生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

    板羽 晃司投稿者 板羽 晃司

    投稿日: 2018/08/092018/08/23

    カテゴリー ベトナム / オフショア開発, 技術 / デザイン / 制作

    人手不足対策展へAIチャットボットとベトナムオフショア開発を展示

    こんにちは。板羽です。

    先月(7月18日~20日)東京ビッグサイトで行われた日経BP社主催の人手不足対策展にブース出展してきました。

    人手不足対策展2018_AIチャットボットとベトナムオフショア開発を出展

    将来深刻な人手不足が予測され経済への影響が懸念される中、人手不足への対応は大きな話題となっています。
    この展示会では人手不足が深刻な「IT」や「製造業」、「サービス業」に向けての解決策を提示する有効なソリューションが多く展示されました。

    弊社からもサポートデスクやカスタマーサービスの人手不足を補うAIチャットボット「FirstContact」と国内のITエンジニア不足に応えるベトナムのオフショア開発を展示。

    人手不足対策展2018_AIチャットボットとベトナムオフショア開発を出展2

    労働力人口が減少する中、AIが得意なことはAIに任せ、日本国内で補えないものを海外に依頼する。
    このようなリソースの最適化を図ることができるのが、AIチャットボット「FirstContact」であり、ベトナムのオフショア開発です。
    今後もこの問題を解決するためアピールし続けていきます。

    次回は9月20日~21日に行われるTech in Asia Tokyo 2018への出展を予定しています。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    投稿ナビゲーション

    前 過去の投稿: Amazon Echo(Alexa)とスマート家電コントローラで快適ライフ
    次 次の投稿: 盲導犬、パピーウォーカーが終了しました。

スタッフ一覧

  • 伊藤 康平
  • 伊藤 博孝
  • 山下 祐典
  • 川勝 潤治
  • 板羽 晃司
  • 里山 智秋
  • 加藤 彰則
  • 聖岡野
  • 稲葉彩乃
  • 橘野茜
  • トラン タン トゥアン
  • フィン タン ヴァン
  • 花島君俊
  • 稲垣健太
  • 小林紀子
  • 中里隆史
  • 採用
  • 山中和佳子
  • kmoriya
  • Mai VanNhan
  • 本多誠浩
  • rukishima
  • S
  • Nguyen ThanhTam
  • PVDuy
  • 中野大地
  • PVSTay
  • Khuc TienMinh
  • 河野七海
  • 島貫愛弓
  • 佐藤康太
  • 野見山敬介
  • Le HaiLong
  • Ho Thi CamTu
  • staff
  • 原田寛生
  • ゆう
  • 横田将彦
  • 吉永あつみ