-
カテゴリー 日常 / プライベート
-
アプリ開発会社 採用
カテゴリー 日常 / プライベート -
The Fifth Estate
カテゴリー 日常 / プライベート -
欧州サッカー開幕!
カテゴリー 日常 / プライベート -
パシフィック・リムが意外とアツい
どうも、むかいだです。
先日、パシフィック・リムを観にいったんですが、久々に爽快な映画に出会ったような気がします。
「は?かいじゅう?」とか言ってたんですが、馬鹿にしてすみませんでした。
「特撮やガンダム好きが映画を作るとこういうことになるのか!」と納得しました。
ロボットもたくさん出てくるので、誰が見ても1機くらいは思い入れのある機体ができそうだな、という感じです。わたしはチェルノが好きです。ごつくて。CGなどのスケールも大きいんですが、なによりも設定が細かくて、設定を知れば知るだけ楽しめる感じになってます。
菊池凜子さんが劇中でたまに喋る日本語が不思議なイントネーションをしているので、見ている間すごく引っ掛かりを感じていたんですが、それも設定でそうなっているとのこと。
また、吹き替え版の声優も豪華で、これは吹き替え版も観に行かないとな!と思いながらもまだ行けていません…。
終わる前までにはもう1回観に行っておきたいです。公式サイトはこちら!
カテゴリー 日常 / プライベート -
Redmineの小技メモ
お疲れ様です。小林です。
以前見つけたRedmineの小技とも言える使い方を共有します。
場合によっては、作業効率化にかなり役立つ使い方になるので是非参考までに。
その使い方とは「複数チケットの一括コピー」です。
例えば、親プロジェクト(対お客様)と子プロジェクト(対制作メンバー)で分けていた場合、お客様のフィードバックチケットを子プロジェクトにそのままコピーできれば凄い楽です。
特にアプリβ版などのフィードバック対応では数多くのチケットが発行されます。
これを「一括」で移動して開発メンバーに共有できれば無駄な作業が減りますね。
以下、その手順になります。
①一括コピーしたいチケットを確認 ※画像は例です ②コピー先のプロジェクトと親チケットを確認 ③コピーしたいチケットの左側にあるチェックボックスにチェックを入れる ④選択されている状態で右クリックして「コピー」を選択 ⑤プロパティの変更で、コピー先のプロジェクトを選択。他親チケット番号など必要な情報を入力してコピーボタンを押下。 ⑥コピー完了 以上、たったこれだけの手順です。
他にも、複数チケットの一括更新も同じような手順で可能です。
簡単なので是非活用してみてください!
カテゴリー 技術 / デザイン / 制作