生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ベゼルが無いデザインが意外と良いiPhone6のデザイン

    こんにちは

    伊藤(ひ)です。

    みなさんのご存知の通り、iPhone6 が
    今年出る(予定)と噂されています。
    どうやら、2014年7月~9月の間に発売との噂が
    どのサイトでも濃厚ですね!

    デザインもディスプレイ部分が大きく変わっており
    べゼル部分を限りなく削ったエッジトゥエッジデザインが注目されています。

    “ベゼルが無いデザインが意外と良いiPhone6のデザイン” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2014/03/24

    カテゴリー デバイス・端末, 技術 / デザイン / 制作
  • 個人的に欲しいカメラ周辺機器まとめ

    愛用のバドミントンラケットにヒビが入ってきていつ折れないかと打ちに行くたび戦々恐々としています。
    WP部すぎやまです。こんにちは

    さて日に日に撮影係が板についてきて、最近では主催セミナーなどにも撮影係として引っ張られていったりとしています。
    使ってもらえるのはうれしい限りなのですが、撮影していたら『ああできたらいいなー』とか『あれ持ってたらなー』とか、ふつふつと思ったりしてしまいます。
    物欲が留まること知らずで困ったものです(笑)

    そんなこんなで個人的に欲しいと思っている周辺機器をまとめてみました。

    “個人的に欲しいカメラ周辺機器まとめ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/12/272024/04/26

    カテゴリー デバイス・端末
  • AndroidアプリでMapViewを複数使った時にレイアウトが崩れる件

    どうも、国内のAndroid OSのシェア率が下がり凹んでいる伊藤です。
    http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/10/10/189/images/003l.jpg

    DoCoMoのiPhone参入により国内のシェア率はもっと激変(iPhoneが拡大)するのではと考えておりましたが、相変わらずDoCoMoの情勢は厳しく、現状のところ当初の想定よりインパクトは大きくないですね。
    今後の動向が楽しみです。

    今回もいつもと同じくAndroidアプリ開発においてのトピックスを投稿します。

    Androidアプリで複数のActivityで別々の地図(MapView)を利用する場合、BackKeyで戻ると一つ前の画面で表示していた地図のレイアウトが引き継がれてしまいます。
    Androidのアーキテクトでは「1アプリ = 1Mapviewのインスタンス」らしく、別々のActivityでも地図インスタンスは勝手に共有されてしまうようです。

    “AndroidアプリでMapViewを複数使った時にレイアウトが崩れる件” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2013/12/162013/12/16

    カテゴリー デバイス・端末, 技術 / デザイン / 制作
  • 【子持ち向け】iPadから音が出ないときは子供のヨダレがイヤホンジャックに入ってるかも

    ipad_phone

    先日、嫁さんが「iPadのスピーカーが壊れた!」と。
    どうやらイヤホンの設定が解除されず、音が出ないという現象のよう。

    再起動したり、横スイッチを入切してみたり
    検索した対処法は試したけど、効果なし。
    これは、ついに修理か、、、と諦めかけたところ、
    どうもイヤホンジャックに子供のヨダレ(らしきもの)が。。。

    “【子持ち向け】iPadから音が出ないときは子供のヨダレがイヤホンジャックに入ってるかも” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/12/042013/12/07

    カテゴリー デバイス・端末, 日常 / プライベート
  • OS X 10.9 Mavericksで動作するスクリーンセーバー

    いつの間にかすっかり社内で撮影担当のポジションになっていますWP部すぎやまです。
    最近は特に採用ページ用とかセミナーの記録撮影とか引っ張りだこです。(笑)

    最近、弊社では採用を強化しておりましてこんなコンテンツを設置しております。
    Vitalify Recruit

    さて、今までにも何度か新しいmacbook proの発表はまだか的な記事を書いてきましたが、先月末にようやく発表されたのでさっそく買い替えました。

    macbook pro

    これでしばらくはローン生活です(笑)
    会社に持ってきて入るもののMTG時以外は比較的スクリーンセーバーになっていることが多いこの新mac
    以前はRSS Visualizerを使ってニュースとか表示していましたが、そろそろ気分を変えてなにかグラフィカルなものを…と思ったのが運のつき。
    スクリーンセイバーをまとめているページは数あれどほとんどが新OSであるOS X 10.9 Mavericksにはまだ対応できていないようでした。64bit化は以前からのはずなので特別何か仕様が変わったんでしょうか…?
    RSS Visualizerも旧マシンから持ってくれば無理矢理使用できましたが意地でいくつか探してみました(笑)

    “OS X 10.9 Mavericksで動作するスクリーンセーバー” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/11/282024/04/26

    カテゴリー デバイス・端末
  • iPad Airで利用したいおすすめの電子書籍サービス

    ipad-air1

    WEBプロダクション事業部の守谷です。

    10月22日にAppleの新商品発表会が行われ、iPad AirとiPad mini Retinaが公になりました。そして11月1日、iPad Airの発売日。私はお昼休みを利用して渋谷のビッグカメラ渋谷店に足を運び、iPadが売っている階に直行、ディスプレイされているiPad Airを手にしました。

    正直なところ、もっと軽いものを想像していたので少し肩透かしを喰らいましたが、スマートなフォルムは気に入っていたのですぐに店員さんを呼び、迷うこと無く購入に至りました。

    “iPad Airで利用したいおすすめの電子書籍サービス” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/11/08

    カテゴリー デバイス・端末

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 … ページ 14 次のページ