生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 旅の話。フィジー。~問題とも向き合う~

    回数稼ぎのため読みやすいように、伸ばし伸ばし書いてきましたフィジーについて。

    その1
    その2

    今回でやっと最後です。
    今回はフィジーの問題点。

    いくら幸せの国と言われていても、問題もあります。

    “旅の話。フィジー。~問題とも向き合う~” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/07/192012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • in Vietnam

    こんにちゎ。

    先週、社員研修旅行に行ってきました。
    子会社のある、ベトナムへ2班に分かれての旅行でした。

    初めての国である、ベトナムの印象は感動も多かったですが、衝撃も多かったという感じです。
    日本から、数名のスタッフがベトナムへ駐在してますが誰もがたくましく見えました。

    ベトナムスタッフの方も、皆とてもフレンドリーで言葉が通じなくとも、お酒の一気で仲良くなれてしまうという。
    大宴会は相当な量のお酒を交わしたのではないでしょうか。


    顔を会わせるって、いいですね(^^)
    言葉でもなく、メールでもなく、やはり顔を合わせるってステキなことだと思いました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/07/192012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 大満足

    バイタリフィの専属カメラマンこと(笑)杉山です。
    先日ベトナムに行ってきましたが、それに備えてレンズを新しく買い足しました。
    それの所感など書いてみようと思います。

    今回買ったのはCanon純正の EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM というレンズでかなり広角よりのレンズです。
    http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s10-22-f35-45/index.html

    使っているカメラのセンサーがAPS-Cでフルサイズ機よりも約1.6倍望遠になってしまうので、どうしても画角が狭くなりがちで
    宴会の席での撮影だったりとか不自由する場が多かったので、前々から狙っていた一本でした。
    今まで持っていた一番広角で24mmだったので単純計算で倍以上に画角が広がり、
    おかげでベトナムでの宴会などの席ではほぼ不自由なく写真が撮ることができました。

    使いやすくて常用でも使っていけるレンズですが、
    ただ1点残念なのがF値が3.5-4.5だということ。
    値が小さいほど薄暗いところでも撮い易いのですが、このレンズだとちょっと苦しい。
    とはいえ夜景を撮るわけでもないし、夜景を撮るなら撮るでちゃんと三脚を使えばいいだけなので、
    そんなに大きな問題でもないですが…
    まあ欲を言いだすとキリがないということでw

    あーだこーだ言いましたが、今までと全然見え方の違うものが撮れるようになったので、
    総合的には大満足の1本でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/07/182024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 充実3連休。

    どうも、1ヶ月間だけダイエットに挑戦しようかなと思っているウエハラです。
    やせたいですねー!学生時代ばりに運動すればすぐなんでしょうけど…

    まあしょっちゅうそんなこと言っているのでそれは置いといて。

    今回は連休中のできごとを書きたいと思います!

    普段連休とかあっても基本ひとりでうろついて(迷子になって悲しむ)くらいなんですが、この3連休はアクティブに活動してきました(`・ω・´)

    ・すーちゃん(Twitterつながり)とデートin渋谷のお洒落bar
    ・すーちゃんちに雪崩れ込み宿泊
    ・お買いものできゃっきゃ
    ・ひとりで買い物in見知らぬ街に着いてしまう
    ・はっちん(Twitterつながり)とデートinナンジャタウン!
    ・そしてたらふく焼肉
    ・そして宿泊二次会、ぜろ君対面
    ・結局午後までカフェデート

    ほらこんなにトピックスが。
    会ったのは3人ですが(^ω^)こんなに盛りだくさんな休日は個人的にとても久しぶりでした。
    基本学生時代は暇がなかったので普通のことをするのが楽しくて仕方ないです。

    あとTwitterで絡む方と実際会うというのも、あまりやらないのでとても刺激的でした。
    すーちゃんなんか相互フォロー期間1週間程度だったんですが、気さくに話せて「もっと早く知り合っとけばよかったー」と言われてすごくうれしかったです。
    はっちんもweb女子さんで、プライベートな話だけではなく、お仕事の話、姿勢、展望、などなど、たっくさん魅力ある話ができました。
    ぜろ君は学生さんですが、アプリ開発者としてすでにお仕事をしている方で、常にMacbook Airをカタカタやってました。有名なアプリも作っていて実際に使っていたりもしたので、ああこういう人が作っているのかーとなって面白かったです。

    こうやって人と話していると、自分のやっていることを振り返れたり、目標も改めて見えたり、どんどんやる気が出てきます。
    そしてそんな話ができる人がいること、「楽しい!」と言ってもらえることに感謝感謝です。

    大きなオフ会なんかは得意じゃないですが、こうやってのんびりでも会ってよかった!と思える人を増やしていきないなあと思います。
    これからまた他にも会いたい人がいるのでじわじわ輪を広げます!

    友だちたくさんヽ(‘ω’)人(‘ω’)ノつくるぞー

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/07/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 社員旅行で初海外、勿論ベトナムです!

    毎度、川勝です。
    先日社員旅行ではじめてベトナムに行きました。2泊4日の旅程です。

    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行1

    マンゴーリゾート(動物園)、メコンデルタのミト、VFグループ大宴会、買い物・マッサージ・食事などがメインのアクティビティでしょうか。

    まずはマンゴーリゾートガーデン。
    私もはじめて行きましたが、ワニ釣りとダチョウ乗りができることで有名な動物園です。
    ワニの激しい食い付き!某CMのようにダチョウに乗れる!というのが特に面白かったです。
    それ以外にも楽しめるものがたくさんありました。
    また改めてゆっくり行きたい場所です。

    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行2
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行3
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行4
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行5
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行6

    つぎにメコンデルタのミト。
    ホーチミンに観光に来れば定番のスポットと思います。過去に行ったことがありましたが、市内から2時間弱くらいバス移動して、ココナッツ飴や蜂蜜の工場に寄ったり、蛇を首に巻いたりしてメインイベントのマングローブめぐりです。移動中に船が故障して、直している最中に他の船と衝突して沈みそうになってしまうというトラブルもありましたが、非常に楽しく過ごせました。

    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行7
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行8
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行9
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行10

    そしてグループ全員集合の大宴会!
    これがやりたくてベトナムに来ました。今回は日本から多数の仲間が参加してることもあって始めてみるほどの大盛り上がりです!あちこちで乾杯の嵐です^^
    かなり交流が図れたのではないでしょうか。

    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行11
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行12
    アプリ開発会社バイタリフィ社員旅行13

    バイタリフィも来月で第7期が終了します。第8期はますますベトナムに集中していこうと思いますので、その礎を築けたのではないかと思います。

    最後になりましたが、
    今年も皆の頑張りのおかげで無事社員旅行に行くことができました。
    そして現地で手配してくれたスタッフのお陰で非常に楽しむことができました。
    ほんとうにありがとう!
    また来年みんなで楽しく思い出作りができるよう精いっぱい頑張っていきたいと思います。

    アプリ開発会社バイタリフィ社員14

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2012/07/172017/01/24

    カテゴリー ベトナム / オフショア開発
  • テレビ撮影、不動産見学、社内会議inベトナム

    毎度、川勝です。

    オフショア会社テレビ取材1

    4月以来3ヶ月ぶりのベトナム出張に行ってきました。今回は5日間仕事、2日間社員旅行という日程でした。7月2日(月)にはテレビに取材していただきました。後日放映されるようなので詳細決まればお知らせします。

    いつもなら出張時は現地の企業訪問を多数入れるのですが、今回は1件も入れずに社内ミーティングに時間を割きました。あとは移転も視野に入れて物件見学をしました。

    ベトナムの不動産事情は不思議な感じです。六本木ヒルズのような高級大型物件も普通のオフィスビルも中心地も郊外もどこもガラガラです。空きが多いのに価格は下げ止まってる感があって交渉の余地がないそうです。物件によるとは思いますが。ガラガラだし下げ止まり感があるのに、新規不動産はドンドン建設されています。誰が入居するのでしょうか。今後企業が増えるにしても多すぎる気がします。

    オフショア会社テレビ取材2

    社内では日本法人でいつもやっているような幹部合宿にもオブザーバーとして参加させてもらいました。日本語とベトナム語、英語を織り交ぜたディスカッションです。時間もあまりなかったので、課題の抽出と優先順位付けを行い、解決策の検討は後日という流れを取りました。

    経営課題に国境はないですね。日本で出る問題課題がベトナムでも同じように出ていました。また彼らにとっては初めての合宿だったにもかかわらず、問題解決思考だし、不満的な発言もないし、よく考えてるし、ほんとに優秀な幹部の集まりだなと思いました。

    バイタリフィグループでは今後もトップダウン型だけでなく、ボトムアップ及びミドルアップダウン型の経営スタイルで全社一体型経営を推進していきたいと思います。

    次回は社員旅行の様子を書きますね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2012/07/152017/01/24

    カテゴリー ベトナム / オフショア開発

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 385 ページ 386 ページ 387 … ページ 556 次のページ