-
カテゴリー 日常 / プライベート
-
インフラ屋さんはすごい
カテゴリー 日常 / プライベート -
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!(って15日まで有効でしたっけ?)加藤です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、自分はPM部という部に所属しているのですが本日新年心も新たに席替えしました。
ちょっと無理やり島を作っていてガタガタだったので一気に移動してきゅっとこじんまりさせてみました。
そうしたら案外コンパクトにまとまりすぎて社内全体が思ったよりもスカスカになってしまったので人を受け入れる余裕があります!
オフショアWEB受託開発やりたいディレクタ・エンジニア・PMいつでも募集中です~ところで年末年始はみなさんどう過ごすんでしょうか。。。
僕はいい年して実家ぐらしのため実家に帰る的なイベントも発生せず、生まれも育ちも同じ場所なのでたまの帰省だし集まって飲もうぜ!みたいなこともなく
ただ、ひたすらに起きて酒を飲みながら気づいたら寝てて起きる。みたいな感じでした。気づいたら年越して1月1日の夜になってました。衝撃。1月2日は姉が今年厄年ということで母親連れて3人で小田原の方にある 大雄山 最乗寺へ行って初詣ついでに姉の厄祓いをしてもらってきました。
思ったよりも混んでいなかったし、階段登ったりして適度な運動になってよかったです。
何より天狗像がかっこよかったです
大天狗様 小天狗様 その後小田原のヒルトンホテルに日帰り温泉とランチビュッフェ案外安く行けるらしい!と姉が見つけたヒルトンホテルへ行き美味い飯を食って温泉入って帰って参りました。
この年になるとなかなか親兄弟と出かけるっていう機会もなくなってきますが、たまにはいいものですね。2013年は親孝行しましょう!
カテゴリー 日常 / プライベート -
2013年 ネット選挙解禁?
カテゴリー 日常 / プライベート -
恵比寿神社で引いてきました
あけましておめでとうございます。
伊藤です。今年はおみくじを恵比寿神社で引いてきました。
いつもなら長野の諏訪大社で引いてくるのが
毎年の習慣でしたが、今年は色々と地元に帰っても割と忙しく、
今年最後のものすごいローカルのハズレしか無いようなガチャガチャを探してめぐる
ガチャ納めをしたり、ガチャ納めからの深夜過ぎてから、
お菓子の「ねるねるねーるね」を食べたり、地元の温泉に行ったり、
31日はガキの使いを見て、年明けは親戚のちびっことすごろく、かくれんぼしたり
プレゼントしたLEGOを作ってあげたり、
久しぶりに会う友人と新年会などやったり色々ありました。そんなこんなでお参りに行く機会も無く、
恵比寿神社もすぐそこなので引いてきました。結果は中吉でした。
去年は小吉だったのでまあまです!ただ、
いつもおみくじは諏訪大社で!
だったので別の神社でおみくじを引くと
何だか御柱でもお世話になる、諏訪大社に悪いなーと思いました。来年は諏訪大社で引きたいと思います!
おみくじ
カテゴリー 日常 / プライベート -
ねんまつねんし ことしは
カテゴリー 日常 / プライベート