

    カテゴリー 日常 / プライベート

    天然氷のかき氷はなぜ頭が痛くならないのか

     

    こんにちは~

    営業部の稲垣です!

     

    梅雨の中、肌寒かったり暑くなったりと気温の変化が激しいですが、

    皆さん体調崩したりしていませんか?

     

    暑い日も多くなってきて夏が近づくと、アレが食べたくなりますよね。

    そうです。アレです。

     

    “かき氷” です。

     

    先日お気に入りのかき氷屋さんに行ってきたんですが、

    そのお店は三軒茶屋にある

    『 和Kitchen かんな 』

    https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13156812/

     

    世田谷公園のすぐ近くにあって、夏には行列ができる人気店です。

    今回注文したのは『きなティラ』です。

     

     

    味は、きなこ + ティラミス + 黒蜜(シナモン風味)となっていて、

    和と洋が融合した一風変わったメニューです。

     

    味はもちろん美味しいんですが、なんとも表現しづらいので

    気になった方はぜひ直接お店でご賞味くださいw

    天然氷を使っていて、フワフワしていて全然頭もキーンとしません。

     

     

    ふと、天然氷のかき氷ってなんで頭が痛くなりにくいんだろって不思議に思って

    調べたらこんなページを発見しました。

     

    天然氷のカキ氷がふわふわでキーンとしないワケを科学的に解説

    https://news.livedoor.com/article/detail/10370416/

     

    氷を温めるってなんか不思議な感覚ですね。

    また、うんちくが一つ増えましたw

     

     

    コロナの影響で今年は夏のレジャーなどしづらくなってますが、

    今年ならではの夏の楽しみ方を見つけたいですね。

     

     

    それでは、今日はこの辺りで失礼します!

     

     

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    投稿ナビゲーション

    前 過去の投稿: ポストコロナ社会ではオフショア開発がごく当たり前に!~「オフショア開発3分で丸わかりBOOK」の無償提供開始~
    次 次の投稿: 就活のコツは「できること<<<<<やりたいこと」です。〜20年新卒メンバーインタビュー第2弾〜

スタッフ一覧

  • 伊藤 康平
  • 伊藤 博孝
  • 山下 祐典
  • 川勝 潤治
  • 板羽 晃司
  • 里山 智秋
  • 加藤 彰則
  • 聖岡野
  • 稲葉彩乃
  • 橘野茜
  • トラン タン トゥアン
  • フィン タン ヴァン
  • 花島君俊
  • 稲垣健太
  • 小林紀子
  • 中里隆史
  • 採用
  • 山中和佳子
  • kmoriya
  • Mai VanNhan
  • 本多誠浩
  • rukishima
  • S
  • Nguyen ThanhTam
  • PVDuy
  • 中野大地
  • PVSTay
  • Khuc TienMinh
  • 河野七海
  • 島貫愛弓
  • 佐藤康太
  • 野見山敬介
  • Le HaiLong
  • Ho Thi CamTu
  • staff
  • 原田寛生
  • ゆう
  • 横田将彦
  • 吉永あつみ