生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ガンダムのプラモデル(ガンプラ)を作ってみました!

    どうも。
    営業部の伊藤です。

    たまたまお客様にプレゼントいただき、先週末初めてガンダムのプラモデルを作ってみました。
    恐らくですが、社会人になってから初めてプラモデルらしいプラモデルを作ったと思います。

    1365147437181

    1365147442770

    重要な写真がピンボケしていますが、、、
    「LM312V04 Vガンダム」です!

    久し振りの体験の感想は、、、

    めっちゃめちゃ楽しい!!!
    予め決まった仕様でもやっぱりモノづくりは楽しいですね。

    ここまで細かいと子供だけでは作れませんが、
    子供と一緒にあーだこーだ言いながら一緒に楽しめるものいいですね。

    次は戦車 or 戦闘機を作ってみようと思います。
    で最終的にはお城と城下町作ってジオラマですね。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2013/04/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 一年という時間

    「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」って知っていますか?竹内です。こんにちは。
    年々、一年間が短く感じるようになってきましたが、ここ二年くらいは長い気がします。

    昨日今日と二日間に渡り弊社では新人の机上研修が行われました。
    教えることは多岐に渡りますが、自分が担当しているワークショップはいつも楽しくやらせて貰っています。

    昨年の新人研修も行い、新人三名はベトナムへ赴任しましたが、その三人が来週戻ってくるので、一年間でどの様な成長を遂げたのか非常に楽しみにしています。

    今年も世の中には色々な「新人」がいますが、是非、色々な事に挑戦し、そして失敗し、多くの物に触れ、多くの人達と会い、話を聞き、血や骨や肉としていって欲しいなと願っています。

    どの業界もそうだと思いますが、WEB業界も殊更情報や市場の移り変わりが激しい世界ですので情報を待っていては必ず乗り遅れます。
    この文章を読んでいる「新人」に何か一つ伝えられるとすれば、自ら情報を得ようと動ける(癖がついている)人になって欲しいと思っています。

    自分も違う視点から見れば「新人」である部分も出てくると思うので、色々とピュアな気持ちを忘れずにいたいと思います。
    そして一年一年が「長く」感じられる様に充実した生活を送れればいいなと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/04/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 4月になりました!

    PM部 天野です。

    4月になりました。
    日本にいると、なんとなく新しく始まるなぁという感じがします。

    ベトナムに居た時は、4月になっても普段と何も変わらなかったですね。ただ、4月のTP.HCMは、とても暑いので、外には出たくなかったですね。ベトナムにいらっしゃる方は、必ずこまめに水分補給をして下さい。

    4月頃になると、私の好きな果物が市場に出ます。それはミルクフルーツです。
    ※VN語名ももちろんあるのですが、直訳はしないように(笑)

    時期があるのか、常に市場にあるわけではないようです。

    以前、日本から団体で知り合いが来たのですが、最後の食事の時にミルクフルーツを出したら、とても喜んでもらえました。

    あと4月末〜5月には、VNにも連休があります。その時は日本のGWのような感覚になります。

    当たり前なのですが、同じ月でも場所によって全然感じ方が違うんだなと、改めて思いました。(一度、南半球で4月を過ごしてみたいですね。)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/04/042013/04/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ケータイと電磁波と快眠アプリでプラスマイナスゼロ

    携帯電話の電磁波の影響は以前から言われていますが、特に睡眠時にすぐそばに置いておくと、快眠できないというのはよく耳にします。

     

    ここで気になったのが、快眠スマホアプリ!

     

    有名な機能では、振動センサーで寝返りを検知して睡眠具合を測ったり、ちょうど良いタイミングでアラームを鳴らすというものや、弊社でちょっと流行ったもので、寝言を録音するアプリなんてのもありますね。

    これはそもそも電磁波の影響を受けた睡眠から、心地よく目覚めるということで ±0 なんじゃないの?とふと思ったのですが、その差分はいかほどなんでしょう。

    そこで解決策!
    寝る前に機内モードなどで電波を遮断すれば、夜中の無駄な着信も防げて一石二鳥ではないでしょうか。

    夜はホドホドに寝て朝日で目覚めるのが一番いいと思いますが!

    _

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/04/032013/04/03

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 巨星について

    こんにちは

    伊藤です。

    星についてちょっと書きたいと思います。
    今まであんまり星について詳しくないし、あまり興味が無かったのですが、
    以前「宇宙ヤバイ」というキーワードで動画を検索してみろと言われ、

    検索したら
    地球から現在確認されている巨星のおおよその大きさを比較した動画で、
    見た途端胸を打たれました。

    その動画自体はもう消えてしまったのですが、
    似たようなのが残っていたのでまずはこちらを見てください。

    どうでしょうか?

    ぼくはこんなに大きい星があるとは知りませんでした!
    衝撃です。

    この動画の後半に出てくる、
    数々の大きな星(巨星)の構成はガス状のモノなど様々なモノで出来ていると
    考えており地球みたいに完全な実態があるわけではないようです。

    最後の「ケフェウス座VV星」は約2,400光年年離れており、
    (1光年=約9兆4千600億キロらしい)
    1光年でも果てしなく遠いのに約2,400光年とさらに遠いので多分映画のエイリアンみたいに
    人間を冷凍保存状態で送らない限りは生きたままたどり着かないでしょう。きっと。
    そもそも無事に着くかどうかも分かりません。

    「1光年は何年?」となるでしょうが、計算が大変なので調べてみてください。

    厳密に言うと1光年の単位は「距離」なので間違っているのですが、超ざっくり言うと
    いま僕たちが見ているケフェウス座VV星が約2,400光年離れているということは
    私たちは約2,400光年も前に放たれた星の光を見ているということです。

    ちなみに巨星は今もどんどん大きくなって、最終的に超新星爆発を起こし
    ブラックホールになるものと言われているのですが、

    先程も言った通り、「約2,400光年も前に放たれた光」を我々は見ているので、
    もしかしたら、すでに「ケフェウス座VV星」は超新星爆発を起こしているのかもしれません。

    宇宙は面白いですね。

    ではまた!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2013/04/02

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 東横線渋谷駅

    こんにちは、江良です。
    エイプリルフールですが普通のBLOGです!

    東横線の渋谷駅がヒカリエ地下に移動しましたね。
    好きな芸能人の方を見かけて握手してもらったという
    ミーハーな思い出の場所なので残念でした><笑

    04012

    そんな旧東横線渋谷駅でいまUT POP-UP!TYO開催されていますね!
    無機質な駅のホームにカラフルなTシャツが並んでいて不思議な光景☆

    0401

    http://ut.uniqlo.com/tyo/

    4/7までやっているそうなのでぜひ行ってみてください^^

    新しい東横線渋谷駅は遠い&深くてちょっと慣れません。
    渋谷からのっても座れないのが残念です・・・!

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/04/01

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 334 ページ 335 ページ 336 … ページ 561 次のページ