生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ビデオ

    お疲れ様です。横井です。
    最近私が気になっているのが、テレビの録画機器です。
    まだ我が家では、テレビデオ(テレビとビデオ(VHS)が一緒になったもの。約10年前に購入)が現役です。

    地デジについては、そもそも私の住んでいる地域はアンテナではテレビが見れないらしく(新宿辺りの高層ビルの影響で電波が入りにくいらしい・・・と聞いた記憶があります。間違っていたらすいません。)、私が入居した当初からケーブルテレビでした。
    ケーブルテレビですと、もうしばらくデジタルチューナー無しでテレビが見られます。(地デジからの変換はケーブルテレビ会社の方で対応してくれます。)
    そのため、10年前のテレビがまだ現役で使える環境であります。

    しかし、最近、家電量販店でも、ビデオカセットを見なくなってきた気がするので、そろそろ録画機器だけでも購入した方がよいのかなって気がしています。
    今なら、HDDタイプの録画機器にしたいなと思い、いろいろ調査中です。
    もしかすると、調査しているうちにテレビの買い替え時期になるかもしれませんが、その辺はご了承願います。(調査中が一番楽しいので)

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/222024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 変化と成長

    9月21日でバイタリフィも6周年を迎えました。
    いろいろな方々に助けられ、支えられながら今日があります。
    クライアントはもちろん、パートナー、社員など
    バイタリフィに関わっていただいている全ての人たちに感謝しております。
    個人的には6年という月日は長くも感じますが、あっという間に過ぎたような
    感覚もあり不思議な感じがしています。
    当時28歳だった自分と今年34歳を迎える自分と比較すると、仕事や社会に対する
    考え方が随分変わったと思います。逆に自分に不足している事や課題なども
    ある程度見えています。
    こういう変化を成長と感じられる事、自分の弱点や強みなどを考えられる事自体が
    とても幸せな事だと感じています。
    来年も変化と成長を感じられるように。
    7年目のバイタリフィと一緒に1年を過ごしていきます!
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • GALAXY S2

    先々週、色々とあり人生初めて携帯電話(Xperia)を紛失してしまいました。
    紛失保障に入っていたため、5000円出せば紛失した端末と同じものを
    再配布してもらえるのですが、
    「配布まで時間がかかる」
    という点と
    「旧スペックのため既に操作感が悪くなり始めていた」
    という事もあり、新端末(GALAXY S2)を購入しました!

    最新端末には過去端末の後継機であるXperia acro、arc、ray
    などもあったのですが、デュアルコアCPUを搭載している点が
    背中を押し、人生初のSAMSUNG商品である
    GALAXY S2に決めました。

    たった10日しか利用していないですが、操作感をフィードバックします。
    ○操作感は軽快です。画面がカクカクすることはほぼないです。(ブラウザはかなり快適)
    ○SUPER AMOLEDディスプレイはなかなか見やすいです。
    ○アプリケーションが強制終了することは滅多にないです。(今のところ1回もなし)
    ○電池は旧端末(Xperia)同様に1日もたないないです。
    ○Samsung独自のアプリマーケット「Samsung Apps」はまぁまぁ使えます。
    ○慣れの問題かもしれまえんが、正直でかいです。片手操作が難しいです。

    今のところ以上が所感です。
    もし購入を検討されている方が居たら是非お声掛けください!

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2011/09/202012/11/13

    カテゴリー デバイス・端末
  • 髪が伸び続けています

    こんばんわ、加藤です。

    私とお会いしたことがある方はご存知かと思いますが、ちょっと異常に髪が長いです(腰くらい)
    まぁこんな髪型ですから何か、こう、ポリシー的なものとかあるのかな?とか思われ時々尋ねられるわけですが毎回どう答えるべきか迷うわけです。

    というのも、何もポリシーがなく
    ・とても良かった美容師サンが結婚して地方へ行ってしまった
    ・次についた美容師さんが微妙すぎていかなくなる
    ・伸びる
    ・結べるようになる
    ・これは寝ぐせとか気にしないでいいし楽!
    ・髪を切るタイミングを逸する

    というようなかんじではや2年が経過しました。
    2年て!成長期なら平気で10cm近く身長が伸びる期間ですがその間に私の髪型は30cm以上伸び続けたわけです。成長期ですね。

    さすがに大人ですから、身だしなみなどもありますので切るべきだと、そうは思っているのですが
    じゃぁどういう髪型にするの?というのも何も思いつかず、この長さに慣れすぎるとたぶん中途半端な長さにするとストレスで抜け毛が激しくなると思われますので下手な髪型にはできません。

    常に頭のてっぺんで結んでいるため生え際にテンションがかかり少し抜け毛が増えたようであります。

    今こそ手をうつべきなのではないでしょうか!

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2011/09/202012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 生涯スポーツ

    お疲れ様です。制作部の杉山です。

    先週に遅めの夏休みを頂いていましたが、その間にふらっと総合体育館に行って
    バドミントンをしてきました。

    バドミントンを始める以前は卓球をしていましたが、何せ道具が高校のときのままなので
    ラバーとか新調しないといけないので中々そちらは重い腰が上がりません。

    そんなこんなで友人と中野の総合体育館へ…

    “生涯スポーツ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/202024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • mixiページ

    PM部の里山です。
    先月末からmixiページがリリースされました。
    facebookに対抗して作られたとも言われていますが、
    自由度が低くて個性を出しにくいため、
    まだまだfacebookページのような使い方は難しいと思います。

    ただ、mixiページのプラットフォーム自体がモバイル対応しているし、
    なりすまし防止の方策などfacebookより優れている点もあるので、
    今後には期待して良いかもしれません。

    サードパーティー製アプリをmixiページに組み込める話もあるみたいなので、
    それができればfacebookページ並みに色々できそうです。

    今後はfacebookページとmixiページをセットで作るなんて話もあるかも。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2011/09/162020/11/05

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 430 ページ 431 ページ 432 … ページ 560 次のページ