生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • FLASHの今後

    もうかれこれ2ヶ月以上続けてASをゴリゴリ書いております。
    ASに関してはある程度精通していると自負しておりましたが
    まだまだ修行が足りないと、自分の未熟さを噛みしめております。

    以前のブログでもFLASHとJSについて書かせていただきましたが
    今、改めて思う事があります。FLASHは衰退の一途をたどっていると。

    なぜそう思ったかというと、今回いただいた案件ではCS5からの新機能である
    TLF(TextLayoutFramework)を使用することになり、私自信は初めて使うもの
    だったのでインターネットで検索して実装を試みました。

    基本的な使い方に関してはすぐヒットするのですが、細かいバグの対応は
    ほとんど引っかかりませんでした。初めて使う程度の処理なのに。
    全盛期であれば、検索すると”なんで動かないんだろう”という疑問を投げかける
    ブログ記事がよくあって、そこのコメントに解決方法が書いてあったりしましたが
    今はほとんどそういったものは見かけません。

    TLFに関してはかなり苦労して検索しましたが、結局FLASH側のバグだということが
    Adobe公式の英語版フォーラムで発見しました。
    そしてTLF以外でも、ASのソースはかなり減っているような印象です。
    前良く参考にさせていただいたASer屋さんのブログはほとんど閉鎖されていました。

    なんだか寂しい気もしますが、これも時代の流れというやつでしょうか。
    この先、何かをきっかけにまたWEBを賑わせてほしいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/08/062012/11/13

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • 金獲るといくらもらえるの?

    どうも。

    最近はオリンピックの話題で持ちきりですね!サッカーとか男女共にベスト4進出ですしね!
    すごい!
    永井選手はあれ絶対本職忍者ですね。伊賀か甲賀か戸隠のどれかの忍者ですね絶対。
    サッカーは趣味でやってそうですねあれ。
    ていうくらい速い!本当にすごくてびっくりしました。きっとオリンピック後は海外の強豪
    クラブがオファーを出すんでしょうね!
    是非、男女ダブルで金メダルを獲ってほしいです。

    今回のロンドンオリンピックは、日本がなかなか金メダルを獲れず苦戦しているとのことです。
    金メダルを獲ると、報酬ってもらえるんでしょうか?民間ではなくて国から。
    ということで調べてみました。

    どうやら、メダルを獲得すると、国から報酬はもらえるそうです。
    (何色でも!金額は変わるんでしょうが・・)
    日本では金メダルを獲得すると、300万円の報酬が得られるそうです。
    ちなみに海外ではどのくらいもらえるのでしょうか?

    例えばシンガポールでは1000万円が支払われるそうです。インドでは約4000万円と共に電車
    乗り放題という特典付もあるそうです。国によって大分金額の差もあり、日本は他国に比べ低い
    金額な気がしてしまいます。
    (所属している企業・スポンサーからの報酬もあるだろうから、実質的な報酬金額はわかりませんが・・)

    アスリート達はオリンピックのために4年間ものすごい努力をして大会に挑んでるはずなので、
    もっと高くてもいいのかなと個人的には思ったりもしてます。
    なにはともあれ、残りのオリンピックを楽しみたいと思います。

    あと、今日は8月6日。今年で67年です。
    なにするわけでもないですし、なにもできないけど、忘れてはいけないことだと思います。
    上手く言えませんが、自分なりに追悼したいと思います。

    では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/08/062012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ゆめのせかいへ

    こんばんわ、加藤ですよ。はろーはろー

    なんだか世の中随分とオリンピックじみていて、昨夜イッパイ引っ掛けながらたまたまTVに映っていたテニスをみていました。ニシコリくん!
    テニスなんてほぼやったことないですけど、ちょうど見始めたタイミングから終わるまでがエキサイトしてるタイミングで手に汗握りながら興奮いたしました。
    基本あまのじゃくで偏屈な厄介おじさんなのでさわやかスポーツみて興奮するなんてめったにないことです。

    個人的に今ハンモックスタンドを作ろうと思っているのですがいろいろあって平日も休日も結構忙しく・・・ホームセンターへ行く時間すらありません。
    しかし寝苦しい夜、庭やベランダにハンモック引っ掛けて寝たら気持ちよさそうだなーという欲求に耐えられず
    ハンモックとハンモック用の蚊帳みたいなのを衝動的に購入いたしました。2万くらいした。
    一応手持ちの小さなタープと組み合わせれば簡単な登山での寝床にもなる系です。
    やっぱりあまのじゃくで偏屈な厄介おじさんなのでその筋で有名な某 「ヘネシーハンモック」を避けるあたりが小粋。

    まぁそのうちハンモックスタンド立てるなりなんなりして環境できたら写真撮って自慢したいと思います~

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2012/08/032012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 夏野菜を

    こんにちは!
    堀江です!

    最近暑い日が続いてます。
    例年は、夏バテとか食欲なくなったりしないんですが、
    今年は駄目ですね…ぐったりです。

    夏バテには鰻!ですが
    (先日の土用の丑の日は、うな重ランチを食べにいきました!)
    夏野菜も効くようです!

    ゴーヤ、ニガウリ、キュウリ、ピーマン、モロヘイヤ、トウモロコシなど~
    などが旬なようです!

    なるべく野菜を取るようにして、健康的な食生活を送りたいと思います…
    皆さんも、夏が旬の野菜を毎日の食事に取り入れ、夏バテを予防しましょう!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/08/032012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • iMacの画面まわりのボディのマージンの好き嫌い

    我が家のメイン機はiMacなんですが、
    型としては、1世代だか前のものです。
    しかし、現在出ている新型iMacより、自分のものの方が好きです。
    その違いとは何か。

    現在出ている新型iMacが発表されたとき、
    ワイドスクリーンがどうの、スペックがどうのより、
    一番気になったのが、

    「画面周りの門丸のマージンがなくなっている!」

    でした。

    あの数ミリのラウンドのマージンによって、
    アルミのシャープな中にも、柔らかさが出ている。
    あのフォルムが好きなんですが、
    新しいiMacときたら、
    なんだか真っ黒のパネルが、前面を覆い尽くし、
    サイド面とフロント面をバッサリ切ってしまっている。

    ラウンドなフォルムも薄れ、
    なんだかドライな雰囲気になってしまったのが残念でした。

    以下が気になるポイントです。

    我が家の 新しいの

    iPadの枠の幅も、相当な議論がなされたなんて話ですが、
    今のiMacもその結果なんですかね。

    決して、スペックが高いことを僻んでいるわけではないですよ。
    我が子はかわいいという結論でした。

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/08/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • オリンピック

    どうも、むかいだです。
    実は、オリンピックを全然と言ってもいいほど見ていなくて、
    世の中に置いて行かれている気分がしています…。

    体操男子個人総合で、金メダルを獲得した内村航平選手、
    ・幼少のころからトランポリンを使ってバク転とかしてた
    ・ピンクパンサーのぬいぐるみを使いながらイメトレしてた
    らしいです。

    先日、テレビでやっていたのを見かけました。

    さて、最近、自分はイメトレをしたことがあるだろうか…?
    …と考えてみると、全然していない…!

    運動すらしていない…。そりゃぁ、肥えるわけです。
    20代も後半になり、代謝が落ちているのを実感中です…。
    ジムなどに行こうかしら…なんて考えてないで、さっさと行動!
    夏の間にプールに行くぞー!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/08/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 385 ページ 386 ページ 387 … ページ 560 次のページ