生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 少しずつ限界を超えてみる

    こんにちは、制作部の椎野です。

    9月から体がなまらないようにランニングを少しずつするようにしてます。
    少し前までは目標や前向きなイメージが無く、あまり面白いと思わないまま続けてましたが最近になってようやく面白く感じるようになってきました。

    何度かこなしているうちに楽しくなってきたので、そのきっかけを紹介します。

    ①余裕を持って達成できる目標を立てて、こなす。
    ・1kmだけ走る → 次は2km
    ・10分間止まらず走ってみる  →次は15分
    ※ゆっくりでOK

    最初の目標を簡単に飛び越えることで気持ちに勢いがつくので、継続しやすくなります。
    この段階を乗り切ると、だんだん走ることへの抵抗が無くなってきて自分の実力を知りたくなってきたので、色々と試してみました。

    ②今の自分を知る
    ・1km何分で走れるかタイムを計測。
    ・止まらずにどこまで走れるか試してみる
    ・ペースを守って走れるか
    ・Youtubeや本などの情報に触れて、もっと興味を持つ

    距離や時間の目標を決めてチャレンジ。
    達成できなきゃ悔しいし、できたらもっと目標を上げてみる。
    現在②までは達成して、③の項目を少しずつチャレンジ中です。
    (Youtuberもたくさんいて、見てると走らなきゃって刺激になるので、つい油断して走らない日が減ります。これ重要。)

    ③環境や道具を変える
    ・銭湯やサウナを拠点にしてみる (1度だけ実行済)
    ・シューズ、ウェアなどを買う
    ・試し履きのイベントやランニング教室に参加してみる
    ・競技場のトラックや小さな大会で走ってみる

    自宅近所の公営の競技場の個人利用料は案外安く、300円くらいでした。(安っ)
    恥ずかしい走りはしたくないので、あらかじめ予定をセッティングしておくとそれまでの期間は頑張れそう。


    (番外編)旅先で走る

    先月、友人の結婚式のため遠出したんですが、旅先で早起きして走っていたら後で行ってみたくなるようなお店や観光コース以外の街並みを見つけられてとても印象的でした。今後も旅行に出かける時はシューズを荷物に入れて出かけようと思います。

    始めた頃よりも少しずつですが、より速くより長く走れるようになっていくのが面白いですよ。
    では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/11/162024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 肉塊

    今回は恵比寿神社から徒歩1分、VITALIFYオフィスからも同距離の

    肉塊UNO 恵比寿店

    の紹介です。

    お店はいつも歩道に向けて看板が出ているのですぐに分かると思います。入り口は左側の細いところを中に入っていきます。

     

    席に案内される前に注文&支払いです。¥1,100とか¥1,300とか地味に人の財布を削りにくるランチメニューが多いこの恵比寿で一律¥1,000なのが嬉しいです。お店としては牧草牛がウリなので初めての方はパワーボウル、焼肉ボウル、鉄分ボウルのいずれかがオススメになります。

    一緒にドレッシングも1つ指定します。

    シーザー/ガーリックオリーブオイル/オレンジ&キャロット/ケイジャンソース/ハニーレモン

    の5択です。サラダ部分にかけるのでどれを選んでも合います。写真撮り忘れましたがメニューの横にこのドレッシングの説明ボードもちゃんとあります。

     

    先にスープとパンが出てきます。このパンもなにげに美味しいです。

     

    そして、いよいよ、、

    素晴らしいですね。左に写っているのは選んだドレッシング「ハニーレモン」です。お肉ではなく野菜部分を狙ってかけるよう毎回アドバイスされます。

     

    マクロで寄るとさらに圧巻です。この手のメニューは期待よりお肉が少ないのが定番ですが、ここ肉塊UNOはそんなことありません。

     

    野菜も結構な量が底の方まで詰まっています。スープとパンも合わせて十分お腹いっぱいになります。炭水化物断ちしている人にもぴったりですね。野菜分が欲しくなったらまた行こうと思います。

    お店のWEBサイトはこちら。

    肉塊UNO|牧草牛をベースにした塊肉専門店

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/11/152024/04/26

    カテゴリー ごはん
  • 怜奈がギャン泣きした理由・・・

    こんにちは。制作部の花島です。

    11月11日の怜奈の誕生日&結婚記念日に怜奈が夜ギャン泣きしました。

    1才の誕生日の日にです。

    今まで見た事のない泣き方で鼻も真っ赤にし、ビックリしたでき事でしたので、報告いたします。

    “怜奈がギャン泣きした理由・・・” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    花島君俊投稿者 花島君俊

    投稿日: 2018/11/132018/11/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 新型iPad proとApple Pencil

    こんにちは。制作部の橘野です。

    今年の3月にiPad proとApple pencilを購入したのですが、つい先日それらの新型が発表されました。

    ベゼルが狭くなってたりツール切り替えがペンの持ち手をタップするだけで出来たり。。といろいろ進化してるようです。

    “新型iPad proとApple Pencil” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    橘野茜投稿者 橘野茜

    投稿日: 2018/11/062018/11/06

    カテゴリー デバイス・端末
  • 恵比寿のカレー屋さん sync (シンク)

    こんにちは、制作部の稲葉です。

     

    会社近くにあるカレー屋さんsync (シンク)を紹介します。

    夜のバータイムでは生ハムもでてきてお勧めのようです。

    “恵比寿のカレー屋さん sync (シンク)” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    稲葉彩乃投稿者 稲葉彩乃

    投稿日: 2018/11/052018/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 燻製オムライスを食す。

    こんにちは。

    伊藤ひ です。

    今回は燻製を売りにしたSMOKE WORKSというお店でオムライスを食べに行きました!
    “燻製オムライスを食す。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2018/11/022018/11/02

    カテゴリー ごはん

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 178 ページ 179 ページ 180 … ページ 556 次のページ