クトゥルフ神話TRPGについて語ります🐙

    お疲れ様です!管理部の島貫です。

    今回はクトゥルフ神話TRPGについて語ろうかと思います。

     

    私より詳しい方もいらっしゃるので恐縮ですが…

     

     

    🔯クトゥルフ神話TRPGとは🔯

    クトゥルフ神話TRPGとは、自分で作ったキャラクター(探索者と呼びます)を動かし、

    物語を進めるTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)の一つです。

    KP(キーパー)がシナリオと呼ばれるストーリーに沿って進行し、

    プレイヤーがロールプレイする(探索者を動かす)ことで物語を進めていきます。

    神話と付いていることからも伝わるかと思いますが、

    多くのシナリオは恐ろしい神話生物が登場します。

    とはいっても、全てが恐ろしいストーリーではありません。

    ドタバタギャグコメディもありますし、切ない感動ストーリーも多いです。

     

     

    🔯プレイ環境🔯

    人数は、プレイヤー1人~+KPで行います。

    プレイヤー人数は1~4人程度が多いですが、シナリオによって人数が決まっている場合もあります。

    オフラインでもオンラインでも遊ぶことが出来ます。

    オンラインの場合は、音声通話ツール(主にdiscordやLINE)と、

    サイト上でダイスを振ることが出来る、

    ココフォリア、ユドナリウムという専用サイト(無料)を使用することが多いです。

    プレイヤーがみんな同じ画面を共有できるので、KPが場面に合った画像を提示したり、

    雰囲気のあるBGMをかけることが出来ます。

     

     

    🔯マダミスとの違い🔯

    ここまで、前回語ったマダミスと同じような説明になってしまいましたが、マダミスとの違いは大きく3つあります。

    初投稿です。マダミスについて語ります。

     

     

    ①プレイヤーは協力プレイ

    マダミスは、多くの場合、プレイヤーの中にいる犯人を捜すことが目的ですが、

    TRPGは物語を完成させるのが目的のため、基本的に協力プレイになります。

    シナリオによって探索者が目指すことは変わってきます。

    閉じ込められているのであれば脱出を目的とし、事件が起こっているのであれば事件解決を目的とします。

    最近のシナリオだと、プレイヤーそれぞれが秘密を持っていることもあります。

    各プレイヤーが開始時点でシナリオから指定された秘密を抱えているというものですが、

    これはゲーム中いつ話してしまっても問題ありませんし、

    マダミスのようにプライヤー同士が敵になることはありません。(あったらすみません…)

    秘密を開示するタイミングによっては、ドラマチックな展開になることもあります。

     

    ②キャラクター(探索者)を自分で作成できる

    マダミスは、登場人物が決まっており、ハンドアウトと呼ばれる台本のようなものを読むことで

    キャラクターになりきりますが、TRPGは、名前、ビジュアル、経歴、ステータス、技能、全て自分で作成できます。

    技能とは、職業や趣味など、その人の経験から培った能力です。

    職業が警察官であれば、【拳銃】や【信用】などの機能を持つことが出来ます。

    探索者作成時に1~99の技能値を決め、ゲーム中にその能力を使うことがあれば、ダイスを振ります。

    【拳銃:80】を持つ探索者が敵に発砲する時は、100面ダイスを振り80以下が出れば成功となります。

    つまり、技能値は成功率となります。

    【信用】という技能は分かりにくいですが、見ず知らずの人に質問をするときなどに、

    その人に信用してもらえる確率になります。

    技能を振らずとも、ロールプレイ(例えば、「信用してもらえるように警察手帳を見せる」)などで

    解決することもあります。

    このように、技能やロールプレイを駆使して物語を進めていくのがTRPGになります。

     

    ③自由度が高い

    マダミスは、事件が起き、犯人を捜すために話し合いやカードなどを調査することで事件解決を目指します。

    それに対して、TRPGは

    「あなたが目を覚ますと、部屋全体真っ白な正方形の部屋に居ました。

    周りを見渡すと、3辺には赤、青、黄のドアがあり、

    中央には腰ほどの高さの丸いテーブルの上に紙が一枚置いてあるのがわかります。

    また、傍らには、同じく今、目を覚ましたであろう人物(もう一人のプレイヤー)がいます。」

    のように情景の説明があるだけで、プレイヤー自身が

    「赤のドアに耳を当て人の気配があるか探る」「テーブルの上の紙を裏返す」などの

    ロールプレイを行うことでストーリーを進めていきます。

    KPが処理できる範囲であれば何をしても構いません。

     

     

    🔯TRPGの魅力🔯

     

    TRPGの魅力は、同じシナリオでもキャラクターが異なるため、

    全く別物になる点と、ダイスによって左右される生きるか死ぬかのドキドキ感だと思います。

    キャラクターはそれぞれ能力が違い、考え方や優先するものが違うため、

    同じ状況を提示されても、それぞれ違う選択をします。

    エンド分岐として、ある程度決まったエンドがあることが多いですが、全く同じストーリーになることはありません。

     

    そして、キャラクターにはHPやSAN値というものが設定されています。

    SAN値とは、クトゥルフ神話TRPG特有のステータスで正気度を表します。

    神話生物を見たり、目の前で理解しがたいこと(人が死ぬなど)が起こると

    正気を保てるかのダイスを振り、成功か失敗かでSAN値を減らしていきます。

    HPが0になったとき、探索者は生命活動を停止します。

    SAN値が0になったとき、探索者は自発的に動くことが出来ない、廃人となります。

    クトゥルフ神話TRPGにおいて、どちらもロスト(死亡)となります。

    自分が生み出した探索者が生きるか死ぬかの瀬戸際でダイスを振るドキドキ感がTRPGの面白さだと思います。

     

     

    🔯最後に・・・🔯

     

    簡単に説明すると結局どんな遊びなのか伝わりづらいと思い、

    長々と細かく説明してしまいました…

    ですが、

    自分の好みなキャラクターを作成し!

    自分で好きなように動かせる!

    シナリオによっては謎解きもあり!

    ハラハラドキドキ!ストーリーや生死を左右する運(ダイス)!🎲

    みんなでオリジナルのストーリーを作り上げる素晴らしい遊び!

    ということが伝わっていると嬉しいです!!

    こんな遊び、他にはないと思います!

    是非皆さんやりましょう!!!!!!!!