投稿日:

    カテゴリー 日常 / プライベート

    この5ヶ月。

    藤澤です。

    もうあの震災から5か月がたちました。
    まだまだ原発やら復興やらいろいろ山積みな感じですが
    僕の周りはある程度は普通の暮らしに戻っているように思います。

    ただ
    今回の震災を機にいろいろと心境の変化とか環境の変化を常々感じます。

    ひとつは
    「本当に情報を取捨選択する世の中が来た」という実感です。
    インターネット(←なんか久しぶり)が普及しはじめてから15年位でしょうか。
    なんだか急速に目にする情報が増えるなーとは思っていたものの
    その情報が正しいものなのか正しくないのかなんて今まで真剣に考えてなかったかもしれません。

    ただこの半年弱で
    真剣に考えるというかちゃんと何が正しいのか正しくないのかを
    自分で判断しないといけないというのを実感した次第です。

    もちろん
    まだこの業界にいたとしても自分がついていけているのかっていったら
    時々流れてくる情報で頭がパンクすることも多々あり
    脳内がついていけてないなーと思っています。

    twitter・facebook・google+ となんだかいろんなサービスが一般化してきて
    そこで流れる情報に日々ついていくことでいっぱいいっぱいです。

    もうひとつは


    より人が好きになりました。

    今まではそこまで人に興味を持てなかったり
    人が考えていることに対して 自分と意見が違うとか自分と考え方が違うとか
    自分との違いを明確にし物事をはっきりしないと何も考えられなかったように思います。

    こんなに考え方や情報が知らず知らずに入ってくると
    嫌でも自分の考え方とか思っていることを再度考え直してしまいます。

    ただ自分が今までもっていた考え方や行動を捨てるのは難しいし
    いろいろ葛藤したり、言い合ったり、考え方をぶつけあうみたいなことも
    増えてなんだか大変だなーと。

    今までは
    「そうですねー」「そんな気がする―」とか適当に相槌してたりすることもありましたが
    最近は人の話していることをちゃんと理解できるまで時間をかけてしまいます。
    まーそのせいで理解できないといろいろ聞いちゃったり、1から説明を求めたり
    ずっと考えてしまって発言ができなかったりと申し訳ないときもあります。(←言い訳)

    なんて
    珍しくまじめな感じに書いていますが
    なんていうかこの5か月は脳内クライシスですよ。っていうことです。
    もう頭痛頭痛です。

    ただ思うのは
    そうはいってもこの半年弱いろいろなことを冷静に見れるようになり
    自分のもっている領域みたいなものをできるかぎり広げようとも思ったし
    自分ひとりで考えることがただたんに了見を狭くしてたんだなーっていうのも
    やっとこ実感した半年でございました。

    大変な半年弱だったけど成長できたいい半年弱だったなーと思ってます。
    たまたま去年の終わりくらいから人との交流と輪を広げないとなーなんて
    思っていたから余計に思っただけかもしれないですが。

    そして話は全く変わって
    あみな激熱の半年弱でもありました。