投稿日:

    カテゴリー ごはん, 日常 / プライベートタグ

    手抜き料理のススメ

    ごきげんよう、我ながら料理嫌いを自負して一人暮らし歴15年以上、嫌いな家事ワースト3が

     1. 寝具のカバーリング交換
     2. 料理
     3. 洗い物

    お金持ちになったら食洗機付きのマンションに住みたいモリヤです。

    ワースト3のうち2つが炊事関連であるという事実。食べるのは好きなんですけどね、ええ。料理は基本、週1(か、それ以下)でしかいたしません。
    料理にも勝る寝具は最近ストレスのまだしも少ない方法を編み出したのでとりあえず置いておいて。

    料理の何が面倒って、剥いたり切ったりするところなのですよ…!
    洗い物だって面倒。
    じゃあそこを極力少なくしようということでこちらの3手抜き料理をお勧めします。

     
    ◆アクアパッツァ

    <材料>

    白身魚2切れ←今回はブリ
    シーフードミックス
    スライスニンニク
    お好みでコショウ、パセリ、他の野菜
    白ワイン(料理酒OK)
    オリーブオイル(他の食用油OK)


    よりカスタマイズ。



    魚は塩を振って放置した後、キッチンペーパーで水気を吸い取ります。水気を吸い取る必要がどこまであるか分かりませんが、少なくともここで振った塩の味はします。



    次に、オリーブオイルを敷いた鍋で魚に焼き目をつけます。中火です。



    魚は特に裏返す必要はなく(崩れるから)、続いて乾燥スライスニンニクを、水で戻すとかは特にせずに、7,8枚鍋にぶち込みます。




    ニンニクのにおいが強くしたら、シーフードミックスを袋の半量と、あれば野菜を投入し、2周ぐるっと白ワインを加えて弱火にして蓋。TVでも見て待ちます。



    10分くらい経ったら蓋を取り、コショウとパセリはなんか適当にザッザッとかけます。気分気分。



    出来上がりがこちら。



    タラとブリは盛り付け時に崩れ易いので、人様に出す時はタイ推奨です。味も旨いが見栄えも良いです。

     
    ◆豚キャベツ炒め

    <材料>
    豚こま切れ100〜150g
    キャベツ1/4
    みりん
    味噌チューブ
    オリーブオイル(他の食用油OK)


    リュウジさんのTwitterレシピ
    よりカスタマイズ。



    キャベツを半分、更に半分にし、それを3分の1に櫛形に切ったものを横に倒して、なんとなく一番外側が正方形になるように適当に切ります。
    キャベツのサイズによっては1/4ではなく、1/2量を投入します。




    フライパンにキャベツを入れて炒め、気持ち火を通したら豚こまを加え、豚が赤くなくなるまでまとめて炒めます。横着して私はバターではなく普通の油です。
    赤味が消えたらみりんを2回しくらい回し入れ、ボトル味噌も同じく2回し。もう少し炒めます。
    この調味料投入のタイミングは割と適当で、肉を入れて直ぐだったり、肉が半分赤いくらいだったりします。いつ入れてもそんなに変わりはありません大丈夫。




    2,3人分くらい出来上がりますね。
    適当にタッパーに入れて冷凍しておきます。帰宅時、お弁当が値引きになっていなかった時に引っ張り出して食べます。

     
    ◆おかずブロッコリー

    <材料>
    冷凍ブロッコリー
    ツナ
    コーン
    めんつゆ
    ごま油




    果たして料理と言って良いレベルなのか不明ですが、冷凍ブロッコリーを前の日から冷蔵庫に入れて解凍しておいて、ツナとコーンをミックスした缶詰を加えて、麺つゆ、ごま油をかけて混ぜるだけ。



    面倒でない方は普通にブロッコリーを買って茹でてくださいな。


    作ってからやっと気付きましたけど、ツナコーンの缶詰、オイルを切ってから投入した方が液体が底に溜まらなくて良かったと思います…
    次回はそうします…



    こちらのレシピ

    よりカスタマイズ。

     

    最後に1つ、ものぐさな人間に素晴らしい商品をご紹介しますね。



    レンジでチンするだけで焼き魚の食べられる紙箱です。
    レンジから出す時に、横をうっかり持つと脂が手に垂れて熱い時がありますので、そこだけは気をつけて…


    こんな手抜き料理はどうだ?という対戦希望もお待ちしております。
    それでは、またお会いしましょう。

     

    Bye, see you later!



    To see my next blog【英語の成績1の私がそこそこ話せるようになるまで】



    To see my older blog【コスメ実験教室の段!】