気楽に始める着物生活|めんどくさいポイントを楽ちんにするTips



    どうも、おなじみ青髪ディレクター河野です。過去2回は結構真面目なネタでしたが、今回は趣味に全振りしていこうと思います。

    さて、夏ですね。夏と言えば花火大会やらお祭りやら、イベントが盛りだくさんです。それらのイベントでのおしゃれと言えば「浴衣」が代表的ですね。

    でも、浴衣などに代表される和服は、そういったイベントの時くらいしか着たりしない方がほとんどだと思います。

    ・着るのめんどくさい
    ・暑い
    ・草履とかいろいろ買わなきゃいけない
    ・高い
    ・動きづらい

    などの理由から、普段着にするにはハードルが高い衣服に分類されているのではないでしょうか。

    いや、ぶっちゃけ着物ってそんなに頑張らんでも着れるんですよね。わたくし河野、休日のお出かけは着物勢なのですが、そんなに着付けがどうのとか考えずに気楽に着てます。大体下のような恰好です。

    帯などかなり手抜きをしているので、大体10分ちょっとくらいで着てます。上手くやれれば5分程度です。

    ということで今回は、「気楽に始める着物生活」ということで、上記で挙げたような「着物めんどくさいポイント」を超楽にするTipsをまとめてみました。着物に興味を持ってくれるきっかけになったら嬉しいです。

     

    着物めんどくさいポイント解決策5選

    さて、早速ですが本題。着物めんどくさいポイントをピックアップしつつ、それに対しての対処法をまとめてみました。

    書いてみて気づいたんですが、意外といろいろハードル高そうに見えるポイントってあるんですね……河野は結構ずぼらなので、基本「これで代用できるやろ」「これでどうにかなるやろ」みたいなノリです。

     

    着物・浴衣は値段が高いのは「古着」で解決

    そもそも、モノが高いから手を出せない……という方は、結構いいところの着物をご覧になっている気がします。デパートの中にあるお店などだと、生地自体が高価だったりするので、何十万とかするのはざらにありますからね……

    私が買ってるのは、基本的には古着の着物がほとんどです。古着で探したりすると、1着で3000円とかで買えます。ワンチャン洋服より安いです。

    帯もモノによっては1000円とかで買えちゃうので、着物と帯で4000円。洋服で言えばワンピースとベルト買って4000円と考えたらめっちゃ安くないですか?

    もちろん、高いものを丁寧に着るのも素敵だと思うので、高いのがダメ!というわけではないのですが、ライトに着るなら安いに越したことはないかと。

    下記のようなお店で買えたりするので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

    きもの悠々 日暮里店
    下北沢 古着きもの長谷川
    リサイクルきもの 福服

     

    なんか色々買わなきゃいけないのは「手持ちの洋服・鞄」で解決

    着物などを着る場合、着物本体に帯、腰ひもと襦袢と草履と……みたいな感じで、他にもいろいろ買わなきゃ!と思う方も多いと思います。

    まああるに越したことはないかもですが、正直そんなにいらないですね。着物本体と帯、腰ひもくらいあれば十分です。

    襦袢などは襟付きのシャツとかあれば十分、靴だってスニーカーやサンダルで全然問題ないです。

    こちらの記事で紹介しているようなコーデは河野もよくやってます、気軽でおすすめです。

    参考:https://jculture-info.net/wayomix/

    とまあ、割と洋服でどうにでもなるし、結構可愛く仕上がるのです。

     

    帯結べぬ・結ぶのめんどいのは「結ばない帯」と「兵児帯」で解決

    着物のハードルの高さの代名詞と言っても過言ではないのは、やはり帯の結び方とかでしょうか。最近は作り帯などもあるのでそれもありだと思うのですが、作り帯は単色のものが多いので物足りない、安っぽいなどの印象はあるかもしれません。

    でも最近、結構可愛い兵児帯とかもあるんですよね。普通の帯と違って柔らかいので、リボン結びするだけでOKと手軽な他、裏表で柄や色が違ったりするので、ちょっとひねって結んであげるだけでも素敵だし、そこまで安っぽくならないのでおすすめです。

    他にも、普通の帯を結んだりせず、ベルトで止めちゃうという手もあります。私がやってるのはこの方法ですね。

    参考:https://ommki.com/news/archives/17244

    半幅帯を半分に畳んで、胴にぐるっと巻き付けてベルトで止めるだけなんですが、楽な割におしゃれに仕上がります。

    何なら太めのベルトだったら帯なしで止めちゃうのもアリです。

    帯の課題さえなくなれば、着物自体を着るのはそんなに難しくはないので、気軽に着れるのではないでしょうか。

     

    暑い、動きづらいのは「和洋折衷」で解決

    夏、浴衣を着ていてしんどいという方の中には「暑いから」が理由な人もいると思います。

    実際着物類は暑いです、胴周りが帯などで分厚くなってるから余計暑い。夏用着物(紗とか絽とか、ちょっと透け感のある着物など)を着ていても、半袖のシャツほどの風通しはないですからね。

    そして結果動きづらい。色々紐で縛って止めてるので、まあ洋服程の身軽さはやはりないです。

    んじゃ洋服と合わせちゃえばいいじゃん、ってことで、最近は和洋折衷コーデという考え方があります。

    例えば着物の裾を上げて着付けして、上からスカート履いちゃうとか。袴っぽい感じで結構素敵に仕上がるし、歩きやすいです。先ほど紹介した、こちらの記事でもスカートコーデは紹介されてます。

    参考:https://jculture-info.net/wayomix/

    または二部式着物を買って、上だけ着物にしたり、下だけ着物にしたりとかもできます。二部式着物は名前の通り上下二つに分かれている着物なので、別々に着ることもできるし、着物自体に紐がついているので、それを結ぶだけで着付けも終わりと超手軽です。


    引用:楽天

    着付けに自信がない場合、二部式で部分的に着物を取り入れるのは割とライトでありな気がします。

     

    お手入れが大変そうなのは「洗える着物」で解決

    着物や浴衣ってクリーニングとかしないといけないから大変では……?というのもありますよね。

    まあモノによってはやはり専門のクリーニング店にお願いしないとダメな生地もありますが、最近は普通に家で洗える着物もたくさんあります。私が日常的に着ているのはそういった着物ばかりですね。

    洗い方も生地によりますが、大体は畳んで、ネットに入れて、普通に洗濯すればOKです。後は普通にハンガーにひっかけて、陰干しして乾かしましょう。

    型崩れを少しでも防ぎたい場合は、百均で幅広のハンガーとかあるので、それを使えば大体大丈夫です。

     

    河野的、着物の魅力

    いやそもそもそこまで色々調べたり工夫したりしてまで着物にこだわるのはなんでやねんって話ですよね。

    河野の着物好きは元々の和風もの好きと個性的な恰好好きが相まった結果ではあるのですが、他にも着物コーデの魅力は様々です。

     

    小物チェンジが楽しい

    洋服でもそうですが、アクセサリーとかベルト、鞄や靴の組み合わせを変えたりするのって楽しくないですか?

    着物も同様で、同じ着物でも帯を変えるだけで印象ががらりと変わったり、帯上げや帯留めなどを変えたりして楽しんだり、何なら帯の結び方を少し変えてみたり……コーディネート時にできることがかなり幅広くあるんですよね。

    面白いのが、洋服だと柄物×柄物はくどく感じたり、なんか変……となってしまったりがちょいちょいあるのですが、着物って柄物×柄物でも全然素敵だったりするんですよね。

    洋服は形を変えて楽しむ分、着物は形を変えたりはあまりしないので、また違った楽しさがあるのだと思います。

     

    洋服との組み合わせが楽しい

    着付けをしっかり習って着るのももちろんシャンとして素敵なのですが、普段着で着るなら洋服と組み合わせるのが楽だし楽しいです。

    上記で色々と洋服の組み合わせ例を挙げてみましたが、いわゆる「はいからさん」的な感じになって素敵なんですよね。

    他にも素敵な柄のマキシスカートを履いて、その柄が見えるようにちょっと短めに着物を着ると、着物の裾からスカートの柄が見えるようにしたりもできるわけです。楽だし可愛い。

    こうやって現代的に洋服と組み合わせてコーディネートを楽しめるのも魅力的だと思います。

     

    背筋が伸びる気分

    まあこれは何となくなんですが……やっぱり何となく、自然と背筋が伸びるような気がしています。

    帯を巻いてる場合は物理的に押さえられているのもあるのですが、何となくスッとした立ち方、ふるまい方になるんですよね。

    そういったふるまいの美しさも含めて着物の魅力なのかなと、だから自然とそうなるのかなと思ってみたり。

     

    着物、とても楽しい

    結構取り留めない内容になってしまったのですが、お楽しみいただけたでしょうか?

    何となく着物ってすごくハードルが高いように思われていたかもしれないんですが、実はそうでもないんですよね。そもそも昔の普段着なわけですし、それを今の普段着として可愛く気楽に着てもいいじゃないかと思っています。

    確かに洋服文化の現代ではちょっと目立つ恰好にはなりますが……まあそれも一興ということで。

    最近のインフルエンサーさんとかでこういった気楽な着方を楽しんでる方もたくさんいらっしゃいますので、そういった方の着方も参考にしたり、見て楽しんだりしていただけると着物好きとしては嬉しいです。

    夏以外でも、和服はいいぞ!