-
カテゴリー 日常 / プライベート
-
バイタリフィアジアはVincom centerに移転します
毎度、川勝です。
2012年12月17日(月)にベトナム法人のバイタリフィアジアはホーチミンの中心地にある
Vincom center(ヴィンコムセンター)に移転します。エントランス。カッコいいですね。 新住所
Vincom center B, 12A floor, 72 Le Thanh Ton Street, District 1, Ho Chi Minh
TEL: (08)3939-0897 (日本から国際電話+84+8-3939-0897)レタントン通りとドンコイ通りの交差点に位置しますが、レタントンは日本食街なので日本人には有名ですし、ドンコイ通りも雑貨屋さんやホテルなども多く、旅行ガイドブックには必ず載っている通りです。
タクシーで行く場合、
「ヴィンコムB」と言えばわかると思います。通じなければ、
「Vincom center B, 72 Le Thanh Ton Street」と紙に書いて渡せば大丈夫です。ヴィンコムセンターは最近対面にA棟が出来たのですが、オシャレなショッピングモール兼飲食街でみなさんがイメージするようなベトナムの雰囲気とは一線を画していると思います。
最近できたヴィンコムセンターAの外観です。表参道といっても誰も疑わないかも? ビンコムセンターBでは日本のしゃぶしゃぶが食べれます。日本で入ったことないのでオリジナルとの差異はわかりませんが、安くておいしかったです。 オシャレでいい匂いのパン屋さんも。 ペッパーランチ。いい匂いのためか、ビンコムセンターBのフードコートでは一番混んでいました。日本の約半額の値段です。 またレタントンには多くのアパートがあり、かなりの日本人が住んでいます。日本のコンビニもあります。レタントンのアパートに住み、ヴィンコムで働けば、徒歩圏内で日本とほぼ同じ生活ができるのではないでしょうか。
ヴィンコムセンターは旧事務所と比較すると家賃も割高なのですが、
1)弊社は毎月多数の顧客に視察にお越しいただいておりますが、旧事務所は少し離れており場所がわかりづらいこと
2)今後多くの顧客に弊社ベトナムオフィスに常駐してもらいたいこと
3)従業員の採用を優位に進めるためにオフィスの立地が重要であること
などの理由により移転することにしました。顧客満足と従業員満足のためです。ホーチミンにお越しの際は是非お立ち寄りください。
従業員一同お待ちしております!Just Moved For Customers Convenience! P.S.きたる12月19日(水)18時より新オフィスのお披露目会をやります。皆様お誘いあわせの上、奮ってお越しください。
Facebookユーザーの方
https://www.facebook.com/events/328765227239433/
Facebookユーザーでない方
カテゴリー ベトナム / オフショア開発 -
仕事愛とクルデリおじさん
カテゴリー 日常 / プライベート -
いつかわかわるもの
カテゴリー 日常 / プライベート -
自炊生活はじめてます。
前回のブログで自転車通勤始めてから体調が良いです、
とか書いてたくせに完全に鼻かぜひいてます、すぎやまです。こんばんは月も代わって家財道具も一通りそろった、かな?
電子レンジなんてなくても何とかなるだろ、とか最初は思ってましたが無いと無いでかなり不便…先週末に早速買いに行ってきました。
いやー、文明の利器は素晴らしいですね(笑)
これでいろんなものを冷凍しておけます☆引っ越してから家ではコンビニのお世話にならないように自炊してますが、
(単純にコンビニよりもスーパーの方が近いということもありますが)カレー パスタ(カルボナーラ) とまあベタなものは作りましたが、
とりあえずレパートリーが少ない…パスタは手軽なのでもっとレパートリーを増やしたいなー
そのうち凝ったものも作りたいです。
弁当も毎日作れるように習慣づけていきたいなーとかなんとか思ってると調理器具もいろいろ揃えたくなってくるから凝り性ってやーね(笑)
おわり
カテゴリー ごはん -
Tweetbot UI 研究-vol3.機能編-