アプリ開発とベトナムでのオフショアラボ型開発のバイタリフィ

  • 事業紹介

  • 会社概要

  • 制作実績

  • スタッフ

  • ブログ

  • アクセス

  • 採用

  • お問い合わせ

  • 受託開発事業

  • パッケージソリューション

  • オフショア開発事業

  • マーケティング支援

  • 事業開発

  • 株式会社バイタリフィ

  • VITALIFY Asia Co.,Ltd.

  • 個人情報保護方針について

  • アプリ開発

  • Webサイト

  • Webサービス

  • IoT

  • アカウント

  • ディレクター

  • デザイナー

  • フロントエンドエンジニア

  • バックエンドエンジニア

  • バックオフィス

  • アプリ開発ラボマガジン

  • ブログ

  • 株式会社バイタリフィ

  • VITALIFY Asia Co.,Ltd.

  • 新卒採用

  • 中途採用

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

    投稿者 news

    投稿日: 2018/11/192018/11/19

    カテゴリー お知らせ, ベトナム / オフショア開発

    ベトナムITビジネス無料セミナー IT企業から見たベトナム活用/市場開拓

    人口9,450万人で近年は毎年6%超の経済成長をしている国ベトナム。

    都市部では、毎年10%近い所得向上に伴い内需を狙って小売り飲食などの日本企業が続々と進出しているものの、IT企業が現地のマーケットを狙って進出(現地向けITビジネス展開)を考えた時に、ベトナム語という言語の壁もあって検討のために必要な情報が少ないのが実情です。

    ベトナムのホーチミンで10年超に渡ってソフトウェアやサービス開発を行っているバイタリフィ/VitalifyAsiaでは、このセミナーを通じて現地のITビジネス事情やソフトウェアの開発環境(例エンジニアの給与水準etc)についてお話をします。

    ベトナム内需を狙ったITビジネスの進出や、ベトナム人エンジニアを活用したソフトウェア開発で日本での人手不足解消に繋がれば幸いです。

    ■こんな方はぜひお越しください!
    ・ベトナムでのITサービス展開に関心がある
    ・ベトナムに進出して拠点を開設したい
    ・ベトナム人エンジニアを活用した開発を考えており、将来ベトナム国内向けのサービスへも広げていきたい

    開催日時

    ・2018年12月6日(木)16:30受付開始、17:00~18:30(講演1時間10分+質疑応答20分)、
    その後、18:30~19:00に名刺交換や個別相談を予定しております。

    開催場所

    ヤフー株式会社 オープンコラボレーションスペース「LODGE(ロッジ)」
    東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー17F

    講演者

    Vitalify Asia Co.,Ltd. Director 石黒

    講演内容

    ・ベトナム国内のITビジネス環境
     Facebook利用者数、スマホ保有数、ブロードバンド、4G、ECなどIT&モバイルサービス市場
    ・ベトナム人向けITサービスの事例やその特徴
    ・ベトナム国内のAIを活用したITサービス事例
    ・ベトナム向けITサービス開発に必要なエンジニアの給与水準や日本との違い

    参加費用

    無料
    ※名刺をご持参ください。

    定員

    65名 
    ※ 先着順・定員になり次第締め切らせていただきます。

    ベトナムITビジネス事情無料セミナーのお申込み


    ◆その他:ネットワークビジネス勧誘目的の方や、本セミナーの趣旨に添わない方はお断りします。

    ◆主催
    株式会社バイタリフィ、Vitalify Asia co.,Ltd.
     
    ◆本件の問い合わせ先
    株式会社バイタリフィ 営業統括部 板羽(いたば)、稲垣、石黒、酒井
    info@vitalify.jp
    https://vitalify.jp/vietnam_offshore/contact/ 
    TEL:03-5428-6346

    ベトナムITビジネス事情無料セミナーのお申込み

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    1. 前 過去の投稿: 少しずつ限界を超えてみる
    2. 次 次の投稿: 漫画のような私

    関連記事

    • 3月13日(水)オフショア開発セミナーのお知らせ

      ・オフショア開発がうまくいかないとお悩みの方、 ・オフショアでアジャイル開発ができるか不安な方、 ・開発品質向上に興味のある方、 それぞれ必見のセミナーを3月13日(水)17時より東京にて無料で開催します。 普段ベトナム・ホーチミンにいる講師2名が、 ・実は日本よりも進んでいる(?)ベトナムの最新IT事情から、 ・実体験に基づくオフショア開発の失敗事例と克服方法、 ・ベトナムでのアジャイルプロジェクトの進め方やそのコツ などをお話いたします。 続けて品質保証のSHIFT社の事例より、オフショアにおけるアジャイル開発で品質向上するための施策もご紹介いたします。SHIFT社はERPシステム等の企業内システム、一般ユーザー向けのWEBシステムからゲームに至るまで多岐に渡るソフトウエアの品質保証を行う企業です。ベトナムに子会社を持ち、オフショア開発での品質保証についても知見があります。 各分野の専門家が、皆様のお悩みや疑問に直接お答えしますので、ぜひこの機会にお申し込みください。

      ▼セミナー参加申し込みはこちらのフォームにご入力ください。

      https://goo.gl/forms/yOozfR3WXGbVcD9p1

      ■こんな方にオススメのセミナーとなります。

      ・アジャイル開発を行っている、またはこれから行いたい ・オフショア開発先の品質が悪く、困っている ・オフショア開発を委託しており、テストを英語で実施したい ・ベトナムへの進出を検討中である ・ベトナムのIT事情に興味がある

      ◆開催日時:

      2019年3月13日(水)16:30受付開始、講演17:00~18:30、会場内での懇親会18:30~19:30

      ◆開催場所:SHIFT本社 12階カフェスペース

      〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック 39MTビル 12F https://goo.gl/maps/Wp1e2FG1Ac42 日比谷線/神谷町駅 3番出口より徒歩5分、大江戸線/赤羽橋駅 中之橋口より徒歩7分

      ◆講演内容

      (1)17:00~17:25:「ベトナムのIT最新事情」 - Fintech事情、ビジネス状況 - エンジニアの給与水準など 講師:Vitalify Asia Co., Ltd. Director 石黒 健太郎 氏 (2)17:25~17:50:「ベトナムオフショア開発、その失敗理由と成功の秘訣」 - なぜオフショア開発がうまくいかないのか? - オフショアでアジャイル開発のみ、なぜ可能?プロジェクト進め方のコツ 講師:Vitalify Asia Co., Ltd. PMO Manager 加藤 彰則 氏 (3)17:50~18:15:「オフショアにおけるアジャイル開発と品質」 - オフショア×アジャイル開発プロジェクト事例 - テスト自動化事例 講師:株式会社SHIFT ビジネストランスフォーメーション事業本部 エリア戦略グループ グループ長 兼 パートナー採用グループ長 伊藤 隆介 氏 (4)18:15~18:30:質疑応答 (5)18:30~19:30:懇親会

      ◆参加費用:無料

      ※併せて名刺をご持参ください。

      ◆定員:50名

      ※ 先着順・定員になり次第締め切らせていただきます。

      ◆その他:

      ネットワークビジネス勧誘目的の方や、本セミナーの趣旨に添わない方、 両主催者の競合サービス取り扱い企業様の申込についてはお断りする場合がございます。 また講師および講演内容は、都合により一部変更になる場合がございます。

      ◆主催

      株式会社バイタリフィ、Vitalify Asia co.,Ltd.、株式会社SHIFT

      ◆本件の問い合わせ先

      株式会社バイタリフィ 営業統括部 板羽(いたば)、稲垣、石黒、酒井 info@vitalify.jp https://vitalify.jp/vietnam_offshore/contact/ TEL:03-5428-6346

      ▼セミナー参加申し込みはこちらのフォームにご入力ください。

      https://goo.gl/forms/yOozfR3WXGbVcD9p1
      2019/01/30 お知らせ ベトナム / オフショア開発
    • マーケティング・テクノロジーフェア出展のお知らせ

      2019年2月7日(木)~8日(金)、東京ビッグサイトにて開催されるマーケティング・テクノロジーフェア2019にAIチャットボット「Firstcontact」とベトナムオフショア開発を出展致します。     名称:第5回マーケティング・テクノロジーフェア2019 日時:2019年2月7日(木)・2019年2月8日(金) 会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1)   皆様お誘い合わせの上、是非弊社ブースへお立ち寄り下さい。 ご来場を心よりお待ち致しております。    
      板羽 晃司 2019/02/04 お知らせ

スタッフ一覧

  • 伊藤 康平
  • 伊藤 博孝
  • 横井 文明
  • 山下 祐典
  • 杉山 健太
  • 川勝 潤治
  • 板羽 晃司
  • 里山 智秋
  • 加藤 彰則
  • 逢見 大介
  • 石川貴文
  • 中村達也
  • 山田 華子
  • 佐々木大樹
  • 島和誉
  • 宮沢 允
  • 西坂仁志
  • 聖岡野
  • 上野由貴
  • 松本里咲
  • 佐久本せれん
  • 松村紗希
  • 市村尚寛
  • 椎野大地
  • 神尾愛
  • 稲葉彩乃
  • 近藤武文
  • 小長井さゆり
  • 橘野茜
  • チュオン ロン アン
  • トラン タン トゥアン
  • フィン タン ヴァン
  • 鎌田大樹
  • 田谷優貴
  • 花島君俊
  • 稲垣健太
  • 中矢壮太
  • 夏目崇
  • 小林紀子
  • 冨田文則
  • 上田淳子
  • 永井苑子
  • 今村潤
  • 中里隆史
  • 事業紹介

  • 会社概要

  • 制作実績

  • スタッフ

  • ブログ

  • アクセス

  • 採用

  • お問い合わせ

アプリ開発とベトナムでのオフショア開発のバイタリフィ

Copyright © VITALIFY Inc. All Rights Reserved.