学習マンガ大好き こんにちは。制作部のキツノです。 子供の頃図書館・図書室に置いてあるマンガをかたっぱしから読んでた人です。 そんな公共施設に置いてあるマンガといえばやっぱり学習マンガですが、その学習マンガが今注目されているようです。 “学習マンガ大好き” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 橘野茜投稿日: 2019/11/28カテゴリー 日常 / プライベート
コラ画像をつくろう! こんにちは。制作部の橘野です。 今回はみんな大好きコラ画像を作っていきたいと思います。 まずはコラージュ素材を探すところからなのですが、 今回はこちらの写真を使用していきたいと思います。 “コラ画像をつくろう!” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 橘野茜投稿日: 2019/09/272019/09/27カテゴリー 技術 / デザイン / 制作, 日常 / プライベート
次世代ドロー&ペイントアプリ「Adobe Fresco」 こんにちは。制作部の橘野です。 去年adobeから開発が発表されたipad用の新しいデジタルスケッチツール「Adobe Fresco」をご存知でしょうか?(発表時はProject Geminiという名称でした) “次世代ドロー&ペイントアプリ「Adobe Fresco」” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 橘野茜投稿日: 2019/08/072019/08/09カテゴリー 技術 / デザイン / 制作, 日常 / プライベート
自動入力家計簿アプリMoneytreeについて こんにちは。制作部の橘野です。 最近家計簿アプリを手動入力のものからMoneytreeという自動入力アプリに変更しました。 “自動入力家計簿アプリMoneytreeについて” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 橘野茜投稿日: 2019/06/17カテゴリー 日常 / プライベート
カーニングしてますか? こんにちは。制作部の橘野です。 個人的にデザインする上で大事にしてるのはバランス! その中でカーニングも細かいところですが重要なポイントです。 “カーニングしてますか?” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 橘野茜投稿日: 2019/04/19カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
テトリス 99 こんにちは。制作部の橘野です。 最近家族でテトリスをやってます。 多分私が一番下手くそです。 “テトリス 99” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 橘野茜投稿日: 2019/03/19カテゴリー 日常 / プライベート