生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 海峡

    第3制作部の里山です。

    年末年始は飲み会に行くことが多かったのですが、
    個人的に一番好きな飲み屋は「海峡」です。

    http://www.kaikyo.co.jp/cn3/index.html

    僕が店を選ぶときは結構な確率でここを選びます。

    特徴はなんといっても巨大唐揚げ。
    1個の大きさが成人男性の手のひらサイズほどあります。
    味も良い感じです。

    脇を固めるメニューもなかなか美味しいと思います。

    全然関係ないですが、新生黒夢がいよいよ再始動です。
    個人的にはバリバリのメタルになった新生SADSが好きなので、
    黒夢の始動によって活動が止まるのは少々さみしいです。
    清春が二人いればいいのに。

    さらに関係ないですが、DIR EN GREYの新曲LOTUSの試聴ができますね。
    重厚なミディアムナンバーに仕上がっています。
    http://www.youtube.com/user/direngreyweb#p/a/u/0/TGoHw1qHh_s

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2011/01/122020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • お得なクーポン

    おせち料理の中では伊達巻が好きな竹内です。こんにちは。
    栗きんとんも大好きです。

    “お得なクーポン” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/01/112012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 今年もよろしくお願いします!

    今更感が否めませんが、
    あけましておめでとうございます!
    今年も何卒よろしくお願いいたします!!

    というわけでおいかわです。こんにちは。

    新年1発目なのでとりあえず今年の目標を。

    • 色々な案件に携わり、自分の得意分野を確立すること
    • 脱ひきこもりでアクティブに過ごす!色んな人を出会う!
    • いつでも笑顔で!

    の3点でお送りしたいと思います。

    案件については、今一番興味あるのがFaceBookとスマートフォンです!
    現在Androidアプリの案件に携わらせていただいているのでいっぱい勉強したいと思います。

    あとは積極的に勉強会などに参加して、社外の人とも交流していきたいなーとか
    社内のサバゲチームに参加したり、スノボに行ってみたり、色々したいなーとか
    そんな感じで楽しく過ごせればいいなと思っています。

    あ、あともう一つ忘れてました。
    新年早々体調を崩しているので、健康な肉体を作る!
    これを最優先で進めていきます~

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/01/112012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 2011年の目標

    小林です。
    明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い致します。
    小林にとって2010年はVitalifyに入社して必死に仕事をしていた年でしたが
    2011年は気持ちに余裕を持ちつつガシガシ仕事をししていこうかと思います。
    また、ここ最近はスマホ関係の相談が非常に多くなってきています。
    2011年はますます増えていくことを予感しております。非常に楽しみです。
    そこで2011年の目標をたった今1つ決めました。
    「小林のディレクションでスマホ案件の実績6件」
    です。
    ちょっと半端な数字ですが、現実を見据えてみました。
    しかも1件は達成しています。
    今後は2ヶ月に1件達成というペースで頑張ります!
    以上、宜しくお願い致します。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/01/072012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 温泉旅行in犬吠崎

    昨年末、日本国内で最も早い初日の出を拝むことができる場所として知られている犬吠崎に行ってきました。
    1泊の温泉旅行です。
    でも12/30に泊まったので’初日の出イブ’です。

    嫁の家族と一緒に総勢14名。車2台でぎりぎり何とかです。
    2時間半のドライブを経て到着し、卓球して温泉に入っておいしい海鮮料理を食べて
    大満足でした。

    ちなみに食事は宴会場にて。
    inubosaki.jpgこんな大人数という事もあって貸し切りしちゃいました。

    生憎、天気が悪くて日の出は見られなかったです。

    スノボとかもいいけど、やっぱり純粋な温泉旅行もいいもんですね。
    年内のどこかでまた行こうと思ってます。

    今度は箱根かな?

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/01/062012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 2011年の個人目標

    毎度、川勝です。
    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

    さて、バイタリフィでは毎年恒例の行事として、新年の第1営業日に各人の「今年の目標」を
    全員の前で発表してもらっています。
    一番多い目標はダイエット系、次に自己啓発系です。
    毎年みんなの目標を聞くのを楽しみにしていますし、昨年の目標を見返して達成度合いを
    確認するのも楽しいです。新年というのはフレッシュな気分になれていいですね。

    せっかくなので言葉の定義と本質的な意味をしっかり理解してほしいなと思います。
    まずは「目標」と「抱負やテーマ」の違いです。
    「今年の目標」というお題でも、意気込みや抱負を語る人が多いです。
    新年なので勢いも重要だし、素晴らしい抱負を聞くのは確かに気持ちいいです。
    みんなに聞かせるのに小難しく目標を語るのは不向きかもしれませんが、
    本質的には「具体的で測定可能で実現可能な目標」を立ててほしいと思います。
    それもできればプライベートのことや仕事のことなど多岐において立案してほしいです。
    目標が30個あって今年は20個できたのであれば達成率は7割です。残り3割できなかった理由は
    コレとアレのためです、というようにすれば、毎年目標の立案もチェックも楽しいです。
    慣れると達成率も高まります。目標数が多いと気軽に立案もできます。
    今年はこうするぞーっという意気込みありきで、その具体案を練ればいいわけです。

    まだ今年は始まったばかりなので、是非3連休でも利用して詳細に目標設定してみてはいかがでしょうか。
    欲張りに色んな目標があると楽しいですよ^^

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2011/01/052012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 460 ページ 461 ページ 462 … ページ 561 次のページ