生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 世界一おいしい朝食

    お疲れ様です。藤井です。

    最近macbookproがますますかわいくなってきました。

    先日友人達に
    「世界一おいしい朝食」を食べに行こうと誘われて行ってきました。

    場所やどんな料理かは一切聞いていなかったのですが、
    七里ヶ浜の「
    bills」というお店です。

    かなり有名店みたいですが、
    グルメではないので知りませんでした。

    場所は七里ヶ浜のセブンイレブンの近くの
    サーファーっぽいビルの2Fです。
    行けばわかると思います。

    結局朝の11時くらいに着いたのですが、
    その時点で1時間半待ちと言われました。
    20分ほどプラプラして、
    1時間半待ちました顔で店員さんに声をかけたら
    なんでか入れてくれました。

    “世界一おいしい朝食” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/05/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • CANVAS使ってみた

    話題のCANVAS使ってみました。
    Javascriptとしては昔と特に変わってないですねというのが印象ですが…(まぁWEB標準に正式に取り入れられたことが大事です!)
    ProcessingやASで絵を描いたことがある人なら特に抵抗なく受け入れられると思います。

    まぁ僕も触ったばっかりでまずは円を描いてみたりとかいうレベルですが。
    ちゃんとやれば加工とかもできそうなのでちゃんとやりましょう。

    ということでできたのがこれです。
    たぶんIEの人は残念な結果です。SafariかFirefoxで。iPhoneでも見れることを確認しました。
    せっかくなのでHTML5っぽくしときました

    サンプルページ

    canvas.jpg

    “CANVAS使ってみた” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2010/05/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 浅草もんじゃ

    こんばんは、制作部のいがらしです。

    先日、三社祭に行ったついでに浅草でもんじゃ焼きを食べました。
    私は生まれも育ちも東京なのでもんじゃは特に珍しくないのですが(家に小さなヘラ常備。)

    隣に座ったおば様方が初もんじゃだったらしく、
    私達の食べている様子を観察しながらおそるおそる食べていました。

    そしてその後に来たカップル、慣れた手つきでもんじゃを焼いて、
    美味しそうに焼けてきた!
    まではよかったんですが。

    彼氏のほうが焼けた半分のもんじゃを彼女のお皿に取り分けてあげました…。
    そして自分のお皿にも…そしてそれをすくって食べる2人…。

    もんじゃは熱々おこげが美味しいですよね!

    monja.jpg

    周りを楽しく観察しつつ美味しいもんじゃが食べられました。

    sky_tree.jpg

    そして建設中のスカイツリーも見てきました。
    携帯のカメラじゃもうおさまりきりません…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/05/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • タテモノズキ

    「5月病かも」などと、冗談で母にこぼしてみたら、
    「じゃぁ、あと10日で治るね」といわれました、向田です。

    あ、5月病というわけではありませんので、大丈夫です。
    あくまで、冗談です。

    9月18日~19日に、
    Open House Londonというイベントがあって、
    建物好きとしては、超~いきたいんです。
    最近、全然パスポートを使っていないので、なおさら行きたい。

    ちょうどシルバーウイークあたりなのですが、
    乗り継ぎとかを考えると、ほぼ一日かかっちゃうこともあって…。

    …ええい、休暇!休暇をとります!

    あとは、7月27日(火)~8月5日(木)の迎賓館赤坂離宮の見学も行きたいです。
    ただ、こちらは1日2000名の抽選なので、平日のほうが倍率は低そう…。
    うぐぐ、もう締切間近です…応募せねば…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/05/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • スマートフォン向けサービスを強化していきます

    バイタリフィでは「スマートフォン」「Twitter」「ソーシャルアプリ」をキーワードに、
    開発体制や新商品開発を強化していきます。

    個人的にも今年はiPhoneの対抗勢力としてAndroidが急速に普及してくと予測しています。
    また、お客様からご相談いただく際にもスマートフォン関連の話しが
    日増しに増えてきているのを実感しています。
    ある調査によるとDocomo、AUユーザーに対して
    「iPhoneが自分のキャリアから発売されたら購入するか?」
    という問いに半分以上が「購入する」「購入を検討する」という結果になったそうです。

    また今日の日経新聞の1面にもなっていた「ソニー×Googleの提携」によって、
    液晶TVにもAndroid実装が加速していくそうです。
    ITを取り巻く環境は刻々と変化していきますが、バイタリフィは常に
    先頭に立っていたいですね。

    もうすぐスマートフォン向けのソリューションサービスを
    リリースできると思いますので、興味がある方は弊社営業までお気軽にご連絡ください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/05/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 自宅に温泉!24時間風呂!

    シャワーだけだとどうしてもお風呂に入った気分にならない伊藤です。

    ついに導入しちゃいました。
    自宅で温泉の24時間風呂!

    18歳で東京に上京した時の部屋もそうですが、
    こだわりはトイレと浴槽が別々!でした。
    どうしてもシャワーだけだと満足いかない。。。

    ただ、年のせいか最近帰りが遅いとシャワーだけ
    になったり、温泉に行く回数が徐々に減ってきてました。
    気持ちは行きたいけど、めんどくさい・・・

    嫁の実家が24時間風呂だったので、数年前から
    憧れていたのですが、んーお金がない。ということで
    断念していたのですが、色々ときっかけがあり導入にいたりました。

    朝起きてすぐ!
    昼寝してちょっと!
    夜遅くに帰ってさささと!
    ん~最高ですね。

    わざわざ嫁にお風呂を入れてもらう手間も
    省けたので、お互いに助かってます。

    ランニングコストが少々掛かりますが、
    是非みなさんもどうぞ!
    どれだけ入っていても温度が下がらないので、
    汗もでてダイエットにも有効的です。

    今日は入れてないですが。。。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2010/05/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 499 ページ 500 ページ 501 … ページ 560 次のページ